Quote Originally Posted by UnkaiKomachi View Post
前提条件が間違ってますね
アチーブメントはあくまで「やりこみ要素」であって、必須ではありません
やらなくてもまったく問題ありません
違いますか?
やりこみ要素以外にやることがないのですが?
そもそもやることがないからこういうアホな仕様が出てくるんでしょう?

Quote Originally Posted by UnkaiKomachi View Post
事実、アチーブメント装備は必須、持って無い奴はくるな
なんて状況にすらなってないですよね?
時間の問題だと思います。
そのうち頭の上に王冠載せてないとPTに入れても貰えない日が来ると
思いますけどね。
そういうことを見越したプレイヤーサーチでの相手スキル丸見えだと思いますよ。

Quote Originally Posted by UnkaiKomachi View Post
全ランク上げ推奨なんて事はそもそも無いのです
アチーブメント実装されたんだから、やらなきゃいけない
なんて事はこれっぽっちも無いのです
では今ウルダハで大半の人は何をしていますか?
冒険者ギルドとNPCの間を延々往復しているクラフターが大量発生してません?
モーグリにやる価値を見いだせなかったらアチーブメント以外何かあります?

Quote Originally Posted by UnkaiKomachi View Post
また、MMOにおいて
開発側が延命措置を取ろうとするのは当たり前です
バージョンアップは何のためにするのか、ご存知ですか?
バージョンアップがまったく無いMMOに対してよい印象を持ちますか?

新規コンテンツの内容はともかく
開発側がMMOの延命措置を行っていく事に関しては、至極当然です
当たり前の事を引き合いに出して、開発をこき下ろすのは
ズレた発言だと思いますが
まず問題点を挙げます。
コンテンツがどのランク帯でも明らかに足りないわけです。

それの対応が新規コンテンツの追加ですが、その度に計算式やらスキルやらが
変更され、それまでエンド相当だったものが捨てられています。
“やってできなくはない”ですが、1つ追加で旧来のものを捨てて良いのは
コンテンツが多すぎるくらいになった後でしょう?

開発自らそれまでのコンテンツを実質「遊べなく」しておいて、一方で別途
延命策としてLv上げを用意しないといけない。
こういう現状が滑稽というか、詰んでいると思いませんか?
このまま2月まで引っ張れば、どのみち途中から破綻してくると思いますよ。


Quote Originally Posted by sono View Post
え、それって当たり前じゃないですか・・・。
レベル50でプレイすることを想定しているコンテンツが40とか30とかでクリアできたらゲームにならないじゃないですか。

自由の意味を履き違えすぎですよ。
戦闘ならともかく、単なるマテリアはめ込みでもそう思われますか?
後衛だと服は裁縫、ベルトは革細工、靴・杖は木工か彫金とかですけど、
4カンスト程度でないと1個はめ込む事もままならないんですけど。
まぁ4カンスト程度当然というのは個人の価値観の問題ですから多様で
構わないとは思いますが…。