高レベルと低レベルでも、レベル差がありすぎる場合どちらにも経験値はいらないため
一概にメリットがあるとは言えませんよー
レベルシンクに関しては、任意でシンクするような形があればいいでしょう
どなたかが書いておられましたが、狩場についてからシンクする、NMに行ったら解除する
移動は解除したままという形にすればいいだけです、
もちろんしたくなければシンクせずに狩ればいい
選択肢がほしいということですね
Last edited by Karins; 03-18-2018 at 06:24 PM.
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
どこかで書いてありましたっけ。
聞いた話では、レベル高い人は雑魚からレベルが離れすぎて1も入らない、入らないとレベル低い人にも入らない、という事みたいですね。
例えばLV20とLV5の人でLV10の雑魚を倒しても両方経験値なし、LV15の雑魚を倒してもLV20の人は1くらいでLV5の人も離れすぎててほとんど入らないとか。
数字はあくまで仮です。
ここまで離れた状況見れてないので確認できないのですけど、実際どうなんでしょ。
DPSにとってはPT探しが1番の難関かもしれない…。
LV17になりました。
レベリングの件に関してレベルの低い人に経験値をあげるために雑魚刈りで自分の経験値がはいらないのはまぁいいのですが
一人高レベル(17)中レベル数人(12~15)一人低レベル(9)というPTで何をどう狩っても経験値的になんだかうまくいかない…という苦しみがありまして
レベル7以上離れていても経験値が0ではなく一定値は溜まるような仕組みにしてもらえると
一人低レベルの子が迷惑だから抜けるねごめんね…と悲しい気分にならなくていいのかなぁと思いました…
あとこういうPTは雑魚の乱獲でNWを沸かすしか選択肢がなくなるので低レベルの雑魚を狩りまくりソロの殴る雑魚がなくなるという状況もおきます
また今更なのですがこれだけ単純に戦闘時間がながいとせめてDDのようにレベリングが出来たらなと思ってしまいました。
クガネからしかはいれないのにレベルレから人が消えるので難しいのかもしれませんが…
またEXがついているすでに捨てるのが確定している服やNWのドロップ品に付きまして高値で買い取りしてくれるような
あやしい行商人みたいなのがいてくれたら嬉しいです。羽飾りとかで金策できたらうれしいな…
FF11を11年遊ばせて頂いた者です。
(当時2年で終身刑済ませました。)
まだ序盤の序盤でトークしながら拠点狩りしつつNMつまみ食いと、
そこそこ楽しませて頂いてはおりますが、個人的に気になる点として2つ。
「敵の諦めが早い」
どこまでも追ってくるとは言ってましたが、追ってくる距離が長くなっただけで
結局逃げ切れちゃうんですよね。死ぬか、外に出るまで本気で追って欲しかった。
「索敵が甘い」
大体の敵が視覚探知であり前さえ通らなければ素通り可。(聴覚探知も多少いますが
魔法探知、アビ探知、生命探知に嗅覚追尾もあったら良いなと。
更にも一つ言えば種族ごとにリンクもして欲しかった。
ー誰かがNM沸かせてくれるのを拠点で待って、湧いたら雑魚無視してNM叩けば良いやー
という状況が問題視されている様ですが、上記2点がそれを助長している気がします。
PLLでは煽っていましたが、結局サクサク通り抜け可能な現状では舐められて当然かと…。
個人的にはもっともっと厳しくても良いと思うんです。
今までがぬるま湯過ぎたので、急激な変化への拒絶反応を懸念しているのかもしれませんが、
難しくても答えの在る問題ならば、その糸口さえわかるようにチラつかせさえすれば、
ぶつかって、躓いて、考えて、気づいて、覚えて、超えてくると思いますよ。
それが光の戦士なのではないでしょうか。
あ、シンク機能とサーチ機能は早めに宜しくお願い致します。( 'ω')ゞ
目先の事象にとらわれるな。大局を見ろ。
今がどんなに辛くとも、最後に笑えばそれでいい。
にゃんちって
戦闘中の敵の表示を消してでも表示させたいものなんてあるんでしょうか
パーティメンバーのものではないペットなどが表示されてても困るんですが
表示優先度の見直しをお願いします
個人的優先度
敵視リストに乗っている敵>NPC(エーテライトみたいなオブジェクト含む)>パーティメンバー(ペット含む)>非戦闘中の敵>>>>>>>その他PC>>>>>>>その他PCのペット
私も、今日も、パーティーメンバーを選択できなくて回復もレイズもできなくて戦闘不能になるのを見ているしかできないことが多発しました。
NMを選択できないので攻撃もできません。
そして、NMを選択できないけど何かの攻撃で戦闘不能になったり。
近づくと表示されることもあるのでみんな密着→見えない範囲攻撃→屍累々とかw
デスペナがないときは笑ってすませましたが、ようやくデスペナありのレベルになると笑ってもいられません。
最低限、攻撃と回復に影響のある部分は直して欲しいです。
他のコンテンツでは問題ないのですけど、ゲームのオプションをちょっと軟弱な方向にいじると改善されるならエウレカを遊ぶときだけ面倒ですけど色々設定をオフにしたりするのはやぶさかではありません。
エーテライトやマウント使える高レベルの方が増えてきて、NMポップから討伐までのスピードが早くなりました。
低レベルだとサボテンやタコが精一杯ですが、沸いたのを確認してから向かっても間に合わないことが多々…
後続組のつらいところです
低レベルなのに高レベルNMに参加しようとしてトレインのまま来たりして大変。
高レベルの人が低レベルのNMを倒してしまって後続がしんどい。
この事から自分のレベルから見て非常に高レベルor低レベルのNMからは一切なにも貰えないようにしてはいかがでしょうか?
そうすれば死ぬリスクやトレインでMPK事故を考えて高レベルにいかなくてもいいか…わざわざ低レベルを湧かさなくていいか…となり低レベル帯の人でNMを湧かせる、高レベルの人は低レベルの人がトレインしてくることも減るのでは?と思うのですがどうでしょうか。
現在ひどい時だとEL15、6のNM討伐時にELが4になった!とかでてる事もあります。
賛否あるかもですが、棲み分けはできないかと思いました。
低レベルがNMに突っ込んでくるのが問題に上がってますが
逆に低レベルの対象モンスターを高レベルがNMを沸かせるまで狩り続けるのは問題ではないのでしょうか?
現地に着いたときやられていると呆然となる
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.