クリスタリウム装備は明らかに甲冑系な見た目しているし、これをヒーラーやキャスターで装備できるなら、重装備も解放して欲しい。ヒーラーで甲冑が着たいです。
クリスタリウム装備は明らかに甲冑系な見た目しているし、これをヒーラーやキャスターで装備できるなら、重装備も解放して欲しい。ヒーラーで甲冑が着たいです。
過去の林さんがコアメンバーとして出てたPLLで吉Pが「仕事中に極系を積んでおいてシャキったら行く」という発言があったで、ふと個人的に考え付いたのが、
吉Pのプライベートアカウントの進行状況をコピーして配信キャラを作り、吉Pのやりたいようにやる吉P散歩14時間放送 を行い、進行した分の差分をデバコマで実現すれば色々と捗る配信が作れそうな気がしたのでしょうが、どうなんでしょうかね?
--
2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?
グラカン納品リストを開いた状態でリテベルを使うと、納品リストが非表示になってしまうのが地味に困ります。
必要素材確認しながらリテ見たいので、リスト出っぱなしでいてほしい……
ガウガウガウ
(カエルスーツみたいにビーバースーツ欲しいです!PCもビーバーになりたいです!、と言っているようだ
FATEをやってるときにファインダーがシャキったら敵のへイトがリセットになりませんか?
申請した同じジョブでやってればバトル中に突入できるんですが、別職をやっていると着替える事が発生します
それでジョブを変えるために全速力で逃げて敵のタゲをきるんですけど
他の敵に絡まれたりでヘイトが切れずに時間切れになってペナルティがつくことがよく起こります
製作稼業リーヴ、目的にある納品対象の文字から直接「製作方法を調べる」サブコマンドを選べるようになったら大変助かります。
ギャザラーで特定の物を集めたい時にひたすらポイントを回るわけですが、正確な採集ポイントを覚えてないため一か所(採集ポイント2つ)掘るたびにランドサーベイやアーバーコール使って次の場所を確認してます。ですが、刻限の採集ポイントが発生してる時はランドサーベイとアーバーコールが刻限に反応してしまって大変邪魔です
刻限はランドサーベイとアーバーコールの2しか反応しないようにするとかなんか対策できないもんでしょうか
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.