現在、戦績アイテムの追加でフロントライン自体はとても賑わっている様に感じます。
ですが古参プレイヤーと新規参入者との間での格差が大きく、とてもバランスの取れた状態とは言えません。
各々が差を埋めるべく努力をしていくのがベストだとは思うのですが実情はそうではありません。
主観ですがコンテンツ自体に関心がなく、戦績やトークンが得られれば良いと言う方が大多数のように見られます。
そこで、フロントラインランキングの仕様変更に伴い物議を醸し出している様なのでそちらも絡めた形で以下に提案します。

現在、個人のプレイヤースキルに対するアチーブメント報酬による対価が称号しかありません。
そこで個人での敵撃破数やヒールによるアシストなどの戦績をランキング化し、それらに対するアチーブメント報酬を設ける案を提案します。
"ただ参加すればアイテムを得られる"という現状から脱し、各々が努力していく方向に誘導してみてはいかがでしょうか。
一位獲得数しか分からないランキングよりも意味を持ち、全体のプレイヤースキルの向上、それに伴う戦力の均一化も図れるのでスキルの簡略化とも相性が良く、より戦略性が生まれるのではないかと思います。