本当に必要かどうか、なんて個人の主観で異なる話なので、自分はそもそも問題視していない。家に長期間入れない事情なんて様々だから。でも土地不足で家が買えない人が居る以上、自動撤去はアリだと思ってる。自分の家が撤去された事も仕方ない。

言いたいのは「メールとコンテンツ情報以外にも警告あった方が良いんじゃない?」という要望。

特に問題と感じたのは、撤去完了から回収期限までについて。

まず、この間にメール通知は一切なし。
つまり、撤去された時点でゲーム内外どちらもその重大な事実を知る術がない。もうこの時点でおかしい。これで普段ログインしてない人は一掃されて終わりだね。

残るはコンテンツ情報。ログインして自ら確認すれば回収期限までの残り日数は見れるでしょうね。
でも、撤去された事に気付いてない人間がまず見るかね?いつも確認してる人なら撤去なんてされてないから。
こんな超重要な情報を敢えて分かりづらい所に隠す理由が分からない。
ログインした時にモグメなりポップアップなりでも警告あった方が親切でしょう?

土地を有効活用させる目的なら自動撤去された時点で十分果たしてるんだから、撤去された側の救済措置をしっかり考えてって事。