shikvalさんに質問です。
これは上位のクラフターに任せればいい話ではないのでしょうか?
この前提が崩れてしまう、というのが私にはよく分かりません。
装備強化はクラフターに任せ、戦闘職はその装備で闘えばいいのではないでしょうか?
勿論自分で装備強化する事も可能ですし、他人に任せたっていいわけです。
はい、だからといってすぐに
”誰でもマテリアを装備できるようにする”
のではなく、まず
”現在の修理/マテリア装着を囲う周囲の環境を改善し、プレイヤー同士の意思疎通を図りやすくする”
ことが先だと思うのです。
職業ごとに出来ること/出来ないことがあってこそのオンラインゲームだと思います。
戦闘職に集中したら、製作職は疎かになってしまうというのは当たり前だと思います。
周囲のプレイヤーとコミュニケーションを取ることで、修理だってできるし、マテリアだって付けてもらえます。
「戦闘職に装備強化をさせて欲しい!」
という意見は、どうも私には
「他プレイヤーとのコミュニケーションは取りたくないし協力もしないが、他職の恩恵は受けたい」
という意見に見えてしまいます。
また、この意見は
「一方の利便性だけを考慮した結果、もう片方の利益を害する」
という例の典型だと思うのですが、これはどうでしょうか。
もう少し続くのですが、これはshicvalさんへの質問とも少しずれてしまうので、別に書きますね。