Page 13 of 28 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 ... LastLast
Results 121 to 130 of 279
  1. #121
    Player
    QLF's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    155
    Character
    Qoo Lox
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    自分もよく禁断しますけど、地味な作業を繰り返した果てに3つ禁断とか成功してこんないい装備できたよ!ってのは
    やっぱりクラフターの領分というか、かなり生産職的なプレイだと思うんです
    ファイターは頼んで作ってもらうか、出来た装備を買うか、またはコンテンツ攻略によって装備を得るか、というほうがよりらしいと思います

    安いほうから20個しか見えず、詳細表示もまともな検索もないマーケット
    マテリガ一個付け装備と見比べても、あまりに魅力のない拠点箱装備やファクションNM装備
    個人的にはこの辺からなんとかして欲しいです
    (7)

  2. #122
    Player
    Grain's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    541
    Character
    Grain Malt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 90
    バザーのサーチで出品アイテムのマテリア装着状況が分かれば良いだけだと思うんですけどね。
    マテリア装着済みアイテムの売買が手軽に行われるようになれば、戦闘職がマテリア装着を自分でしたいなんて考えてくることは無いと思うんですけど。

    HQ装備なんかは結構売買されていましたけど、あればユーザーアイディアで下一桁でHQを示していたからだと思います。
    (5)

  3. #123
    Player
    Alann's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    41
    Character
    Claudia Bafal
    World
    Durandal
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by Atoli_Kusaka View Post

    その内
    「剣術士が回復できないのはずるい!幻術士並みの回復が出来ないのは不公平だ!
     体力が斧術士並みにないのもずるい!槍術士並のアタックが出来ないのもずるい!
     格闘士みたいに格好良く回避したい!何でずっと盾受けばかりなの?
     弓術士の遠距離攻撃ってずるいよね!?不公平不公平!
     呪術士の攻撃力っておかしいよね!?ずるいずるいずるい!
     自分の職業なのに装備が作れないのはおかしい!
     戦闘職のレベルが高ければ自分の装備も作れるべき!
     その素材も取れるようになるべき!」

    とか言い出すんじゃないですかね
    改善するべきはそこではなく、修理/マテリア装着を囲う周囲の環境です。
    同感です。
    別ゲームでのことですが、
    「戦士が弱くて黒魔は魔法は使えてずるい」「戦士が魔法使えれば強力に強くなるが魔法が使えなくて弱い」
    という書き込みが2チャンネルにありましたが、似たようなものに感じてしまいます。

    うちのワールドにはシャウトして依頼を受けている職人さんがいるので困っていませんが、ワールドによってはそうはいかないかもしれません。

    今後のパッチによる改善が行われるまでの間、
    記者みたいに、GMがガーロンド・アイアンワークス職人に扮して、各ワールドを回って、
    1回10万ギルくらいでマテリア付けを請け負う、なんていうのもいいかもしれません。

    前にも書きましたが、頼みにくいという方がいるのなら、その環境を改善するのが解決策かと思います。
    今後のパッチで、修理みたいにバザーなどで依頼できると◎
    (14)

  4. #124
    Player
    sono's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    187
    Character
    Sonora Estrella
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 78
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    そうですね。ちなみに、私自身はスレッド主の主張に必ずしも賛同しているわけではありません。
    (卑近な理由で恐縮ですが、個人的には必要なクラフタークラスは50にしてしまったので、
    マテリア装着に関して言えば、現状他人の力は(あまり)必要ないからです)

    が、その意見に反対な訳でもないのですよ。
    マテリア装着を緩和すれば、間違いなくマテリア自体の流通量は上がりますからね。
    今後のFF14の展開やゲーム全体を俯瞰して見た場合、その結果の方が重要だと私は考えます。
    先にも述べたように、マテリアがガンガン消費される仕組みであれば
    修正の手段は別段何でも良いのではないでしょうかね。良案も幾つか出ていますし
    それだけでも、このスレの存在意義は高いですね。

    繰り返しますが、私が重要視している点は「マーケットの流動性確保」この一点のみです。
    元々、生産や採取クラスを好む人間は、戦闘職に比して少ないものです。
    故に、マーケットが正常であれば、自然にあるべき数に収斂していくのは?
    この辺は楽観視していますね。
    なるほど、ご丁寧な回答有難うございます。
    マーケットを主眼に置いた際には確かに消費を促し常に流通がある状態こそが望ましいですからね。
    そういう意味ではマテリアをより利用しやすくするというのは重要なのですね。

    ただいずれにしても安易な緩和でバランスを取ることはゲーム寿命を縮めかねないので議論ひとつにしてももっと慎重に進めて欲しいとは思います。
    (0)

  5. #125
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    Quote Originally Posted by karz View Post
    もうマテリア穴でいいです・・・依頼で穴開けなら、一枠でできますし、
    想像していたのはコレだったんですけどね。
    穴の数・大きさ・連結にクラフターの腕が関わって、穴をあけすぎるとぶっ壊れる的な。

    マテリアは自由に着脱可能で、愛着のある装備を少しづつグレードアップしたり、
    戦況に合わせてマテリアを組みなおす感じ。
    アイテム枠にもやさしい親切設計です。
    (6)

  6. #126
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    1.20aの「装備したまま修理依頼を出せる」UIが、
    なんか「これでマテリア装着依頼にも通用するか?」な気がする。

    装備に「穴を開ける」とか、現在の仕様のまま他人に禁断依頼するも、RaExの装備依頼もあり得るね。
    (2)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  7. #127
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    今回のパッチの修理依頼システムを見ると
    よしPは意地でもマテリアもクラフターの専売特許にしそうですね。

    おそらくマテリアも修理依頼のように
    「装備+マテリア」を一枠として、それを選択したクラフターが
    トレード無しで気軽にマテリアを装着できるようになるはず。と言うか要望。

    修理依頼では報酬もプレイヤーではなく、
    システムが勝手に設定するようですし
    報酬無しでやってくれる身内にも、強制的に報酬が渡せ、
    頼むほうも ちょっと頼みやすいw
    (2)

  8. #128
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Hencyan View Post
    サチコメと宅配と持ち逃げを許さない監視体制があれば、
    今のままでも案外スムーズにまわりそうなんだけどな~。
    現状どれも無いのが問題なような。
    一部あると主張されそうな気もするけど(-_-

    禁断で装備ロストしたことにして、
    パクられてしまうのは、信じた人の自己責任で~。
    これ、今のトレード依頼システムだとありそうで怖いw
    実際、装備品をトレードしてログアウト逃げされてもGMに言えば
    相手のログを確認してもらえるので、最悪パクリは無くても面倒くさいですし。

    詐欺しようとしてなくても、不測の事態で回線が切れて
    そのまま2~3日インできませんでした、とかなったら・・・。
    戻った頃には某掲示板に晒されてました~w とか笑えない。
    (2)

  9. #129
    Player
    Hetare_P's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Posts
    420
    Character
    Zadory Star
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    正直マテリアクラフトは誰でも出来て、アホなマター他種類が無ければ割と
    良い付加要素だと思いますよ。

    しかし、意地でもクラフターに縛り付けておくために多数の人には
    つまらない内容で終わっています。
    ここに来てアチーブメントという名の「全ランク上げ推奨」が来たので
    全部やりたいなら全てのクラスをカンストさせろ、と言っているようなもの。
    それにユーザーが乗り気で無いのは当然なのでエグい性能のエクレア装備品
    釣ってまで強制させたいんですね。
    理由は「Lv上げがメインコンテンツ」をクラフター・ギャザラーに拡張して
    少しでも時間稼ぎを図る開発の事情のみです。

    で、吉田Pにお聞きしたいのは
    「こんながんじがらめの下らない事情に支配された内容のどこが自由なんですか?」
    っていうここだけですね。
    あのアチーブメント、いい加減付いてきたユーザーも見限りますよ?
    もうジョブ実装で現状と大差なければオワコンだと思ってます。
    (9)

  10. #130
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    211
    Quote Originally Posted by Hetare_P View Post
    正直マテリアクラフトは誰でも出来て、アホなマター他種類が無ければ割と
    良い付加要素だと思いますよ。

    しかし、意地でもクラフターに縛り付けておくために多数の人には
    つまらない内容で終わっています。
    ここに来てアチーブメントという名の「全ランク上げ推奨」が来たので
    全部やりたいなら全てのクラスをカンストさせろ、と言っているようなもの。
    それにユーザーが乗り気で無いのは当然なのでエグい性能のエクレア装備品
    釣ってまで強制させたいんですね。
    理由は「Lv上げがメインコンテンツ」をクラフター・ギャザラーに拡張して
    少しでも時間稼ぎを図る開発の事情のみです。

    で、吉田Pにお聞きしたいのは
    「こんながんじがらめの下らない事情に支配された内容のどこが自由なんですか?」
    っていうここだけですね。
    あのアチーブメント、いい加減付いてきたユーザーも見限りますよ?
    もうジョブ実装で現状と大差なければオワコンだと思ってます。
    前提条件が間違ってますね
    アチーブメントはあくまで「やりこみ要素」であって、必須ではありません
    やらなくてもまったく問題ありません
    違いますか?

    エグイ性能という、装備だって
    ギャンブラークラウン以外はそこまで高性能でもないです
    HQやマテリアでも同等以上の装備はできます

    事実、アチーブメント装備は必須、持って無い奴はくるな
    なんて状況にすらなってないですよね?

    全ランク上げ推奨なんて事はそもそも無いのです
    アチーブメント実装されたんだから、やらなきゃいけない
    なんて事はこれっぽっちも無いのです

    もちろん、今後アチーブメントの発展に伴って
    強力アイテムの実装で、縛りが発生する可能性はありますが
    現状では、そこまで行ってないですので



    また、MMOにおいて
    開発側が延命措置を取ろうとするのは当たり前です
    バージョンアップは何のためにするのか、ご存知ですか?
    バージョンアップがまったく無いMMOに対してよい印象を持ちますか?

    新規コンテンツの内容はともかく
    開発側がMMOの延命措置を行っていく事に関しては、至極当然です
    当たり前の事を引き合いに出して、開発をこき下ろすのは
    ズレた発言だと思いますが



    まぁ、上記含め
    スレ違いですが
    (13)

Page 13 of 28 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 ... LastLast