Page 338 of 363 FirstFirst ... 238 288 328 336 337 338 339 340 348 ... LastLast
Results 3,371 to 3,380 of 3621

Thread: エウレカ

  1. #3371
    Player
    Eri-Hart's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    62
    Character
    Erich Hartman
    World
    Typhon
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by netoge-haijin View Post
    そもそも56人という人数の多さと、高難易度という同居しえない2つの要素を
    零式とは別の装備強化手段として用意されたエウレカに持ち込んだ事が間違っていたように思います。
    当然70になりたてでスキル回しが分からない人も入ってくるでしょう。
    途中にDPSチェツクがある訳でもなく、ILによる足切りもない。
    すべてを混ぜこぜにして、高難易度。
    さすがに無理があったとしか言いようがありません。
    大人数で挑むからこそギミック一つ一つの難易度は大したことないし
    BAをやらなくても外で使う分のEWの性能は最大まで引き出せるし
    70になりたてでスキル回しがわからないのは別問題だし
    ワイバーンや槍や手なんかもあって一応のDPSチェックもあるし、BAであまりにもおかしな装備してたら突っ込まれるけどね

    もう完全に難癖つけてるだけになってるからもう一度ちゃんとわかりやすく問題提起をし直した専用スレを立てた方が良いと思うよ
    (54)

  2. #3372
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    DPSチェックは装備が整ってくればオズマすらそこまで厳しくないだけで時間切れ自体はAVでもあった筈。
    ギミック的にも24人レイドの延長程度の難易度だし。加速度爆弾で死んだりする理不尽に関してはまあ何処かにぶつけたいストレスなんだろうけど。
    バルデシオンアーセナルは24人レイドで死ななくなってる程度の人でも頑張ればクリアできる難易度にしっかり調整されてたなと思います。

    あと別の装備強化手段とか言うけどクリスタル集めたら+1作れてその時点でエウレカ以外での強化終わってるので
    それ以降なんてストーリー以外はやる事のない人が時間掛けてでもクリアするコンテンツだから、問題になるのはストーリーの終わり方だけかなと思います。
    (10)

  3. #3373
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    970
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    また一人闇の戦士を生み出してしまったか
    なんでこのコンテンツは闇を抱えてしまったのか、ストーリーが全てではない気がする
    (9)
    メンテナンス中につきプレイすることはできません。

  4. #3374
    Player
    rouningyounoyakata's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    123
    Character
    Zakuro Hidamari
    World
    Alexander
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    エウレカは開発の挑戦(テスト?)コンテンツで、受け売れて遊ぶユーザーは一部。という想定でした。

    でもその割には4部構成+BAと大掛かりだし、4.xでもそこそこ以上の目玉コンテンツとしてレターライブでも紹介していたことは間違いありません。開発リソースも膨大です。

    回収は見込めないけどGO!という謎決裁。

    FF14は基本入場料のみで遊び放題のアミューズメントパークと例えられていますが、巨額の費用を投じた新アトラクションが一部のみが楽しめるものだったとしたら、それは不平不満がでるのもやむを得ません。
    (20)

  5. #3375
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    レベルキャップしてマウント解放したら神げーだけど、そこまでの間にEL離れたフレと遊べないのが失敗だと思う。
    カンストするまで遊べることが雑魚をちまちま狩るしかないしNMポップに貢献もできないし狩場にたどり着くことすらできないから。
    (旧でもインビジスニークあってエウレカほど意地の悪いシステムでもなかったし、レベルシンクもあった。このいい部分を引き継いでいれば神げーだったと思う。)

    カンスト者が増えてきて今は好評だと思う。普段PVEやらない人もはまってるみたいだし。

    『巨額の費用を投じた新アトラクションが一部のみが楽しめるものだった』とあるけど、大多数が今楽しんでるからそこまでひどいコンテンツではないと思う。
    カンストするまでがクソすぎるのは同意ですが。

    報酬で釣って大成功って言ったらダメだけど。カンストする人が増えて本当に楽しくなったなぁって感じます。 最初からこの状態でスタートでもよかったのでは?とも思えますけどね。

    追記

    エレメンタル補正、強化値だけマゾ仕様で伸ばす感じでよかった。
    基本のELいらない。(強化して強い人は強いけど、ELそろってるのである程度一緒に遊べる仕様)
    みんなカンスト状態、クエでマウント解放後はずっとマウント乗れる

    パゴスクリスタルはもっとレアにして時間稼ぎにしてもいいけど、EL上げの部分はいらなかったなぁって思います。
    モブのレベルはソロで4-5匹絡まれても余裕で勝てる~フルPTでギリギリ勝てる くらいの幅でよかったのじゃないかなと思う。

    次もこういうの作るならせめてこういう感じにしてほしいです。
    (6)
    Last edited by pomepome; 03-17-2019 at 04:32 PM.

  6. #3376
    Player
    CQC's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    350
    Character
    Yuffie Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    Quote Originally Posted by netoge-haijin View Post
    そもそも56人という人数の多さと、高難易度という同居しえない2つの要素を
    零式とは別の装備強化手段として用意されたエウレカに持ち込んだ事が間違っていたように思います。
    当然70になりたてでスキル回しが分からない人も入ってくるでしょう。
    途中にDPSチェツクがある訳でもなく、ILによる足切りもない。
    すべてを混ぜこぜにして、高難易度。
    さすがに無理があったとしか言いようがありません。
    BAのギミックはランダム要素が少なく単純な繰り返ししかない、人数が多いから高難易度に見えるだけです。
    あのギミックが難しいというのなら言い方は悪いですが同意書ににチェック入れてやる資格がなかったのでしょうとしか言えないです。

    こんなこと言っちゃなんですがあなたの言っている他人を巻き込まないギミックとやらは実現不可能ですよ?例え個人のみに判定がありミスした人が死んだとしましょうその時点で制限時間と火力低下により全員を巻き込んでいるんです。
    あと今はエレメンタル値高い人が多いので失敗見ることないですがDPSチェックもあります。

    オンラインゲームで個人で完結できてしまうというのはソロの人はいいかもしれない、ただオンラインゲームとしてやる意味はあるのかを冷静に考えてください。

    1つ聞きたいんですがあなたはBAやってるんでしょうか?
    最近だとよっぽどのことない限りオズマまでいけないことないし、時間切れも見ます、これは適切なアクション使えてないからであって言うほど高難易度なのか疑問に思います。難易度の差はギミックではなく内部にいる人の意識の差だとやってればわかると思うんですがね。
    (16)

  7. #3377
    Player
    Ruhl's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    268
    Character
    Ruhl O'ma
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    とりあえず、今思いつく次回の長期にわたる武器育成コンテンツに対する要望としては、

    なによりもニッチな層に向けてのコンテンツに、客寄せ要素として入れないで欲しい。
    輝き集めのような要素があるならば、様々なコンテンツで集めさせてほしい。(エウレカのようなコンテンツ内で輝きを集めたいという人もいるので、そういったコンテンツ内でも集められるようにすべきだとは思いますが、そのコンテンツ内オンリーというのは避けていただきたいです。)
    サブステガチャよりも、自分でサブステータスの値をいじれるほうがいい。(どちらにせよユーザーとしてはそのジョブに適したサブステ構成を望むのですけれど、どうせなら自分で数値を弄れた方が育成要素は感じやすいです。)

    です。
    (35)

  8. #3378
    Player
    netoge-haijin's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    158
    Character
    Miiyan Delphoi
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by CQC View Post
    BAのギミックはランダム要素が少なく単純な繰り返ししかない、人数が多いから高難易度に見えるだけです。
    あのギミックが難しいというのなら言い方は悪いですが同意書ににチェック入れてやる資格がなかったのでしょうとしか言えないです。

    こんなこと言っちゃなんですがあなたの言っている他人を巻き込まないギミックとやらは実現不可能ですよ?例え個人のみに判定がありミスした人が死んだとしましょうその時点で制限時間と火力低下により全員を巻き込んでいるんです。
    あと今はエレメンタル値高い人が多いので失敗見ることないですがDPSチェックもあります。

    オンラインゲームで個人で完結できてしまうというのはソロの人はいいかもしれない、ただオンラインゲームとしてやる意味はあるのかを冷静に考えてください。

    1つ聞きたいんですがあなたはBAやってるんでしょうか?
    最近だとよっぽどのことない限りオズマまでいけないことないし、時間切れも見ます、これは適切なアクション使えてないからであって言うほど高難易度なのか疑問に思います。難易度の差はギミックではなく内部にいる人の意識の差だとやってればわかると思うんですがね。
    DPSチェックと書いたのは個人のDPSの話です。
    Nシグマにあったような個人DPSチェックを経験して次のステップに行っているのではないという事。
    ただひたすら動画でも見ながら、ノの民を続け、敵に1攻撃与えればそれで経験が貰える。
    そうやってELを上げた先のコンテンツとしてエウレカ内に実装された事が問題だと言っているのです。
    絶と同様、何かをクリアした者にのみ参加権が与えれれるというのなら分かります。
    ところが、全4シリーズではDPSチェックやらギミックのこなし具合、そのような事は一切無かったのです。
    70になってろくにギミックも知らない人が混じってくるのは必然なんです。
    そしてこれは1ミスで全滅というギミックと56人という人数の多さが裏目に出て、PTガチャに拍車をかける。
    エウレカ内に実装であるのならば、相当レアなモンスターを総動員して沸せて、それを皆で倒す。
    こんな最後で良かったように思います。

    これから先手帳しかやらないような人も混じってくるでしょう。
    必然的に意識の低い人が混じってくるのです。
    貴方の周りではクリア率が高いとしても、今後どんどんクリア率が下がっていく事は容易に予想がつくはずです。

    余談ですが、他人を巻き込ませないギミックについては可能です。
    考えが固まりすぎていますよね…ファンタジーの世界では何でも可能なんですよ。
    時間切れの判定の際に金評価の人にはクリアムービー、それ以下の人には未クリアムービーを見せるだけで事足ります。
    敵のHPなど公式に公表しているものではありませんからね。

    >オンラインゲームで個人で完結できてしまうというのはソロの人はいいかもしれない、ただオンラインゲームとしてやる意味はあるのかを冷静に考えてください。
    ここは丁寧に答えておきましょう。
    オンラインゲームで味方同士が喧嘩し、オマエのせいで死んだじゃないか!オンラインゲームなのに下手な人を阻害し仲間内だけでPTを編成する。
    この現状が果たしてオンラインゲームと言えるのでしょうか?
    腕の同じ位の人としかPTを組まない仕様がオープンワールドと言えるのでしょうか?
    高難易度大いに結構。
    でもその結果、腕の同じ程度の人としかptを組まない閉鎖的な空間を生んでいるのです。
    これは8人位なら閉鎖的な空間でも何も問題はなかった、皆で気のすむまで練習すればいいだけですからね。
    この先、24人、56人と続き最大何人のコンテンツが生まれてくるかは不明です。
    その時に、高難易度=零式という思考は通用しないという事です。
    100人で練習など不可能ですからね…
    何度も言いますが、大縄跳びは人数が増える程に人数に比例して難易度が増す。
    この課題をどのようにクリアしていくんでしょう。
    今まで通りの、ワンミス全滅方式で行けると考えているのですか?
    サポートできる体制にするという事は難易度自体を下げる事になります。
    難易度を維持したまま、人数を増やす貴方のアイデアをお聞かせ願います。
    (1)

  9. #3379
    Player
    CQC's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    350
    Character
    Yuffie Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    Quote Originally Posted by netoge-haijin View Post
    うーん、70なってすぐって言いますけど70なるまでの過程ELあげるまでの過程でかなりの戦闘してる訳でそこでスキル回しわからないとか言われても零式も同じですが個人の努力次第なのでなんとも言えないし、クリアする為にできる人を集めてやるのはオンラインゲームというかどんなことでも同じです、趣味でやってんだからみんなおてて繋いでクリアしましょうは無理です。
    むしろクリア率なら旬が過ぎない限り上がると思いますけどね、何度も挑戦すれば装備が整うんだから。
    過疎ってきてクリア出来ないからどうにかして欲しいってのなら分かりますけどね。

    その巻き込ませないギミックって評価高い人がクリアムービー見れるってギミックではなくてただのクリアフラグですよね。
    こんなこと言ったら悪いけど同じPTにいてクリア出来る人と出来ない人がいて見えない評価によって決まるのが楽しいですか?
    例えばボスのHPはなく10分間一定ダメージ与えたらクリアって事ですか?
    それって完璧に装備整えてる人だけクリア出来てそこそこから下はどんなに頑張ってもクリア出来ないわけですよね、PT組んでやる意味は?オフゲでよくね?ってなりそうですが。
    きちんとできるというならばギミックとして提案してください。

    今回は昔のMMOを体験できるように(再現できているかは別として)作られているわけで色々な考えの人がいる中でそこそこのギミック難易度をやるから高難易度と言ってるだけだと思いますけどね。

    人数が多いからギミック難易度下げられてるんだから増えればそれ相応の負荷を運営が考えてやるだけでしょう、ワンミス全滅がなくなるのならダラダラ戦わないように時間制限厳しくなるだけでどっちが好みかはフィードバックすれば良いでしょう。
    別に私は人数によって最適のギミックを提案すると言ったわけではないし、今回の難易度は妥当だと言ってるだけです。

    ちなみにできる人ととだけやる閉鎖空間と言いますが趣味でやってるわけだから自分の好みの人達とやる権利はあります、そういうのを気にしない人もいますそれがオンラインゲームってもんじゃないんですか?
    それができない空間ならそれに従ってやるだけ。

    この話はエウレカではなく多人数コンテンツのギミック・クリアに対しての評価方法だと思うので論議したいなら自ら別スレ立てるのお勧めします。
    (19)

  10. #3380
    Player
    netoge-haijin's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    158
    Character
    Miiyan Delphoi
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 100
    ええと、少しは過去ログ読んできてもらってもいいですか?
    私はお手つないで皆でゴールなどと言った覚えはありません。
    貴方のように下手な人とは組みたくないとおっしゃる方の為に、
    個人の底上げの為に個人クリアフラグを提案したのです。

    貴方は入室条件さえ変われば、56人腕の立つ人を集めて練習して参加するんですか?
    100人になったら、100人腕の立つ人を集めて練習して参加するんですか?
    そんな事可能なんですか?
    (0)

Page 338 of 363 FirstFirst ... 238 288 328 336 337 338 339 340 348 ... LastLast

Tags for this Thread