Page 8 of 13 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 125
  1. #71
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Martini View Post
    こういう指摘って良く見かけますけど、普通に使われてると思いますけど?
    パーティ募集機能を出しておいて、結局シャウトで募集してパーティ募集機能の方から各自参加して下さいって事でしょう?これでは募集してるのはシャウト機能の方で、パーティメンバー募集の方はパーティ加入用として使われてるだけじゃないかなあ。

    PCサーチってのは「対象を探す。もしくは探して貰う」為の機能だよね?同じ目的の人を探して「一緒にやりませんか?」と声をかける為じゃないの?
    なぜレベルで絞り込む必要があるか?って事を考えるとレベル上げをする時に指定したレベル帯で参加したい人がいるかを探す為ですよね?なら、同じクエストをする為のサーチ方法はなぜ無いの?って思いませんか?

    当然ながらサーチ結果からキャラを誘う事はできるようにするでしょうけど、絞り込みは充実させないとサーチ機能として意味がない。

    Quote Originally Posted by Moni View Post
    11ピクミンが騒いだからじゃないの?
    ピクミンが騒ごうと便利なものなら希望を出して実装してくれた方がいいけど、やっつけ仕事で形だけ実装するなら、あと1週間待ってでも実用的なサーチを希望したいなあ。
    クエスト名毎は難しくても、大きな区分分けのレベル、クエスト、素材集めなど3つだけでも絞り込みを追加するだけでも、表示するユーザーも減るから検索も速くなるし、実用度は200%アップすると思うけどなあ。
    それともサーバー設計が~でできないのかなあ。
    (1)
    Last edited by Thend; 12-10-2011 at 05:40 PM.

  2. #72
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    課金のための実装しましたという既成事実だけのための実装じゃないんですか?
    だからバザーなどのサーチ等もとりあえず程度の内容になってるんだと思いますが
    とりあえず使えるか使えないかは実装されてから検証すれば良いんだと思います
    (1)

  3. #73
    Player
    sakyu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    261
    Character
    Lasagna Oicheese
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    サーチは現地に人がいるかの確認、もしくは特定の個人の確認以上の機能は不要では?
    PTメイキング支援機能としては、現行の機能の弱点である希望者に周知しなければならないという点を補えば十分だと思いますよ。

    例えば、
    「パーティに誘われたいと思っているプレイヤーが参加したいパーティの条件を設定して待つと、一致する条件の募集が出たときポップアップで参加するか確認が出る。参加権は早く条件を設定した人から順番に。」
    とかですかね。

    斧30 レベル上げ希望なら、ファイター30もしくは斧30を含むレベル上げの募集が出たときすぐそれが分かればシャウトが不要になるわけですから。
    (6)
    Last edited by sakyu; 12-10-2011 at 08:28 PM.

  4. #74
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by sakyu View Post
    例えば、
    「パーティに誘われたいと思っているプレイヤーが参加したいパーティの条件を設定して待つと、一致する条件の募集が出たときポップアップで参加するか確認が出る。
    PT参加希望者に通知してくれる機能は便利そうですね~
    ただ、ポップアップではタイミング次第でかなり邪魔になりそうなので
    「クエストリンクパールが光る」時のような感じで良いかもしれません

    ログ表示+分かりやすいアイコン かな?
    (4)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  5. 12-10-2011 11:13 PM

  6. #75
    Player
    ojisan's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    109
    Character
    Katuneko Final
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    PCサーチもいいですが全チャも欲しい
    (4)
    Last edited by ojisan; 12-10-2011 at 11:33 PM.

  7. #76
    Player
    Kalashnikov's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    70
    Character
    Grys Vok
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by matsurika View Post
    「PT参加希望を出しておきながら平気で離席するピクミン様」に1人1人Tellして勧誘するより
    よっぽど今の募集システムの方がアクティブな人間早く集まりやすいと思うんですけどねぇ。

    なのであとは、①FF11のフレンド(LS)リストのように、リストから各PCの情報やサーチコメントが見れるようになる
    ②PT検索時の条件を記憶して、検索窓を閉じていても条件に合う募集が出たらお知らせする通知機能

    この2つがあればほとんど不満は無いかな。②は難しそうだけど①は実装してくれると期待してます。
    全面的に同意です。
    あと募集コメントを編集したいかな。
    今だと全部設定し直しになるので。
    (6)

  8. #77
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    取得ジョブの一覧表示いらないんじゃないかなって思ったけど
    よく考えたらシャウト待ちで職切り替えて生産とかしてるから必要だわこれ
    (0)

  9. #78
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by sakyu View Post
    「パーティに誘われたいと思っているプレイヤーが参加したいパーティの条件を設定して待つと、一致する条件の募集が出たときポップアップで参加するか確認が出る。参加権は早く条件を設定した人から順番に。」
    とかですかね。

    斧30 レベル上げ希望なら、ファイター30もしくは斧30を含むレベル上げの募集が出たときすぐそれが分かればシャウトが不要になるわけですから。
    私は自分が参加出来る条件のPT募集を自動で表示するチャットが欲しいですね。
    チャットタブ追加と合わせて。

    PTリーダー:目的地 参加条件 コメント(30字くらい)参加人数
    ------------
    リーダーA:ゼーメル要塞 戦闘クラス(50) エレゼン限定です、クラス不問でお気軽に^^ 3/8
    リーダーB:ザハラク戦陣 戦闘クラス(40~50) レベル上げ兼火種集めPT 6/8
    リーダーC:蛮神イフリート 斧 槍 幻(50)初心者です^^参加おね^^ 1/8
    リーダーD:目的指定無し 全クラス(1~50) LS:Nantokaメンバー募集です。まったりワイワイやりましょう。詳細はPTインで話します。 1/8
    リーダーA:ゼーメル要塞 戦闘クラス(50) エレゼン限定です、クラス不問でお気軽に^^ 1/8
    リーダーC:蛮神イフリート 斧 槍 幻(50)初心者です^^参加おね^^ 1/8
    リーダーD:目的指定無し 全クラス(1~50) LS:Nantokaメンバー募集です。まったりワイワイやりましょう。詳細はPTインで話します。 1/8
    ---------------
    みたいな感じで、再掲載は3~5分ごとくらい。

    目的を持ってPTを組む場合もあれば、突発的に興味を引かれて、レベル上げそっちのけで参加したいと思わせるイベントやコンテンツPTとか,
    どんなPTが募集されるかわからないですし。
    (0)
    Last edited by gon; 12-11-2011 at 11:43 AM.

  10. 12-11-2011 11:34 AM

    Reason
    m

  11. #79
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by matsurika View Post
    え?本当に既存のPT募集&検索は無くなるんです?ボケのつもりで書いたんですけど・・・
    すいません知らなかったので、無くなるというソース誘導お願いします!
    本当に無くなるなら、みなさんの言うように何のための実装か意味がわからないですね。
    はい?どこにそんなソースがあるの?私も既存のパーティ募集機能がなくなるとは一切書いていませんし、無くなるかどうかなんて知りません。
    私はPCサーチの機能上でクエスト、コンテンツ毎に絞り込みができたら便利だと言う事を書いているのです。勝手にパーティ募集を持ち出してきて2つを併用しろって言い出したのはあなたでしょう?私が#59の内容で「パーティ募集の機能がないから実装しろ」と書いている箇所がありますか?

    matsurikaさんの言い分はリンクシェルリスト開いてパーティ誘えないから、パーティ募集画面を別に出してそっちも併用しろ!って事と同じこと。それが不便だからリンクシェルの画面からも誘えるようにして欲しいって要望が出てるでしょう?



    Quote Originally Posted by matsurika View Post
    てっきり私は既存のシステム+PCサーチ実装で、
    PT募集&参加は今まで通りPT募集&検索機能で、
    PCサーチは直接PT募集とは関係なく、狩場予定地の混雑確認のための検索と
    フレンドのサーチコメント確認(フレンドリストとの連携必須ですが)のための
    機能実装だと思っていました。
    matsurikaさんが思ってましたと言うより、私も他の方もあの画面を見ただけでは「その程度にしか使えない」思っているでしょうね。

    仮に蛮神モーグリを募集したいとします。
    パーティ募集機能を使ってもメンバーが集まらない、街中でシャウトしても反応が無い。もしかしたら蛮神戦に参加希望の人がサチコメ出して素材狩り、もしくは別の街でクラフター上げをしているかもしれない。
    と言う事で、レベル45~50の希望者がいないかPCサーチをしますよね?軽く見積もっても100名近くがヒットするはずです。結果リストには蛮神希望者以外のレベル45~50のキャラも全てが表示されますよね?リストアップされたキャラの全コメントを確認しながら蛮神参加希望者を探すのですか?って聞いているのですよ。

    matsurikaさんの言う併用するって事はリンクシェルを例に挙げるとリンクメンバーは事前に絞り込んでリストされますけど、これがリンクシェルの絞り込みがされていなければどうなると思います?全エリア、全レベルの中からサチコメを読んで「私は〇〇と言うリンクシェルメンバーです」と言うサチコメを読んでリンクシェルメンバーを探しだし、パーティ募集機能の画面から参加してねと言う事と同じ行為です。もし「リンクシェルで絞り込み」項目があれば一発でメンバーだけをリストアップできますよね?


    Quote Originally Posted by matsurika View Post
    「PT参加希望を出しておきながら平気で離席するピクミン様」に1人1人Tellして勧誘するよりよっぽど今の募集システムの方がアクティブな人間が早く集まりやすいと思うんですけどねぇ。
    ん?パーティ募集機能は無くならないのでしょう?なら今まで通りPCサーチを使わず、Tellもせずに募集システムのみでやればいいだけじゃないの?無理してPCサーチ機能を併用して誘う必要は全くありませんよね?
    パーティ募集機能で集まるならそれに越したことはない。でも集まらないからシャウトしてるんでしょう?別エリアにシャウトが届かないから別エリアで希望者がいないかPCサーチが実装されるんでしょう?


    ②PT検索時の条件を記憶して、検索窓を閉じていても条件に合う募集が出たらお知らせする通知機能
    これはとても便利な機能で良い案だと思います。
    でも、これを実現するにはあのPCサーチ機能では実装不可能ですね。matsurikaさんは、あのPCサーチの項目で何の検索条件を希望して記憶するつもり?本当にあの6項目しかない絞り込みだけで条件記憶させると募集時に便利なお知らせ機能として使えると思う?検索条件にあった参加レベルの人がパーティ募集と違うサチコメ書いてもガンガンお知らせが来る事ぐらい予想できますよね?
    この案を取り入れるにしても条件に何のクエストなのか?何のコンテンツの参加希望なのか?レベル上げなのか?それともNM狩り募集なのか?私が指摘しているように明確に絞り込みができる項目が必要なんじゃないの?
    1つ言っておきますがサチコメに書いた各自の自由文章の内容を検索させるつもりだったのなら、規定項目の検索処理より数倍の処理が発生し超重くなります。


    新生では別サーバーのユーザーとも一緒にパーティを組んだりできるようになるらしいし、それまでにサーチでの絞り込み項目を洗い出しして使いやすくすべきだと思いませんか?

    勘違いしているようですが、パーティ募集機能はあくまで募集の機能です。PCサーチは必要な項目で絞り込んで表示させる機能です。私はその絞り込みをする項目が少ないと指摘しているのです。


    長文の説明になってすまんです。
    (2)

  12. #80
    Player
    Musashimaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    144
    Character
    Ray Sonic
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 50
    PCサーチはあっても全然いいのですが、サーチコメントを実装するなら
    FF11と同等以上にしないと反発が大きくなるのは当然だと思います。
    できないなら、順次拡張するとか最初から無くすかきっちりアナウンスを同時にして欲しいです。

    あと、今のPT検索->応募みて入るって機能自体はすごくいいんです。
    募集する側もいちいちtell不要ってしておけばtell対応いりませんしね。

    でも、シャウトは平行して行わないとなかなか集まらないので結局ロビー状態のウルダハに集まっちゃうんですよ。

    これを解決するにはワールド全体のチャット機能があるだけでいいんです。
    たったこれだけでほぼ解決ですよね。

    PT募集まちの人だっていろんなことしながらいろんな場所で活動できるし
    一拠点がロビー化の必要もなくなるしいいこと尽くめですよね。

    PT応募機能はワールド全体シャウト機能があって最高のパフォーマンスを発揮すると思います。
    新生ではまさかワールド全体シャウト機能が無いとは思いませんが、今の時点で機能要件に入ってないなら
    残念としか言いようがありません。 仕様的に難しいじゃなくてやってくださいね。
    本当にお願いします。

    初期キャラでできるのでなくてもレベル10ぐらいからのクエストでワールド全体に発言できるリンクシェルを取得できるでもいいですし。
    業者やスパム発言に関してはワールド全体である分ユーザからの申告・BL対応もできやすいですし。

    PCサーチは上記ができて初めて補足的な意味で生きてくると思うので。
    この機能なくして細かいサーチ機能追加しても土台が腐ってるから何してもだめっていうFF14の現状を引きずるだけです。
    是非、新生では対応をお願いします。
    (12)

Page 8 of 13 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast

Tags for this Thread