Page 219 of 291 FirstFirst ... 119 169 209 217 218 219 220 221 229 269 ... LastLast
Results 2,181 to 2,190 of 2909
  1. #2181
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    エウレカは「(僕が)当初望んだようなもの」ではありません。

    リオレウスはどういう仕様になるのかよく分からないから、ちょっとは期待してますけどね。
    エウレカ第一弾が期待に沿わなかったのは知ってますけど
    第三弾のロゴスアクションなんかはバトルシステムに手が入るわけで、Nekohebiさんの望む方向性なのでは?

    そしてSijimi22さんも述べてますけど、要望が個人要望なら
    エウレカなりリオレウスなりが定期的に追加されれば、
    なんだかんだ現在継続している立場のNekohebiさん個人は満足できる可能性ありますよね。

    でも辞めた人など、別の誰かの要望を持ち出したら、Nekohebiさんの満足だけでは足りなくなってしまうんですよ。
    それこそ別のバトルシステム、別の報酬体系が用意され、レベル1からそれだけを遊んでられる日が来るまで、
    「これだけでは不十分ですね^^;」って言い続けなくてはいけません。
    自分は満足したのでこれでOKと言った瞬間、これまでの主張の大半が欺瞞に変わるんですよ。

    他人の要望を自説の補強に使うってのはそういうことですよ?
    (30)

  2. #2182
    Player
    Sennin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    522
    Character
    Ines Adler
    World
    Durandal
    Main Class
    Dancer Lv 100
    もし、スレ主が満足行く内容が実装されて、やめていった人達も戻って来るものになったと思えたと仮定します。

    そこで、やめていった人達が戻って来た時、
    「確かにこれはやめた理由になったゲーム性とは変わっているが、自分の求めていたものと違う、自分はこうしたら面白いと思う。いや、絶対面白い。」
    と、スレ主のように持論を展開しだしたら、あなたはどういう反応を示すのでしょうか。
    (8)
    Last edited by Sennin; 07-20-2018 at 07:47 PM.

  3. #2183
    Player
    ilmenite's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    272
    Character
    Imitelu Teallite
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 100
    とりあえずToSしません?
    (0)

  4. #2184
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,475
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    レベルシンクに付いても「場合によっては必要」と僕はすでに発言してますので、「シンクは有り」です
    冗談とか抜きに。
    これどうやるのか、現システムと比較しながら教えてくれない?

    で、また書くけどどんなに自分が説明したと思っても相手の疑問が解決してなきゃ
    それは回答でもなんでもない。それが積み重なってるから「返信されてない」って
    なってるだけでしょ。自己納得だけで終わりましたと言われても返答のしようが
    無いんだって。

    で、できればすっぴんに拘るのも否定はしないんだけども、
    すこし前から書いてるように幾つかのコンテンツで出てきてる
    要素をもう一度見てみてすっぴんも考えてみない?
    ぶっちゃけ、ロール無視はできないけどロール切換は出来るって
    運営から提示が有ってるのに無視に拘ってても先に進まんと思うけどね。
    (20)
    Last edited by sijimi22; 07-20-2018 at 03:39 PM.

  5. #2185
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    冗談とか抜きに。
    これどうやるのか、現システムと比較しながら教えてくれない?
    (略)
    ぶっちゃけ、ロール無視はできないけどロール切換は出来るって
    運営から提示が有ってるのに無視に拘ってても先に進まんと思うけどね。
    一応、レベルシンクについてならこの投稿のことですかね

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    FATEには確かにレベルシンクがありますから、当然すっぴんもFATEに参加するなら「すっぴん用のレベルシンク」を適応しなけれマズいですね^^;
    (0)
    Last edited by nanakamado; 07-20-2018 at 06:07 PM.

  6. #2186
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,475
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    一応、レベルシンクについてならこの投稿のことですかね
    あぁ、いやその書き込みだとレベルシンクについて何にも答えてないんですよ。
    レベルシンクが何を目的として何を調整してるか。
    レベルシンクをすると言う事は「すっぴん同士の中でもシンクを行って強さの上限を一定にする」って事になるわけですが
    その点については全く答えられてません。ですので、「現在のシンクと何が違い何を調整するのか書いてほしい」と言う
    お願いですね。
    で、これについて私何回も書いてるんです。
    「カスタム要素を入れた成長を持つすっぴんでどうやって一定の強さの範囲に収めるシンクをするのか?」ってね。
    と言うかこの点が解決できるなら既存ジョブとPT組もうがCF使おうが普通に成立するのではないかと。

    単純に弱いけどレベルだけ合わせるよって話なら今のシンクとは全く内容が違いますし・・・・・・。
    (5)
    Last edited by sijimi22; 07-20-2018 at 06:53 PM.

  7. #2187
    Player
    Asakusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    砂の都
    Posts
    1,068
    Character
    Biran Ronzo
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 75
    もういい、もう休むんだ・・・
    どんな事を細かく聞いても自己論で謎が増えるだけだし、なに書いても解決には至らないと思います。
    根本的にスレ主の言う「すっぴん案」が何を目指してるのか、何をこちらに丸投げしてるのか意味不明だよこのスレ。
    (39)
    存分に語ろうではないか。

  8. #2188
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by wtpmjgda View Post
    スレ主さんが思うオンラインでやることの魅力や利点を挙げなければ討論になりませんよ。
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    冗談とか抜きに。
    これどうやるのか、現システムと比較しながら教えてくれない?
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    あぁ、いやその書き込みだとレベルシンクについて何にも答えてないんですよ。
    オンラインでやる事の魅力だとか、レベルシンクの方法だとか、なんで逐一「僕に聞くばかりなのか」が分からないです
    有る案が持ち上がって、それによって何ができるかを「みんなで考える」という意思や想像力は働かせないんでしょうか?

    1人プレイ時にも出せる「オンラインならではの魅力」って、僕が提示しないと「想像つかない事」でしょうか?

    だから僕は前にも言ったけど「何でもかんでもこっちが答えなり案を示さないと議論できない」という人に対してまで説明しきる事なんて出来ないです
    僕が案を出さないと議論できないと言う人は「みんなで14を良くする方法を考えよう」としている人じゃなくて
    「他者の案をジャッジしてやろう」という意図で読んでいるからじゃないでしょうか。


    オンラインで1人で遊ぶにしても「他者と関わるゲーム性」なんて色々とあるでしょう?
    他者と空間を共有しているだけでもオンラインならではの魅力が大いに感じれるし、時には他者と助け合うゲーム性(一番分かりやすいのがFATE)も生み出せるし
    1人で遊びつつフレとチャットできたりするのもオンラインならではも魅力だし
    手に入れた物をただ店売りするだけじゃなく、マーケットに出したりするのもオンラインならではの魅力だし。
    他者が「その場所で何をしたか」が「他の人」にも影響を与える様なゲーム性もオンラインならではの魅力だし。
    (例えば有る場所で他者が死んだら、その死んだキャラの見た目と能力を反映したゾンビ化したキャラ(中身はNPC)がその場で敵として徘徊しはじめるとか)
    他にも「1人プレイ時においても提供できるオンラインならではの魅力」なんて、いくらでも想像可能ですよね?

    フォーラムってのは「お互いが想像力をぶつけ合う場所」じゃないでしょうか
    1人が「想像」して、他の人が「ジャッジする」だけでは、審査と同じです

    だから僕は「何でもかんでも相手に具体的な案や方法を出させて、それをひたすらジャッジするだけの人」に、自分の考えの全てを提示してジャッジして貰う気は無いんです
    それだと「案を出す側の労力」だけがやたらと膨れ上がるし、議論というより審査になるだけですから。

    ・・続きます・・
    (2)

  9. #2189
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    レベルシンクについてもそうですけど
    すっぴんは「多くの能力が、まずLvアップによって解放されるシステム」なんだから、そのレベルをシンクすれば「キャラの能力をある程度横並び」にできるでしょ?
    こんなのFF11の時でもうすでに実現してる方法で、別に「キャラにカスタム性」があっても普通に出来る事です

    それに、既存ジョブのID等では実は「参加下限ギリギリのキャラ」と「能力オーバーで数値が制限されたキャラ」の数字的能力差って結構広いです
    IDにおける「ILの許容範囲」がある程度広くて、かつ「IL上昇によってかなりの歩幅で強くなるゲームだから」です
    だから14って「シンクの制限下にあっても、キャラ能力って実は結構上下間で広いゲーム」なんです(作り手が意図してある程度の幅を持たせている訳ですから、別に問題という訳では無いですけど)

    だから今の14でみられる程度の「シンク下におけるキャラ能力の横並び具合」なんて、別にすっぴん案みたいな「ビルド要素のある仕組み」であっても「普通に実現可能」です
    すっぴんだって能力の多くが「まずLvを条件に解放」されますから。


    でsijimiさんは「もしすっぴんにおけるシンクが可能になれば、既存ジョブとCFで一緒にする事も可能になるのでは?」と言ってますけど、それはNOです

    すっぴんがシンクによって横並びに出来るのは「すっぴん同士だけ」です
    既存ジョブとはそもそもコンセプトが異なるから、既存ジョブとすら「横並び」にするのは、やっぱり困難です(不可能だ、とまでは言えませんが)

    それになにより、すっぴんは「ロール制じゃない」ですから、CFで既存ジョブと混ぜるには大きな問題が発生します
    ただ「キャラ能力」の問題で既存ジョブと分けているのではなく、もっと重要なのは「一方はロール制で、一方はロール制じゃない」と言う点です

    ・カスタム性があっても「Lvがその能力解放のベース」であれば、シンクシステムは普通に機能させられる事
    ・今の14の既存ジョブのシンク下にあっても、実はキャラ能力の差は結構開く状態で意図的に作られている事(旬な時期のハイエンドプレイの場合は、ILの高い装備等がまだ実装されてないから、この限りではない)
    ・例えすっぴん同士のシンクが機能しても、既存ジョブとは「ロール問題」が発生するから、結局一緒には出来ない事

    を踏まえたら、「すっぴんとてシンク実装は可能」「でもやっぱり既存ジョブと混ぜるのは問題あり」だという事が分かると思います
    (1)
    Last edited by Nekohebi; 07-22-2018 at 04:18 PM.

  10. #2190
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    736
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    あれもこれもどれもそれもダメです。と否定しておいて、ほら意見を出せと言うのは違うんじゃないかなと。後から後から追加設定を出してきていたので、まず主はどう考えているのかと思うのは当然のことと思いますよ?
    考えていないならそれで 思いつかないからいい案ない?と問いかけても言い訳で。

    議論にならないのは仰る通りだと思います。ですがそう行った雰囲気になってしまっている原因を少し考えて見てもいいと思いますよ。何故こんなにも反対意見ばかりなのか。同意した人もいたのにすぐ居なくなってしまうのは何故か。ね。
    (42)

Page 219 of 291 FirstFirst ... 119 169 209 217 218 219 220 221 229 269 ... LastLast