Page 288 of 291 FirstFirst ... 188 238 278 286 287 288 289 290 ... LastLast
Results 2,871 to 2,880 of 2909
  1. #2871
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Alphonse77 View Post
    もう既に青批判してますけどよそのスレッドで(笑)
    自分のスレで誰にも相手にされないからよそのスレッドで持論を垂れ流してる・・・そんな感じです(そのスレッドでの青批判はスレ違いでしかないと思うのですがね)
    周知の事実として、彼の真の目的が解決できない討論をして延々とFF14をディスることですからね。
    だからこそ、彼の大義名分である彼の望む案を突こうと思ってます。

    それを分かってるから書けないんですよね、ダメ出しされるし覆されちゃうから。
    多くの辞めた人が戻ってくるなんて大風呂敷を拡げた結果です。
    (8)
    Last edited by Himelyn; 01-10-2019 at 09:20 PM.

  2. #2872
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Alphonse77 View Post
    もう既に青批判してますけどよそのスレッドで(笑)
    自分のスレで誰にも相手にされないからよそのスレッドで持論を垂れ流してる・・・そんな感じです(そのスレッドでの青批判はスレ違いでしかないと思うのですがね)
    雲海みたいなズッコケコンテンツがなによりのご馳走ですからね。
    雲海は喜々として批判してましたからね。当然エアプで。

    外食店で霜降りブロック肉とか見ると「絶対美味しいものが出てくる!」って食べる前から期待しちゃう感覚と同じかなと思ってます。
    (1)

  3. #2873
    Player
    Alphonse77's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    185
    Character
    Alphonse Noa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 100
    ・・・人によって感じ方の違うことを議題としてスタートしたスレなんですよね?(RPGらしさだの、冒険云々だの)

    工夫次第でいくらでもRPGらしさ、冒険は感じることは可能です。

    もし自分がRPGらしさ、冒険が感じられなくなったら正直『ヤメ時』かなって思います
    そもそもの、スレタイ見ての率直な意見(になってるかは不明)でした。
    今更感半端ないって!
    ────以上────
    きちんとした返答期待できないのでレス不要
    (4)

  4. #2874
    Player
    AlexCayley's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    27
    Character
    Alex Cayley
    World
    Tiamat
    Main Class
    Ninja Lv 90
    スレ主のいない11のスレで、スレを閉じる閉じないの話をして延々と続けるのではなく、Nekohebiさんが作られたスレがあるのであればこちらで話し合いをされてはどうですか?
    バトルシステムについての内容であればこちらでも大丈夫な筈ですよね
    (4)

  5. #2875
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    普通のRPGではお馴染みの要素や工夫や手間やリスクなどが、
    14ではかなり軽視され、場合によっては排除すらされているからです
    #3に引用してある僕が提示した「すっぴん案(仮名)」を読んだ上で、
    #2214以降から始まる「再スタート地点」から読み進めて参加してもらえれば幸いです
    スレッドに沿った議論をしたいと思ってますが、スレ主の主観が大きく今までの流れでは他の人の意見の反論が散見されています。
    どんな意見を言って一般的に良さそうと思っても、スレ主が冒険を感じられなければ「そう思いません」と一刀両断されてしまいます。

    そこで、スレ主には現行FF14の批判ではなく、スレ主の「冒険を感じられる案」を明示して頂きたいと思います。
    私個人は、冒険とか関係なく現行を楽しんでいますので、スレ主からの明示に対して楽しめるかどうかを判断したいと思ってます。

    問題は、妥協を許さない個人的な好みだと思ってますので、その点をクリアさせるために、明示されていない点は妥協するつもりで記載して下さい。
    (12)

  6. 08-22-2019 03:27 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. 08-22-2019 10:34 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. 08-22-2019 05:28 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #2876
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    他の方からも出てますけど
    自分も、上級者やガチ勢専用のサーバーなりDCを用意する方が現実的なんじゃないかな?って思いました。


    ただ、一番理想的なのは「ガチ勢を増やす事」じゃないですかね。

    じゃぁゲームってどうやればガチ勢を増やせるかって言ったら、一番重要なのは「面白いと思わせる事」だと思います。
    ユーザーは自分が面白いと思ったゲームやシステムや要素じゃなければ、ガチになって熱中したり研究したり考えて使いこなしたりはしてくれませんから。

    自分は今や完全にライト勢なので、その立場から意見するなら「今以上にもっともっと面白いゲームにしてくれたら、自然とガチ勢になります」って感じです。
    その面白い案をずぅぅぅっぅっと待ってるので、ご提案宜しくお願いします。
    ライトの定義ってなんですか?
    (7)

  10. #2877
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    万人が冒険を実感できる、今は出来ていないと主張するシステムって、「どんなんだろうなぁ~」
    凄く楽しみにしているので、早くお願いします。

    良い案はドンドン出してもらって、すぐに実装してもらって、もっとFF14を盛り上げてもらいたいものです。


    で、ガチとライトを他所で切り分けていますが、両方納得できるシステムでしょうけど、切り分けの定義は何ですか?
    (あなた自身がガチからライトにカテゴライズされたみたいですが、何の定義によって自分で落としたのでしょう?)

    まるで両方の意見を言えるような感じに取れてしまうのですが・・・・・・あなた自身の意見は万人と勘違いされてますか?

    あなたの意見も私の意見も、カウントは「1」であって万人だとは思いません。
    あなたの案が辞めていった900万人を動かすのであれば、それはとてつもなく凄いもので賞賛されるものだと思います。
    吉P以下スクエニ全体が、新生で立て直したぐらい凄いものだと思います。 早く見てみたいものです。


    私のような素人から見れば、あなたは立派にガチに属していて、現状認識を怠らなければ立派にスクエニの役に立つと思います。
    スクエニからスカウトされるか潰されるか、私には案も見ていないので判断できませんが、披露するには良い機会だと思います。
    (4)
    Last edited by Himelyn; 08-23-2019 at 06:47 AM.

  11. #2878
    Player
    Heatmind's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    847
    Character
    Lucy Pendolton
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    略します
    無礼を承知で述べますが、貴方ももうその辺で止めた方が良いかと思います。
    抑えられない気持ちがあることはわかりますが、まずは落ち着いた方が上策だと思います。
    (14)

  12. #2879
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Heatmind View Post
    無礼を承知で述べますが、貴方ももうその辺で止めた方が良いかと思います。
    抑えられない気持ちがあることはわかりますが、まずは落ち着いた方が上策だと思います。
    はい、貴重なご意見ありがとうございます。
    直近の3件を削除されたことも踏まえて、また静観させて頂きます。
    助言頂きありがとうございました。 ゲームの方に集中して楽しむようにします。
    (2)

  13. #2880
    Player
    sasaking35's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    233
    Character
    Shion Uzuki
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    その面白い案をずぅぅぅっぅっと待ってるので、ご提案宜しくお願いします。
    ライトの定義ってなんですか?
    自分が気になったので調べました。「ガチ勢」とは、「ゲームのためならとことん突き詰める、本気でゲームをする人(の集まり)」のことです。「ガチ」とは「真剣・本気で」を表す「ガチンコ」を略したもので、「勢」は、「集団、軍勢」を表します。
    ゲームのためなら、時間やお金に糸目をつけず、そのゲームを極めるために突き進んでいるような人のことを「ガチ勢」と呼びます。以前から使われている言葉だと、「ヘビーユーザー」とも。

    「ガチ勢」が「本気でゲームに取り組んでいる人」に対して、「エンジョイ勢」は「力を抜いて気楽にゲームを楽しむ人」という意味になります。「ライトユーザー」や「ノリ勢」「趣味勢」とも言います。
    (5)

Page 288 of 291 FirstFirst ... 188 238 278 286 287 288 289 290 ... LastLast