森で村守ってるガチガチ戦闘集団なはず?
100歩譲って細いってすると栄養状態が悪い原始人みたいなタイプになるけどそれが望みなのかな?
ヴィエラ♂が思った通りじゃないとまた不満を言うと思う。なんでまたこの体系なの?って
ヴィエラ男性を望むならそこは製作者のデザインを尊重してほしいんですよね。思った通りじゃないなら使わなきゃいいだけで。
こういうのにしてよ!っていうのは、違うと思う。
未熟な体つきは厳しいと思うし、体系が未熟な体つきにして倫理的にとおそうとすると、顔がおっさん系にして年齢を上げるしかないけど。
Last edited by pomepome; 04-01-2019 at 07:42 PM. Reason: さすがに言いすぎなので。
ムキムキマッチョを作るよりは線の細い感じが欲しいのでヴィエラの男性を欲しがる気持ちはめっちゃくちゃ分かるんですよね。
ヴィエラの女性が実装された時に、その対となるヴィエラの男性に期待してしまったのが、
結果的に裏切られる形になったので発表前にヴィエラの男性が実装されない事をちゃんと否定しておくべきだった。
ただ高圧的な態度で要望するのはなんか違ってるなーと思います。
見た目は頼りにならない優男に見えるけど、実際に闘うと頼りになる系の夢を見たのは事実なのでいつかの実装は欲しいですね。
XIIの設定上では雄ビエラの設定は雌と違うところに住んでいる以外何も表されてないのでその「森を守る」ってどこから来たのかがよくわからんな。森で村守ってるガチガチ戦闘集団なはず?
100歩譲って細いってすると栄養状態が悪い原始人みたいなタイプになるけどそれが望みなのかな?
オナカがガスで腫れあがって、骨と皮の極限状態って設定にすれば可能だけど。
ヴィエラ♂が思った通りじゃないとまた不満を言うと思う。なんでまたこの体系なの?って
ヴィエラ男性を望むならそこは製作者のデザインを尊重してほしいんですよね。思った通りじゃないなら使わなきゃいいだけで。
こういうのにしてよ!っていうのは、違うと思う。
未熟な体つきは厳しいと思うし、体系が未熟な体つきにして倫理的にとおそうとすると、顔がおっさん系にして年齢を上げるしかないけど。
でも製作者のデザインを尊重するていうか、何も出されてないから尊重するもなにも...今後どうするかも何も確定してないから予想するしかない。
無理かどうかを決めるのはあなたではなく、運営のほうだと思います。
フォーラムとは意見や要望の収集を行うための掲示板と運営側からも書いてあります。
要望をかくことが私たちにできる限られたことの一つだとおもうんですよね。
森を守ってるからといって、力の強さや筋肉的なもので守る他にも
知性や知恵を絞って、罠やチームワークとか、単純な力以外のもので守ることもできますよね。
強い口調で高圧的に訴えることは私もダメだと思います。
でも要望を伝えることは否定しないでほしいです。
否定してはないですよ。
私が決めてるわけでもないですし。
ただ、都合よく原作無視してこうしてああしてっていうのが見てて不快なだけで。おとなしく待ちましょうって言いたい。
あと、個人的には男性、女性追加に反対はしませんが、そのために無理をしてコンテンツ自体が手抜きになるのはいやなので、ゆっくり時間を与えてほしいなと思うのでした。
あまりせっつかないで上げてほしい。
また空島みたいなのができたら嫌ですしね・・・。
あ、あと、紅蓮の最後のクエみたいな時間ありませんでしたってわかる作りも嫌・・・。
6・0くらいまで待つから新種族まってほしいってもおもってるんですよ。
ロンゾの足とか手とか・・・。 もっと凝ってつくれたはず。スクエニの技術なら・・・。
14に従うなら雌も雄とほぼ均等な強さと言われてるが、雌はあんな可愛くていいの?雄はダメなの?それに雄は派手な雌と比較して陰からものを撃つ、忍者の様な類。
それがゴリゴリじゃないとダメって言ってるの?守護者だからって姿かたち決まったわけじゃないし、そしたらララフェルの光の戦士はいらないよ。もう一つ、容姿は13歳頃まで雌と見分けられない。ん?あれれ?
男性のビエラを求めるときは尊敬すべきだと思います。実施する計画があるならば、それが優先事項になるのだろうか。彼らが待つ時間が長いほど、より多くの防具を調整する必要があります。新しい装甲がたくさんあるでしょう。
原作を無視しているつもりはありません。否定してはないですよ。
私が決めてるわけでもないですし。
ただ、都合よく原作無視してこうしてああしてっていうのが見てて不快なだけで。おとなしく待ちましょうって言いたい。
あと、個人的には男性、女性追加に反対はしませんが、そのために無理をしてコンテンツ自体が手抜きになるのはいやなので、ゆっくり時間を与えてほしいなと思うのでした。
あまりせっつかないで上げてほしい。
また空島みたいなのができたら嫌ですしね・・・。
あ、あと、紅蓮の最後のクエみたいな時間ありませんでしたってわかる作りも嫌・・・。
6・0くらいまで待つから新種族まってほしいってもおもってるんですよ。
ロンゾの足とか手とか・・・。 もっと凝ってつくれたはず。スクエニの技術なら・・・。
ただ ヴィエラ男性は筋骨隆々 と書かれたわけではありませんので、森を守る集団という情報だけで線が細いのは無理。とはならないと思うんです。
もちろん5.0に間に合わせてほしいなんて微塵も思ってません。6.0なんなら7.0まで気を長くして待ちます。
ただ、おとなしく待っていたら もしかして日本のプレイヤーはヴィエラ男性いらないのかな? と思われるのは絶対嫌なので、声をあげています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.