Results -9 to 0 of 3162

Threaded View

  1. #11
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    運営はリミテッドジョブを「コツコツとソロで楽しむ育成タイプのジョブ」って言ってますが
    この目的を達成するためにもやっぱり、今の青の仕様では恐らくいまいち上手く行かないだろうと思います


    青でコツコツと経験値稼ぎとかラーニングとかする際に、何か他に「副次的な成果や効果」ってあるんでしょうか?

    RPGのコツコツ要素って実は多岐にわたる様に出来てます
    経験値目的でザコ乱獲してても、それ以外にも色んな副産物や二次的成果が達成され、Lvアップ以外の「別の成果」も得られるように作られてます
    そこまで用意されてて初めて「コツコツ育てる気」になるんですよ

    でも14の育成要素って「育成自体が一本道」だし「装備を多面的に選ぶ面白さ」もありませんよね。(青の場合はラーニングだから、育成自体には既存ジョブ以上の多面性がありますが)
    それに、生きていくのにお金もあまり要らないし、薬品などの生活必需品もあまり必要としないし。
    だから14って、何か「これだ」と思ってコツコツと育ててる際に、それ以外の「副次的な成果」が得られる喜びなどを感じないんです

    直接的な目的に対して、直接関係の有りそうな「コツコツ要素」だけを用意しても、それじゃ十分な面白さやゲーム性なんて満足には生み出せないという事です
    これに加えて14はパブリックモンス等と戦っても木人殴ってる行為と大差ないから、バトル的にも面白味が足りず、余計に飽きられやすいです

    作り手はこういった点になにか「対策」をちゃんと考えてるんでしょうか?
    現段階では、その対策として十分な効果が期待できそうな要素などは特に見受けられないです
    ですのでそういう感想を持つのか構いませんよ?
    誰もあなたの感想を否定してるわけではありません。

    ただ、同じ感想を持つことを求められても答えられないでしょうし、
    それを元に同じ問題点を共有することはできないでしょうね。

    何度でも言います。あなたが思ってる感想に基づく目的の違いを
    提示されても運営の提示する目的と違って当たり前ですよね。としか
    お答えのしようがないですし、共有できないかと。

    根本的な感想から違うのです。
    ですので「やってみてからにしません?」って言いますし言われるのです。
    体感すれば同じような感想を持つことも可能かもしれませんよね。
    (20)
    Last edited by sijimi22; 11-23-2018 at 10:44 PM.