Page 12 of 14 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 LastLast
Results 111 to 120 of 135
  1. #111
    Player
    seiren0919's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    214
    Character
    Seiren Element
    World
    Zeromus
    Main Class
    Archer Lv 100
    自分に反対意見が出たら相手のキャラクター情報を覗いて蔑み、そんな人の意見は聞けないと言うのはディスカッションと言えるのでしょうか。
    少なくとも私は他人を蔑む人が出したスコア制導入の要望は通して欲しくないと感じました。
    (21)

  2. #112
    Player
    ilmenite's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    272
    Character
    Imitelu Teallite
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 100
    実装してないものを語らうにしても既にギスギスしてるんで実装しないほうがよろしいですね。
    (18)

  3. #113
    Player
    moxyomoto's Avatar
    Join Date
    Jan 2017
    Location
    うるだは
    Posts
    50
    Character
    Piyo Minazuki
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 80
    Quote Originally Posted by seiren0919 View Post
    自分に反対意見が出たら相手のキャラクター情報を覗いて蔑み、そんな人の意見は聞けないと言うのはディスカッションと言えるのでしょうか。
    少なくとも私は他人を蔑む人が出したスコア制導入の要望は通して欲しくないと感じました。
    意見を聞かないなどとは書いてないです。実際にその段階までプレイしていないのに反対するスタンスが理解しがたいということです。
    やったことがない項目ですから、まずは現状どうなっているのかを確認されたほうがよろしいのではと思いました。

    その段階までプレイしたことがない上に反対する理由が主旨から離れ、感情論になってしまってはいないでしょうか。。。
    実装することによるメリットデメリットはスレッド内に記載してあります。
    デメリットがあるなら、それを消すアイデアを出していただければ議論も盛り上がると思います。
    アイデアを出し尽くしても問題が払拭できないならそれは駄作ということになりますが、まだまだ改善の余地はあると思います。
    (3)
    Last edited by moxyomoto; 03-03-2018 at 12:08 AM.

  4. #114
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by moxyomoto View Post
    追記
    失礼ながら、反対意見を出している方のキャラクター情報を確認させていただきましたが、明らかなフォーラム用アカウントの方を除き、複数の方がエンドコンテンツに突入しているのか疑問を感じざるを得ない状況です。
    レベル70ジョブがあるのは大前提ですが、デルタ4層報酬のアルテ・ロイテマウントをお持ちでない方も複数見受けられました。
    本当に失礼ですね
    エンド参加していないと議論すらしたらいけないのでしょうか?
    その様な考え方の方が多いからメーターなりスコア実装をしないのではないでしょうか?
    運営の方もその辺は良く分かっているから実装は無いと明言してるのでしょうが
    (15)

  5. #115
    Player
    BitterLotte's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    136
    Character
    Milk Morinaga
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 70
    判断基準が零式デルタ4層ってところが本当にどうでもいいし余計だったと思います。
    新生からやっててレイド疲れるなり何なりでやめた人もいれば、4.2で追いついてシグマ零式から初めてレイドやってる人もいるでしょう。
    そういう意味でも全てのユーザーの立場から考えることを意識された方が良いかと思います。
    (5)

  6. #116
    Player
    moxyomoto's Avatar
    Join Date
    Jan 2017
    Location
    うるだは
    Posts
    50
    Character
    Piyo Minazuki
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 80
    今回の提案ですが、現状のエンドコンテンツに関しての提案となります。
    そのため、現状のエンドコンテンツを進めている方が快適に遊べるようにする提案です。

    なんとしても反対で議論の本題に反対する内容がないため、提案者である私の上げ足取りをしている風に見受けられてしまいます。
    (4)

  7. #117
    Player
    BitterLotte's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    136
    Character
    Milk Morinaga
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by moxyomoto View Post
    今回の提案ですが、現状のエンドコンテンツに関しての提案となります。
    そのため、現状のエンドコンテンツを進めている方が快適に遊べるようにする提案です。

    なんとしても反対で議論の本題に反対する内容がないため、提案者である私の上げ足取りをしている風に見受けられてしまいます。
    4.2実装週からシグマ零式を始めて今4層を攻略中ですが、レイド行ってる人以外の意見無しで進めるのが正解だとは思いません。
    少なくともこれからレイドを始めようという人、つまづいてレイドをやめた人スコア制(あるいはDPSメーター)如何でレイドを始めたい/やめたい人の意見は必要です。

    #94 #95を拝見した感想で真っ先に言いたいところは
    ・他人のスコアを聞いてはいけないという表示
     →抑制として弱すぎます。
      今でさえ『黒と明言されている非公式ツールの数値で』ゲーム内外のトラブルが起きているのに、そんなポップアップ程度では無意味と言わざるを得ません。
      ハラスメントをする人が悪いのは大前提で、それでも今以上にハラスメントの数を増やしうるものであることは間違いありません。絶対に減らないです。
    (15)
    Last edited by BitterLotte; 03-03-2018 at 12:29 AM.

  8. #118
    Player
    moxyomoto's Avatar
    Join Date
    Jan 2017
    Location
    うるだは
    Posts
    50
    Character
    Piyo Minazuki
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 80
    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    本当に失礼ですね
    エンド参加していないと議論すらしたらいけないのでしょうか?
    その様な考え方の方が多いからメーターなりスコア実装をしないのではないでしょうか?
    運営の方もその辺は良く分かっているから実装は無いと明言してるのでしょうが
    エンドに参加するプレイヤーが快適に遊べるようにするための議論を、現状のエンドに参加していない状態で議論に参加する理由が分かりません。
    せめて参加してみてから意見を言ってほしいです。
    新規プレイヤーの増加や外部ツールの利用者増加により、過去の状況とは異なっている可能性もあります。
    日々刻々と状況が変化するオンラインゲームですので、昔はこうだった、以前は実装がないと言っていた時期とは状況が異なっているかもしれません。

    なので、実際に現在のエンドコンテンツを体感してみた上で、現状で問題なく稼働していると思われたなら、改めて反対、と言っていただければと思います。
    ここまでのディスカッションで、不安要素に対する対策は数点でています。よろしかったらそちらに対する更なる問題点を教えていただけますでしょうか。

    若干脱線していますので、以後は本筋のスコア・リザルトシステムの問題点や改善案、改善案に対する問題点という主旨での投稿をお願いいたします。
    (4)

  9. #119
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by moxyomoto View Post
    エンドに参加するプレイヤーが快適に遊べるようにするための議論を、現状のエンドに参加していない状態で議論に参加する理由が分かりません。
    せめて参加してみてから意見を言ってほしいです。
    これから参加しようかなと考えている人や準備している人も居ることを忘れないでくださいね?
    というかキャラ情報まで見に行くような方々がいるような魔境コンテンツに参加してから来いとかとても怖くて行きたいとは思えないのですが

    × 行きたくない 〇 行きたくても行けない
    ですね
    (8)
    Last edited by 1000ml; 03-03-2018 at 12:39 AM.

  10. #120
    Player
    ilmenite's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    272
    Character
    Imitelu Teallite
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 100
    現状のエンドに参加していない状態で議論に参加する、となれば零式1層からでもエンドコンテンツ扱いなはずなのに「アルテロイテ持ってないとかwwww(意訳)」って言ってるのはどうなんでしょうね・・・?
    あと、否定するのであれば対案をくださいと言っているようですが否定するのも対案の1つですよ。柔軟な頭をお持ちになってください

    スコアやリザルトシステムの問題点は、恐らく気付いていると思いますが
    仮に非表示にしたところでその非表示にした人間に対してハラスメント行為が起こってしまうことでしょうか。注意書き1つでどうこうできる問題であれば非公式ツールなんて広まってないでしょうしね
    皆さん言っているとおり無難にコンテンツ参加条件に木人を割ることが出来るかどうかのチェックを入れれるようになればいいだけかと
    (13)

Page 12 of 14 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 LastLast