Results 1 to 10 of 11209

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    dariokoo's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    102
    Character
    Koo Dario
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Saik4 View Post
    前のフォーラムにも書いたとおりに、勝ち負けの話じゃないと何度言えばいいんですかね。
    負ける事を前提として話してないです。
    言い方を変えますね。
    何故、固定に押し込まれる前提なのか分からないんですよ。
    もし野良と固定が同ジョブ条件で8vs8で当たった場合、タゲを合わせ、危機管理、ジョブ毎の役割が出来ているなら、対等ではありませんか?だから所詮は1PTであり、人数が勝れば押し切れるんです。それ故に危機管理を兼ねて数的優位を作り出す上で、指揮までもこなすんですよ。
    あくまでも固定は1PTでどうこう出来るのでは無く、野良を含めた3アラが纏まって、はじめて力を発揮できるのです。
    前記述しましたが、これが相手とのアライアンス毎、同ジョブ条件で無い場合や、役割がこなせない場合は、固定がどうかじゃない、別の問題なんですよ。
    (7)

  2. #2
    Player
    Saik4's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    ヴォイド
    Posts
    743
    Character
    Red John
    World
    Zodiark
    Main Class
    Black Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by dariokoo View Post
    返信します。

    「フロントラインの場合だと、たとえ殺されなくとも引き気味でないと体制が維持できなくなってしまい自陣OPまで押し込まれることがありますね。」
    恐らくこれについて言っていると思います。

    これについては前にも言ってます。
    Quote Originally Posted by Saik4 View Post
    「タゲ合わせ、バースト合わせ、自己防衛策」
    これらはもちろんあるが、一番脅威なものは「固定の軍師による他プレイヤーのコントロール
    これがある勢力とそれがないほとんどが野良で構成された勢力では明らかな戦力差がある。
    よって在庫さんの言うように「固定PTが野良を轢き殺す」ような形になってしまう場合が多くなるんですよ。
    あなたの「人数が勝れば押し切れる」「野良を含めた3アラが纏まって、はじめて力を発揮できるのです。」
    から、私がこの前に言ったように固定の影響力が強いことを説明できると思います。
    その力、統率する力こそが一番の脅威でありバランスを崩している要因の一つだと私は言っています。
    だからアライアンスチャット禁止策などを提案しました。

    人数でごり押しできてしまうゲームだからこそプレイヤーの皆さんは固定を組み、軍師を備えた。
    そして戦場に出て他のパーティの統率を取り団体行動をとる戦術が日本DCでは流行したと私は捉えています。
    それが結果良いことだったのかどうかはわからないですけどね。

    1度、何が対等なのかどうか考えた方がいいですよ。

    「4.xは火力が簡単に出せるのではないですよ。」
    えレンジの殆どが30秒くらいの周期で簡単に遠距離からバーストできるのですがそれは。
    メレーなんて殴るものがないと殆どバーストに必要な火力を溜めることができないし、投げ物でバーストの力をチャージできる忍者くらいしか使えないと思うのですがそれは。
    (6)
    Last edited by Saik4; 03-23-2018 at 02:25 AM. Reason: 修正

  3. #3
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by Saik4 View Post

    「4.xは火力が簡単に出せるのではないですよ。」
    えレンジの殆どが30秒くらいの周期で簡単に遠距離からバーストできるのですがそれは。
    メレーなんて殴るものがないと殆どバーストに必要な火力を溜めることができないし、投げ物でバーストの力をチャージできる忍者くらいしか使えないと思うのですがそれは。
    火力だけでいえば3.Xの方が高いですよ、フィーストソロKOをレンジorメレーのみで行うことが出来たのが3.Xです。
    それどころかフィーストにおいてはオフェンスキットもありましたし、強化アーゼマもありましたし、オフェ&強化アーゼマでフルバーストした召喚の範囲で相手4人全員同時溶けなんて自体も起きたくらい火力は高かったです。
    仕様調整前なら対機工で忠義剣にしようものならナイトがインビン炊く暇もなく落とされるなんてのもありましたよ。
    某PVPリザルトサイトが稼働してた頃には火力ランキングなんてのもありましたけど、FLで70万や60万くらい火力を出している方もいましたし。
    ソロで40万近いダメージを出してる方もチラホラいらっしゃいましたし、私もそのくらいの火力を出したことがあります。
    ですので、火力については3.Xの方が高いです。
    4.Xは下限の火力を上げるための調整なので、上限はその調整の煽りをくらって下がっていると考えた方が良いです。
    (2)
    Last edited by Kyoh; 03-23-2018 at 02:31 PM.
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。