Quote Originally Posted by foue View Post
ピュアヒーラーたる白魔導師のコンセプトは「高いヒール力」だと思っています
「個人火力重視」に変えないで欲しい
白魔道士のコンセプトはヒール力の強さにある、これは認めるとしましょう。
一方、ヒーラージョブは3つあり、フルPTではヒーラーの席は2つしかありません。
そして開発は建前だけでもヒーラーの3ジョブのバランスを保つ必要があります。
つまり、白魔道士に最高のヒール力を与え、他の2ジョブのヒール力を白魔道士より弱くしたら、何かしらの補償を与えないとバランスが保ちません。
そしてこの補償分は、大体PTの火力に寄与することになります。
更に、開発はバランスを保つため、白魔道士がいなくてもすべてのコンテンツをクリアできるようにデザインしなければなりません。すなわち、コンテンツをクリアするための必要なヒール量はヒール力が弱めの2ジョブでも十分にカバーできることになります。
だとすると、白魔道士の自慢なヒール力の強さは、オーバーヒールとなります。
そしてプレイヤー達は白魔道士のオーバーヒールを排除することによって、PTの火力を向上させることができます。
結果として最強のヒール力を持つ白魔道士はヒーラーを選ぶ時の次善の選択肢となり、言い換えれば、白魔道士の席が少なくなります。
ですので、今現在開発によるバランスの取り方は、すべてのヒーラーに(数値上だけでも)同等なヒール力を与え、その上それぞれの個性となる何かを与えます。つまり、白魔道士に個人の火力を、学者に強力なバリアと連環計を、占星術師にカードによる火力支援を与えてバランスを取ろうしています。