クリアしたからこそ書かせてください。




BAクリアにストーリーをなんで入れたんです?




バハ以降、高難易度コンテンツにはストーリーを絡めない、今回のエウレカでも前情報で絡めないって伺っていたはずでした。実際にやるつもりのなかったBAをやったのはそこもあります。
ストーリー、こんなもの入れたらライトお断りって言っても、来てもしょうがないじゃないですか。難易度は入口PVP以外頑張れば何とかなるレベルのものだとは思います。この入り口PvPが要らない。
難易度を上げる方法を間違ってるし、空島の失敗を悪化させています。私は野良BAほぼ初見のPTで運良くそのままクリアとなりましたが、これ、入室も後続勢気後れするし相当不利ですよね。
旧世代のMMOが廃れた原因をギミック()として入れたために、14実装されて以来、史上最悪のコンテンツになったと思います。
今までの14が踏んだ失敗を交えた積み重ねたものを壊し、監修不足が目立ちます。何も簡単なものがいいとは思わないし現状のレイドに物足りなさもあったりしていましたが、こういう仕組みを難易度と呼ぶのは誰も望んでいなかったと思います。
仲間の絆が試されるのではなく、仲間も蹴落としたほうが進行できるって言う、これを乗り越えろってなんか違う気がします。安定いっそ必須のほうがよかった気もしますが、それはそれで中入る人が少なくて積むのもわかります。

緩和があったとしても、今後BAのレベルキャップ外せたとしても本当に少数で行くには相当先ですよね。まず緩和がくるのかどうか。
アーセナルの攻略自体は、他の方も言っていますが面白いです。だからこそ先行組は慣れてない後続をマウントで脅すとか、どういう文化や。自分は神経ず太いので気にしませんでしたが。
BAの報酬、すごくおいしいです。でもこんな無理やり絞った報酬にレアリティなんていらない。BAという攻略コンテンツを友人と一緒にコンテンツ攻略したり楽しむ方が嬉しかった。
何も、難易度が合わない友人といきたいんじゃなくって、できるはずの友人と楽しくできないのが辛いです。