付加価値のあるところに人が集まって、物もお金も集中するものだと思います

スレ主さんはFF14を冒険が実感できるゲームにすることで客層を広げることにつながるものなのだと一辺倒ですけど、
本当にそうなのかなと甚だ疑問が残りますね

遊びは一種類ではないけれども、それと同時にオンラインゲームも一種類ではないのですから

今のFF14に冒険感がないのは確かでも、
他でもやっていること、かつてのFFシリーズでやっていたことを取り入れることは付加価値につながらないことですから、
客層を広げたいことと冒険感を出したいことというの間にはジレンマがあるのではないでしょうか?