Results -9 to 0 of 2624

Thread: 暗黒スレ

Threaded View

  1. #11
    Player
    Crescence's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    539
    Character
    Selje Floyte
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Botanist Lv 84
    しばらく80暗黒を使った感想です。

    ・デリリウム:
    原初の解放の劣化版と認識している人が多いようですが……同感です。バーストがあること自体嬉しいことなので、細かい調整ではなく、たとえば、影身みたくどのスキル使っても同じ威力になる、という見栄えを変えるだけでもだいぶ印象かわると思います。

    ・アビサルドレイン:
    残念な子です。もうすこしリキャストが早くてドレイン効果あっても良いと思います。全体的に暗黒の回復力が低く感じます。以前と比較してしまってるからかもしれませんが。

    ・ソルトアース:
    残念な子・其の二です。まるで削除する前提の調整ですね。

    ・ミッショナリー:
    IDだと遠隔まで届かないときが多いですね。零式などはまた別ですが。
    最初は魔法だけというのが気になりましたが、ディヴァインヴェイルとシェイクと違ってダメージ量関係なく時間いっぱいの効果だからすごく優秀なスキルです。

    ・影身:
    攻撃するまでが長すぎます。どっかにも書いたことありますが、やはりその印象は今でも変わりません。威力も書いてください。影身とスピラと、同じゲージの消費量ですので、威力を表示することでどの場面にどれ使えばいいのか分かりやすいし大事だと思います。

    ・リビングデッド:
    特にレベリングIDでは回復が厳しいと、学者やってたときに思いました。コンバレセンスもなければ慈愛もない、ペットも以前みたいに操作できない。設定に拘りたいためでだろうけど、ウォーキングデッド解除はヒラに負担をかけすぎてるのと、ヒラ次第では負担の大きさが違過ぎてます。

    ・ブラナイ:
    やっぱり入るのが遅すぎると思います。優秀なスキルですが、そのそのタイムラグのせいでカバー力に欠けてるように思えます。
    あと、現在はブラナイ3000MP=漆黒の剣3000MP、威力中心のはなしになりますが、ブラナイ割れなければ威力500ロス、ブラナイ割ったら威力0ロス。
    割れない可能性があるときに使わず、絶対に割れる、リスクがないときにしか使わないのが一番無難ですが、それではリキャ15秒がもったいないです。
    特にSTの暗黒さんが、「多少リスクを負ってでも使う価値がある」と思わせるような、何かしらのボーナス効果があればいいと思います。(自分みたいな)火力しか頭にない人でも使いたくなるような調整があればなと。

    ・MP回復:
    すこし物足りないです。アビリティー、スピラ連打、ブラッドウェポンのMP回復を含めても、どうしてもMPがないアビリティー戻ってないひたすら123コンボやるしかない状態が発生します。MP回復もっと増やせれば、ブラナイと漆黒の剣ももっとテンポよく使えて、ほどよい忙しさになるのではないかと。
    逆に忙しすぎるのは嫌って思ってる人もいるでしょうから、難しいところですが。もともと忙しめなジョブですので、あまりヒマにしすぎるのはちょっとアレです。

    不満が多いように見えますが、今までの暗黒の中では一番好きな調整ですし、他のタンクに着替える必要性を感じないくらいには満足しています。
    (14)
    Last edited by Crescence; 07-12-2019 at 04:05 PM.

Tags for this Thread