Page 12 of 41 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 407
  1. #111
    Player
    Mickeymouth's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    277
    Character
    Negima Nenegima
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    FFXIの良かった点はタルタルですね。
    (9)
    ロスガルブログ
    https://negima.work/

  2. #112
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by male_player View Post

    難しい問題でないと思いその為に考えてみたなら、ちゃんとそこで得たヒントや答えを示せばいいわけで、
    わざわざそこまで言っておきながら考えてみれば?で終わりって何やりたいんですか。
    そこで得たヒントや答えを「示したスレッド」を僕は別に建ててますから、その点が気に成るなら、そのスレッドを読んでみて下さい。
    僕の建てたスレッドの中から「冒険を売りにするのなら」というスレを探してみて下さい<(_ _)>
    (0)

  3. #113
    Player
    noritamago's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    326
    Character
    Nori Tamago
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 80
    私の周りでも多いし、フォーラムでも見かけますが結構パーティ募集するのを躊躇してる人が多そうなんですよね。ホストとして、来てくれた人に気を使うのがハードル高いみたいです。逆に考えればそんなに気にすることないとわかりそうなんですが。ノする人をひろうぐらいならできるようです。
    というわけでサーチコマンドとサチコメを使いやすくして誘い待ちしてる人を拾ったり、友達募集なんかに使えるといいかなーなんて。
    (3)

  4. #114
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    11が時代に合わないとか言ってバッサリと切って捨てる人がいますけど
    じゃぁ11って「どうやっても時代には合わないMMOなのか?」って事をよく考えて見たらいいと思います。

    そうやって考えたら
    「ソロ志向に変えたら今の時代でも遊べるようになる」とか「リスタート等を容易にしたり、移動を楽にしたり、経験値量や経験値取得条件等を変えたら、時代にあったMMOに変えられる」って事くらいはすぐに想像がつくんじゃないでしょうか。

    だから今の11って「ソロ志向」に変わってますよね。
    それに「移動を楽にしたり、経験値量や経験値取得条件を緩和する事」もやってます。

    それによって「今からでも遊べるMMO」「今でも稼働しているMMO」として存在し続けてますし、この点については僕以外の方からも投稿されてますよね。
    この事自体がもう「僕が#97で書いたような要素を内包したMMOが現代でも普通に稼働できる事」を証明してると思いますけど。


    くり返しになりますが、11が時代に合わなくなった(というか過疎等に満足に適応できなかった)のは、僕が#97で書いたような要素が「11にあったから」では有りません。
    「PT志向を重視しすぎたから」であり、それプラス「各種条件が厳しすぎたから」です

    そこを理解して「ソロ志向の重要性」と「各種条件を厳しくし過ぎない事」と、さらには「14の既存のメインストリーム的ゲーム性はきちんと維持・継続した上で、そことは区別して作る」と言う事さえきちんとやったら
    14に「#97みたいな要素を盛り込んだ新たなゲーム性」を生み出す事が十分可能です

    しかもこれからの14では「リミテッドジョブ」という新たな枠も出来るわけで、まさにアレなんかは「#97の様な要素を14で実現するにはうってつけ」の新たな枠組みです


    「11は時代に合わなかった」といってバッサリと切り捨てる人や、「14の批判が出る事自体を拒絶する人」は、このスレの意義自体がまだ見出だせて無いだけではないでしょうか。

    このスレッドは、例え14批判に繋がろうが、あるいは「14の問題点や不満点」に直面する事になろうが
    それでもなお「さらに突っ込んで物事を考える意思のある人達」が主体となって展開していってくれればいいなぁと感じます。
    (0)
    Last edited by Nekohebi; 01-02-2019 at 01:24 AM.

  5. #115
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    11が時代に合わないとか言ってバッサリと切って捨てる人がいますけど
    じゃぁ11って「どうやっても時代には合わないMMOなのか?」って事をよく考えて見たらいいと思います。
    全体的に、11を批判しているのではないですよ。
    11と14は違うゲームということを前提に話をしているのですよ。
    どうして、あなたは捻じ曲げるのでしょうか?
    (37)

  6. #116
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Himelyn View Post
    全体的に、11を批判しているのではないですよ。
    11と14は違うゲームということを前提に話をしているのですよ。
    どうして、あなたは捻じ曲げるのでしょうか?
    だったら純粋にHimerlynさんの思う「11の良かった点」をまず提示されたら良いのではないかな?と思います。
    そう言うスレッドですから。
    (0)

  7. #117
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    ちょっと順番が前後しますが、投稿し忘れてたので改めて

    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    あと自由意志のあるモンスターなんか居ないから。
    ただのランダム要素だけでだし、プレイヤーはそれを全パターン対応できるようにするだけ。
    まるでFF11のモンスターがそれぞれ凄いAI積んでるっぽい誇張するのはどうかなーと思うんですよ。

    そんな誇張したつもりはありませんが、正確に言えば11の敵は「自由意志があるっぽく見える敵だった」という程度ですね

    ただその11の敵のゲーム性と言うのは「ただのランダム要素だけ」で生み出されていた訳じゃなかったですね

    まず基本的に11の敵には、ユーザーと似たような「リソースを溜めて吐き出すという仕組み等」が備わってて、その基礎の上で動きつつ更に「ランダム要素やガンビット的要素」でもって
    あの程度の「自由意志があるっぽく見える敵」を作り出してました


    ですから11より後に作られて11より圧倒的にハイスペックな14においても
    「最低でもあの程度の自由意志が感じられる敵」くらいは作ってくれないと、僕としてはどうしてもやっぱり物足りないですね。
    (0)

  8. #118
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    だったら純粋にHimerlynさんの思う「11の良かった点」をまず提示されたら良いのではないかな?と思います。
    そう言うスレッドですから。
    申し訳ないですが、11をやったことはありません。
    興味を持ってどんな点が良いのだろうと思って閲覧して思ったことを述べています。

    で、捻じ曲げについてはどう思われますか?
    と、スレッドと離れたことを聞いても仕方ないので、これでお終いにします。
    (21)
    Last edited by Himelyn; 01-02-2019 at 02:07 AM.

  9. #119
    Player
    Monmumu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    28
    Character
    Kirina Mumukiri
    World
    Bahamut
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    だったら純粋にHimerlynさんの思う「11の良かった点」をまず提示されたら良いのではないかな?と思います。
    そう言うスレッドですから。
    そもそもそこがおかしいと思います。
    『11のよかった点』提示するスレッドならば
    11のフォーラムでやって下さいとしか思えません。
    ここは14のフォーラムです。

    ちなみに私は11はジラートからアルタナまで(旧14終了から新生までの間にアドゥリンも) 14は旧のαからやってます。
    11の良かった点をあげつつ 14批判とも取れるこのスレッドの展開を
    14のフォーラムにてされてることが 不快に思います。
    (40)
    Last edited by Monmumu; 01-02-2019 at 07:50 AM. Reason: 付け足しました

  10. #120
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post

    このスレッドは、例え14批判に繋がろうが、あるいは「14の問題点や不満点」に直面する事になろうが
    それでもなお「さらに突っ込んで物事を考える意思のある人達」が主体となって展開していってくれればいいなぁと感じます。

    またあなたは間違いを前提に議論しようとしている。

    ff14への批判を視野に入れて議論する場ではありません、ff11の良かった点をあげたい人があなたのような勘違いを前提とした騒ぎ立てる人であるから批判合戦にしかならないんですよね。
    (25)

Page 12 of 41 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast