Page 19 of 28 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 ... LastLast
Results 181 to 190 of 279
  1. #181
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Arca View Post
    マテリア化がクラフターで装着がファイターのほうがいいんじゃないですか?
    統一するとマテリア化システムが破綻しますよ。

    そもそもマテリアを「作る」のがファイターってのもちょっとおかしいし。
    確かに。そういうのでもいいですよね。
    マテリアはクラフターがインしていなくてもマーケットに置いておけるし、
    クラフターを上げる気の無い純粋な戦闘職のプレイヤーは、マーケットから購入して自分で勝手に付ければいいですしね。
    現状だと、装着したいときにクラフターがインしていないと話にならないという状況なので。

    感情的にも、「クラフターが今この場所・この時間に居ないからしょうがないか…」と思える度合いは、
    「マテリアを装着を頼む」ことよりも「装備のマテリア化を依頼する」ことの方が大きいかな。
    後者はどうしても今着けたければ「マーケットで買う」という選択肢も残されていますしね。
    現状だって、全て自分が練成したマテリアのみを使って装着しているわけじゃないですしね。

    あら、ちょうど同じ時間に反対と賛成票が投じられたねw

    Quote Originally Posted by beam View Post
    ハイ( ゜Д゜)∩
    平日は1時間程度しかプレイできませんが、寧ろ嬉々としてバザー補充に捧げていますw。
    だって、売れると楽しいですもん。(*'-')
    私も同感。仕事から帰ってきてログイン、日中売り子をさせていたリテイナーをチェックして、
    リテイナーの所持ギルを確認するときのドキドキがたまらなく好きです。
    (6)
    Last edited by Alicia-Florence; 12-29-2011 at 10:59 PM.

  2. #182
    Player
    Silueta's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    72
    Character
    Moyura Charioteer
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Arca View Post
    統一するとマテリア化システムが破綻しますよ。
    どうして破綻するのかちょっと疑問もあるのですが、それは置いといて、

    そもそもマテリアシステムは装備品を消滅させたいというのが最大の目的であっただろうと思います。
    とにかくモノが飽和して売れない、って言われまくってましたからね。
    クラフターやギャザラーのコンテンツ要素とかは、ついで的に絡めたんじゃないかな。
    クラフターのコンテンツと言っておきながらこの深みのない内容はそうとしか思えないです。
    だから、誰が作って、誰が装着しようが、本来構わないものなんでしょう。
    それなら皆に一番負担が掛からない、誰でも何時でも無料で可能。が一番本来の目的にとっては良いのでは?と思います。

    とはいえ、マテリア装着も作りこめば面白いコンテンツになりそうだから、それが出来るならそうして貰えたら嬉しいんですけど。
    (5)

  3. #183
    Player
    Arca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    238
    Character
    Flame Glare
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Pugilist Lv 18
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    ダメです。
    装備をロストさせるのは自分の手でやらないと、感情的な納得感が薄れますから。
    そういうもんでしょうかねぇ・・。
    ただ、マテリアを付けたい装備=これから必要
       マテリア化したい装備=もう必要ない

    なのでもう必要ない装備ならバザーでマテリア化依頼に出しておく抵抗も少ないかなと思ったのですが。
    あとはマテリアの消費も単純に増えますし。

    クラフターのマテリア化の仕様としては
    puripuriさんの提案のように能力値で完成するマテリアの能力が変化
    依頼側は「基本料+性能単価」を設定する。装備のレベルによってマテリアの性能の上限と下限が変動。下限までの数値は性能単価に含まれない。性能単価を設定することによりクラフター側が良いマテリアを作ろうという気になる。
    設定する側も良いマテリアを作ってもらうために性能単価をちゃんとした値段で設定するようになる→小銭でだされる修理依頼のようなことにはなりにくい。

    とかかな~。
    まあ能力値だけで決まるとちょっと味気ないかな。

    追記
    この仕様だと作れるマテリアが指定できないとだめですね。
    触媒で作れるマテリアを指定できるようにするとか。


    ってあれ?クラフターに禁断頼んでロストされるのは納得感があるんですか?
    (0)
    Last edited by Arca; 12-30-2011 at 12:23 PM. Reason: りょっと

  4. #184
    Player
    Arca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    238
    Character
    Flame Glare
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Pugilist Lv 18
    Quote Originally Posted by Silueta View Post
    どうして破綻するのかちょっと疑問もあるのですが、それは置いといて、
    アやガの区別がなくなると高レベル装備をマテリア化する意味がなくなって業者がLv1装備を大量にマテリア化しマテリアが捨て値で売り出されるようになるのは目に見えているからです。だから最終的に禁断でしか装備が消費されなくなってしまいます。
    (0)

  5. #185
    スレ主のDaiさん、要望する事が本当相変わらずですね ┐(´д`)┌
    マテリア装着をクラフターじゃなくファイターで出来るようにしてほしいと言い出すとはwww

    現在マテリアクラフトを含めクラフターに必要なのはそんな事ではなく
    バザーや修理みたいな感覚で出せる「依頼要請」です

    必要なものをそろえて修理みたいに「依頼」として出せる機能が必要。
    製作は故意的と失敗する事が出来るから難しいですけど
    マテリアクラフトみたいにレベルによって確率が最初から分かる事は
    「受けれるのはレベルXX以上の裁縫士」とかに設定して依頼可能にするといいでしょ。
    (11)
    Last edited by Queen_of_Gysa-hl_Server; 12-29-2011 at 11:33 PM.

  6. #186
    Player
    Silueta's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    72
    Character
    Moyura Charioteer
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Arca View Post
    アやガの区別がなくなると高レベル装備をマテリア化する意味がなくなって業者がLv1装備を大量にマテリア化しマテリアが捨て値で売り出されるようになるのは目に見えているからです。だから最終的に禁断でしか装備が消費されなくなってしまいます。
    あぁ。生成と装着を統一すると、ということかと勘違いましたw
    なるほど。確かに仰ることはあり得そうですね。
    もしマテリアランクを無くすなら、
    例えば装備レベルに応じてレア度の高い種類のマテリアが生成されやすくなるとか、傾向が変わるとかなにか対策が要りそうですねぇ。
    やっぱり色々面倒も多そうだ。
    (0)

  7. #187
    Player
    Arca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    238
    Character
    Flame Glare
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Pugilist Lv 18
    Quote Originally Posted by Silueta View Post
    あぁ。生成と装着を統一すると、ということかと勘違いましたw
    なるほど。確かに仰ることはあり得そうですね。
    もしマテリアランクを無くすなら、
    例えば装備レベルに応じてレア度の高い種類のマテリアが生成されやすくなるとか、傾向が変わるとかなにか対策が要りそうですねぇ。
    やっぱり色々面倒も多そうだ。
    引用もしてないしわかりにくかったですね。すいません。
    まあ装備レベルでなにかしら変わると結局アやガでいいんですよね。
    (0)

  8. #188
    Player
    Silueta's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    72
    Character
    Moyura Charioteer
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Arca View Post
    まあ装備レベルでなにかしら変わると結局アやガでいいんですよね。
    ですね。せめて同ランク内での差を付けてスタック不可にしてるのだけはやめてほしいかも。
    (0)

  9. #189
    Player
    Arca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    238
    Character
    Flame Glare
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Pugilist Lv 18
    それに「マテリア」を「クラフト」するのはクラフターじゃなくてもギャザラーでもファイターでもできるんですよね。
    その点でも逆のほうがいいのでは?と思いました。
    (1)
    Last edited by Arca; 12-30-2011 at 12:26 PM. Reason: ギャザクラもマテリア化できますね

  10. #190
    Player
    Silueta's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    72
    Character
    Moyura Charioteer
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Arca View Post
    それに「マテリア」を「クラフト」するのはクラフターじゃなくてもギャザラーでもファイターできるんですよね。
    その点でも逆のほうがいいのでは?と思いました。
    まあマテリアやクラフトという名前は装備を消滅させて別装備を強化するってシステムにつけたフレイバーですからねぇ。
    もしふさわしくないなら、システムよりフレイバーの方を正すのが筋って気もします。今更無理でしょうけどw
    でも誰が生成して誰が装着するかはシステムにとって重要では無さそうなので、仰ることは有りだと思います。
    クラフターとして想像してみても、どちらかといえば、装着より生成のほうが発展させたら面白いものになりやすそうな気もします。

    というか、禁断装着。これを正直無くして欲しいです。
    つまんない仕組みのくせに効果が大きすぎて、今後のクラフター系コンテンツに負の影響を与え続ける気がしてならない…
    (4)

Page 19 of 28 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 ... LastLast