Quote Originally Posted by Lily-F View Post
LOLについてあまりよく知らない身で、言うのはアレなんですが、LOLには140ものジョブ(あちらで言うところのチャンピオン)があるみたいですけど、そんなゲームで実際バランスってとれるんですか?
テストサーバーに試験運用場以外の役割があるんでしょうか・・・

BF等のFPSをプレイしていますが、射撃演習場という銃を試し撃ちできるところがありまして、反動や射程などのプレイフィールを確かめるために利用しますが、それをしてフィードバックにつなげようなんて思ったことはありませんでした。熱心な方はそうするんでしょうが。
LOLもバランスは取れていないですよ。糞調整のまま大会開催して各所でボロカス言われていますから。
しかもこの頃は運営がそれを楽しみだしたのかban率7割誇っていたチャンプに速攻ナーフ食らわしたり等、
調整速度が早いのは早いのですが使用率とban率で調整キャラを決めているとは思います。

LoLのテストサーバーは多分PBE(パブリックベータ環境)のことだと思いますが、彼らのHPではこの環境の目的をこのように述べています。

近い将来に導入される機能やコンテンツを試したり、未完成の(あるいは最終的には実装さないかもしれない)要素の実験を行うためのLoLのサーバーです。
私たちはPBEテスターからのフィードバックを頼りに新コンテンツのバグを見つけたり、新機能の調整を行ったり、リリース前にチャンピオンやアップデートのバランスを確認します。


ただ、この目的が正しく機能しているかは疑問ですし、メインに書いた通りその様な結果にはなっていません。
しかしながら目的としてこのような事をしているゲームは多数ありますし未然に防がれているバグも有ったりするのでは?と期待する部分もあります。