Page 636 of 1025 FirstFirst ... 136 536 586 626 634 635 636 637 638 646 686 736 ... LastLast
Results 6,351 to 6,360 of 10241
  1. #6351
    Player
    Non_Sugar's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    虎の穴
    Posts
    620
    Character
    Pepparoni Maccaroni
    World
    Unicorn
    Main Class
    Fisher Lv 66
    今のメレーの惨状に対して、PVPの入り口としては十分なんてとても言えませんね。レンジだらけの現状でどこが十分なのか。メレーの役割もっとハッキリとして欲しいですね、勝率云々より。

    試合のスピード感が無いとか勝率の無意味っぷりには賛同です。
    (5)

  2. #6352
    Player
    hibarii's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    52
    Character
    Charlotte Meiden
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 51

    スキル仕様の改善要望

    過去にも似たような要望を書きましたが、今回の報酬追加に伴う新規大量流入を受けて異なる論拠からもう一度言わせていただきます。

    現在のスキル仕様そのままでフロントラインをやらせるのはあまりに酷ではないでしょうか???

    総試合数3700試合ほど、ソロとPT半分ずつぐらいの割合で参加してきましたが
    制圧戦初実装まで遡っても、現在のバランスが最も酷いと思っています。

    ① ジョブ間バランス
    ルールによって若干変わってきますが、FLにおいては特定ジョブが強すぎてバランスが完全に壊れています。
    いちいちどのジョブがどう強すぎるか、どのジョブがどういうハンデを背負っていてどうすればFLでも使い物になるか論じていたら文字数が足りないので本投稿においては割愛しますが。
    ARTV内でフロントラインをやってみて、周りのジョブ構成の偏りや前衛の溶ける速さに本当に何も違和感を覚えないんでしょうか?

    ② プレイヤー間バランス
    これはどういうことかというと、熟練プレイヤー(いわゆる常連)と初心者プレイヤーの間での格差が酷いということです。
    同じジョブ、同じ戦場にも関わらず40万ダメージを出すプレイヤーと4万ダメージしか出ないプレイヤーが一緒にマッチングしているんですよ。異常ですし、常連と新規どちらにとってもストレスが大きすぎます。
    なぜこういうことが起こるかと言うと

    (i) 以前の仕様よりも苛烈な攻撃に晒されるのでライン感覚が掴めていない人がちょっとラインを超えてしまったら異常な速さで溶かされて死ぬ
    (ii) レーティング制度が一切実装されていない
    (iii) そもそも報酬のみを目的としていて無理矢理参加しているような人は真面目にPvPスキルの説明を読んでいない(場合が多い)

    この3点が大きいです。
    (i)についてはジョブ間バランスが壊れているから。
    (ii)についてはコンテンツ人口が多く、また安定していないと過疎の原因になるし難しいということは理解しているのでDC対抗戦などの早期実装に向けて頑張ってください。応援しています。
    私が特に問題視しているのは(iii)です。


    報酬に釣られて嫌々やるのにわざわざ自分が普段使っているPvEスキルと全く違うPvPスキルを熟読し木人を叩いてくる真面目な人はそりゃあ少ないでしょうね。
    どうしてもフロントラインをフィーストへの踏み台にしたいという開発の姿勢にはずっと怒りを覚えているのでこの際はっきり申し上げますね。
    どれだけゴリ押されても、フロントラインのゲーム性の方が面白いと感じている人はフィーストへの移行なんかしないと思われます。
    また、フィーストのような少人数PvPが好きな人は踏み台のフロントラインなど用意しなくともカジュアルマッチや8vs8のお試しコースなどが機能していればそっちをやるのではないでしょうか。


    eSportsを目指しているフィーストならば比較的誰でも参入しやすく、バランス調整もしやすい今のスキル仕様でも良いのかもしれません。
    しかし、昔報酬が碌に無くてもフロントラインをやり続けていた層というのは、選択の幅がほとんど無限大にあって多少バランスが悪くても各ジョブそれぞれやれることがあり、何より自己研磨の余地がいくらでもあったあのゲーム性が好きだったんだと思います。
    CCが強かったのでソロで参加した際も固定相手に良い意味での嫌がらせができましたし。


    相変わらずの駄文長文になってしまい申し訳ありませんが結局何が言いたいかというと今のスキル仕様下でフロントラインというコンテンツは破綻しているということです。
    この意味不明なバランス下で「PvP面白い!フィーストもやってみようかな!!」って開発さんの想定通りフィーストに移行してくれる人ってどれぐらい居るんでしょうか?
    もっと純粋にフロントラインというコンテンツが好きな人たちを大切にしてくれませんかね・・・
    (30)
    Last edited by hibarii; 10-14-2018 at 01:49 PM.

  3. #6353
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    3国の勝率が判れば、自分の勝率が相対的に高いのか低いのかが判る。
    33.3%がGC単位の実際の平均値ではないことぐらい、お解りでしょう。

    また、GC縛りを外しても、一番埋まりにくいGCにマッチングされるだけ。
    一番埋まりにくいGC≒勝てないGCなので、勝率高いGCにマッチングしたいという意図でGC縛りを外しても、その目的はほぼ達せられない。
    特に平均待機時間5分で高効率で回っている環境では、これが顕著。

    つまり、GC縛りを外しても、低いところから高いところには行けない。
    高いところに行きたいならGC移籍するほうがいいと思う。

    但し、GC縛りを外すことは、マッチングを円滑にすることには貢献している。
    本来の目的においては機能している。
    (1)

  4. #6354
    Player
    Non_Sugar's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    虎の穴
    Posts
    620
    Character
    Pepparoni Maccaroni
    World
    Unicorn
    Main Class
    Fisher Lv 66
    フロントライン➡️フィーストって導線がどこに出来ているのか疑問。とにかくメレー何とかして欲しいです。メレーの不遇っぷりが酷すぎる。特にモンク。勝率だのランキングだの景品だのより、まず中身に手を入れるのが第一優先ではないのですか?
    (23)

  5. #6355
    Player
    naoen's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    213
    Character
    Naoene Dibuger
    World
    Gungnir
    Main Class
    Monk Lv 80
    現在のエレメンタルDCフロントライン月間ランキング。

    ランクイン状況
    黒渦:49人
    双蛇:44人
    不滅:7人

    偏り過ぎワロタ。
    ランキングでも分かる不滅が勝てない現状。
    GC縛りをなくしてください。
    (2)

  6. #6356
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    ヒラの調整になるかはわからないけど、 前方にいるチームメンバーの一番遠い順にターゲットする っていうコマンドがあれば多少はやりやすくなるのかな。

    (ちょっと頭冷やしました。頭ごなしに『できない人に合わせて扁平にされてしまう』と感じたので。反省します。でも、やっぱり、素人でも扱えるいればそれだけでいいヒーラーは嫌だなと思います。)
    極論すぎる。他人の意見を少し極端に捉えすぎなのではないかと思います。
    あなたの中の私の主義は、私の言ってることと全く違うことなので、レスする必要性もありませんが、迷惑です。
    扁平になると想像したのはいいとして、扁平にしてくれと私がどのへんでいっているのか、ご教示おねがいしたいのですが。
    で、以前の仕様のベネディクションを必要なときあなたはどのくらい成功させていましたか?
    戦場はDPSだけではなりたたない。
    開発はロール制を柱としていて、変えるつもりがない。
    ヒーラーが増えるようにしてくれという要望は、それこそ制圧から続いている話です。
    現在、ヒーラーに着替えても、4.0以前、学者をだせば、妖精さんが適当にある程度なんとかしていた時代とは違います。
    DPSが育つにも、まず、生きていて前線にいる必要があるのに、それすらも、ままらないのであれば、全体が前に進まない。
    いちいち、ここから話すまでもないことなので、あえて割愛しています。
    あなたの中の私のイメージで議論をしないでほしいと思います。

    再追記:私がベネディクションにこだわる理由のひとつは、あきらかにライン戦を形成したい意向があります。
    その動機は、現状でメレーを動かすためには、ライン戦をつくりだすことが、早道であると考えるからです。
    フィーストへの影響を考えると、驚くほどのメレーの強化は望めないと思います。
    そして、いきなりフロントラインとフィーストの仕様を切り離してはもらえないでしょう。
    その上で実現に一番近い道は、おそらくこの方法ではないかと私は考えています。
    (0)
    Last edited by MiaEst; 10-14-2018 at 05:36 PM.

  7. #6357
    Player
    mito_owens's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    23
    Character
    W'mito Cahlm
    World
    Shinryu
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    おそらく何度も過去に言われてると思うけど
    アクションバランスをフィースト前提で調整しててフロントラインもそれに引きずられるから専用にメレーを強化はできないっていうなら
    FLのフィールド内にメレーの強化バフかレンジのデバフ(ヘヴィなり距離減衰なり)かければいいんじゃないかなぁと思うけど
    それか今はレンジが有利なフィールドが多いけど、メレーに有利な(たとえば屋内の遭遇戦が多いところとか)フィールドを追加するとか・・・

    正直このバランスのFLに初めてPvPをやりにくる人がきたらそれこそPvPの入り口で門前払いされてどんどん先細りしていくと思う
    アクション調整前から遠くから蜂の巣か魔法で丸焼きにされるゲームのままで、ルールとかフィールドとか細か手を入れられるところにできることをやればぜったい面白いゲームなんだからもったいないと思います・・
    (4)
    Last edited by mito_owens; 10-14-2018 at 06:26 PM.

  8. #6358
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    ミアさんは野良とソロを分けてくれとしたときに援護射撃してくれた感謝はあります。ですが、わたしは私の考えで意見を変えたり、考え直したりしています。ソロ申請に関して手の平を返すことになりましたが、そうなるにはそれなりに考えた結果なので、裏切者になってあなたに恥をかかせる形になったのは申し訳ないと思います。
    そういう部分もありはしますが、だからといって、ミアさんの言ってることだからで反論しているわけではないです。


    『扁平になると想像したのはいいとして、扁平にしてくれと私がどのへんでいっているのか、ご教示おねがいしたいのですが。』
    ミアさんの意見を読むと、素人や野良のヒラはまともに動けていないって意見に私は読めたのですが、ミスリードなら謝罪します。 
    素人や適当でも扱えるってよっぽど簡略化しないと駄目だとおもうんです。それこそ、全体回復とかいれば周りが回復するようなかんじにしないと素人や適当な人が満足に回復するのは難しいと私は思いました。
    初心者だからベネも扱えないような書き方だったので、ならどこまで簡単にするんだろう・・・

    ミアさんの要望には具体例がないですが、ベネをとりあえず返せばいいのか・・・。
    その分アサイズのリキャストはどうなるのか。

    個人的にベネのかわりにアサイズのリキャストと、反撃能力、テトラが追加されたと思っているので、この部分は慎重に考えて反論させていただきました。

    あと、メレーの為、ライン線の為ベネって言われると、敵もベネ使って押し込んでくるわけで。
    ヒラのやりやすさを上げると、死なない>じゃぁ、攻撃力あげましょう の追いかけっこも始まるので。賛成したくない理由のひとつでもあります。

    ただ、あなたの意見だから でかみついたと思われるのは私も吃驚なので、少し冷静になっていただけないでしょうか。
    (2)
    Last edited by pomepome; 10-14-2018 at 07:10 PM. Reason: 赤字追記

  9. #6359
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    個人的に感じる事ですが、制圧の頃レンジは来るな時代がありました。

    ヒーラーは白最強でした。

    時は流れてヒラからクルセがうばわれつまらなくなりました。

    それからRWではヒラが強いからと修正を求める声が上がりました。

    今はヒラが難しいと意見がでてきました。


    もう少し、極端ではなく少しづつ改善してほしいなと思うのでした。

    メレーはともかく、ヒラに関してはまず、ターゲットのしやすさなどの改善からしてはどうかなと思うのが自分の考えです。
    (1)

  10. #6360
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    742
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    ないよぉwwwメレーの人権ないよぉwww

    24の方がジョブバランスまともなので72削除してください。

    1年以上も同じこと言われ続けてるのに何もレスポンスないとかこのフォーラムだけ時間停止してね?大丈夫?誰かアレキサンダー召喚した?
    (3)

Page 636 of 1025 FirstFirst ... 136 536 586 626 634 635 636 637 638 646 686 736 ... LastLast