[QUOTE=Zhar;510928そもそもそれが、今私と行っている議論において何か関係ありますか?。[/QUOTE]

失礼多少余計な事書きすぎたかも知れませんね。
Zharさんの市場の流動化は戦闘職の大多数が禁断に手を出してクラフターから禁断用装備を買い続けることで初めて実現するものと考えます。
ただNPCを求めるユーザーの理由の大多数は「面倒だから」ってだけです。
その面倒を嫌うユーザーが大して必要の無い上に「面倒」な禁断に手を出す訳がありません。
結局NPCでマテリア一つ付けて終わりそこから先の消費などありません。
更にはエンドコンテンツで「上げるものが無いから」と言う理由でどんどん生産職のレベル上げが成されている状態です。
そう言ったユーザーのクラフター化がマテリアの開放ぐらいでとめるのは不可能です。

Quote Originally Posted by Zhar View Post
誰のコンテンツだとか、そういう話はどうでも良いんですよ。
私にとっては結構重要なんですね。
私はただ作って売るだけにいい加減飽きました。
折角実装されたコンテンツの種を面倒だとかものが売れないなんて難癖で台無しにされたらたまらないですよ。

そもそも流通が動かない原因はマテリアではないでしょう。
マテリアが実装される前がら停滞気味だったはずです。
他スレでマテリア装備をマテリア化すると確実につけていたマテリアよりも強いマテリアが出来上がる的な案がありましたがこんなものでも実装されない限り折角一度作ったマテリア装備をロストするようなユーザーも居ません
またそんな状態でNPC開放したところで結果は変わらないですしクラフターで遊べる内容や未開拓の稼ぎ所が減る分デメリットです。