個人的に思うところボス戦でソーサラーに求められてるものって結局はヒーラーですよね?。
ダンジョンの途中なんかではバニスカによる雑魚掃除なんかも有りますがボス戦でバニスカにMP回すソサもあまり見ません
その中で呪術は攻撃範囲の広さによるバフデバフを命綱に居場所を確保してきた感じ有ります。

それが今回デバフがなくなり範囲も統一。
攻撃魔法にしても属性なんか有っても無いのと一緒。
ただでさえやる事は一緒、求められるものが一緒なのに唯一の個性であった範囲まで一緒とかソーサラーを複数用意する意味あるんですかね?。

ソーサラーの種類が足りない足りないって吉Pが吹いてるそうですが、このままだと幻術、呪術を統合して1職でも変わらない気がします