今回の麻雀楽譜の追加に伴い、残念ではありますがわたしは楽譜コンプという遊び方を諦めようと思いました。
楽譜取得の難易度が、今までと比べて非常に高いと感じたからです。(人によって体感は違うと思います。わたしの体感です)

楽譜の取得については、今までの傾向ですと、ある程度の積み重ねで取得できるもの(蛮族クエスト、特定アイテムによる交換など)、高難易度だがマーケットで購入できるもの(DD200F、極蛮神など)、難易度が高くないクエスト報酬(オメガ、アレキ、24人レイドなど)がほとんどだったと思います。
わたし自身、今までの楽譜取得に対して難しいと感じたものはありませんでした。

しかし、今回の麻雀については自分で取得するしかない類のものの中では、とても難易度が高いと感じました。
20時間程度麻雀をやってみましたが、勝ち負けでレートの上下はある者ものの勝ち越すことはできず、レート1600には到底届かない状況です。
技術や運の比率が高く、わたし自身は麻雀を少しも楽しめず、やっていてもイライラが募るばかりで残念ながらギブアップです。

麻雀追加は、最初の一手でありポーカーなどの話も少しありましたが、今後こういったコンテンツが順次追加されていく可能性もあり、その都度こんな思いをして楽譜を追い求めることを考えてしまうと気力も萎えてしまいました。

楽譜はある一定レベルに達した称号であり、欲しければ努力すべきという意見もその通りだと思います。
ただ、楽譜というのは今までそういった位置にあるものではなかったと思っていたので戸惑いが大きいです。

また、レート1600は別に難しくないという人の主張も分からなくはないです。
ですが、やはり向き不向きがあり、わたしは麻雀に対して全く適性がなかったのだと思います。
数を重ねてなんとかなるゲームではなく、やる気を失って惰性でやってしまうとレートはどんどん下がっていきます。
自身がつまらないと感じてしまう遊びに、何時間も集中することにわたしは向いていなかったのであきらめるしかないと思っています。

運営の方針として、新規のコンテンツをある一定レベルまで自分でやらなければ、楽譜コンプは許さないというふうになってしまったこと非常に残念です。
今後、ミニオンやマウント、家具などで同じ思いをする人が増えないことを祈ります。