Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
同意した人が居なくなったのは
「別ゲーをやればいい」とか「そんな不満を持っているのはアナタだけ」「個人的な感想でしょ?」と言って「自分達さえ楽しければいい、今が楽しめない人なんて知らない」というスタンスの人が多すぎるから、と言う可能性もあるんですが。
14を楽しめない人の心理や不満をいくら投稿したり説明しても、まるで「そんな人達は居ない」とでも言わんばかりに「無かったことにしようとする人が多いから」「認知すらしようとしない人が多いから」と言う可能性も大いにあるんです。
そんな人達は居ないなんていってないし無かったことにしようとしてないしていません。
ただゲームには、他のあらゆるエンターテイメントと同じように「合う/合わない」という相性が厳然と存在し
合わない人に無理にプレイしてもらっても良い結果には結びつかないだろうといっているのです。

なぜこれが
「そんな人達は居ない」「無かったことにしようとする人が多いから」「認知すらしようとしない人が多いから」
になるのかさっぱりですね。