生産のレパートリーでレシピ選択した後に素材がセットされて道具決定後に何を作るか?と選択肢が出る所を改善して欲しいです
・敵が死んだかどうか分かり難いのでHPゲージをHP1の部分だけ大目に取るデザインにするか
HPゲージ減少演出を分かりやすいものにして欲しいです。
・ショートカットの↑と↓が何番か分かるようなデザインにして欲しいです。
例えば現在1番なら↑5↓2といった矢印の横に数字が書かれたデザインに。
・行動やアクションが不能な状態異常にかかっている間は視覚的にそれがわかるようにして欲しいです。
現在のエフェクトは速攻消えるので周りから見ても棒立ちで印象が悪いです。
・MPが切れた時にMPを消費するアクションを使用すると「よろめき」エモートを実行して欲しいです。
どうでもいいことですがあると視覚的にも分かりやすいですし面白いと思います。
Player
メインクエストのシルフの会話。
フッチ、フッチ言い過ぎで何を言ってるのか解らないです。(よく会話で「○○でフッチ!」ってマネしてますけどw)
あと、メインクエスト後半の会話は難し過ぎて理解し辛いです。
一度クリアしたイベントは好きな時に見ることが出来るとうれしいですね。
それと気になるのは、未だに「得物」と言う言葉が使われているところとかでしょうか?
子供がチョーかわいくない。(クエの中の設定も)
子供の服、帽子がかわいくない。(あの帽子・・・(´・ω・`)
顔の違いも分かりにくい。
ルガティン、エレゼン、ララの子供を見た記憶がない。
いや、思春期以前の子供を見た記憶がない!
革ギルド内の陳列商品が世界感にそぐわない!
なんで、ケリーバッグ風が置いてあるのだ!
Last edited by Shownagon; 03-22-2011 at 01:11 AM.
ホントに地味なトコですけど・・・
○ゲーム最初の画面とキャラ選択画面でキャンセルボタンで一番下(終了・戻る)に移動
シャットダウンつけないんなら、このくらいは欲しいかな。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.