Quote Originally Posted by Hieroglyph View Post
「やってみなきゃ分からない」って本気で思ってるのかな。

考えるためのヒントはたくさんあると思う。
その中で、何も考えないのはただの思考停止じゃないだろうか。
思考停止と言われるのだけは心外なのでちょっとだけ。
不満点や疑問点なんかは私もありますし、いくつかのスレで少しだけコメントさせてもらいました。

ですが、リアルの問題でも、カタログや説明だけでは検証段階では思ってもみなかった問題というのはどうしても出てきます。
「自分が現在考えていなかったことがありうるだろうか、評価や結論は実際に触ってみてからにする」
そういう態度を、論理的ではないとか思考停止だとか言われるのは、ちょっとばかし心が痛みます。

 これがもし、仮想段階で検証しなければ人々の生死にかかわるというのでしたら、私もある程度声をあげますが、そういう生死に直接かかわる問題ではないですし、また、リリースまじかでなにかしら変更するならパッチ後のタイミングなるのだから、「実際触ってみてから」と考えるのも、それほど不合理な判断ではないと考えます。
 評価をパッチ後に見送ることは、それが正しいかどうかは別として、思考を必要としない態度だとは私は思いません。

 あまりフォーラムと関係ないことだし、なまいきを言って申し訳ないのですが、どうしても気になったものですから。