

あぁなるほど。雑魚やIDボスも含めてって事なのですね。
違いは理解できました。
形としてはTRPGとかでGM(ゲームマスター)が担当する機能をプレイヤーが引き受けるという形ですね。
まだ少し引っかかる部分があるので追加で質問がしたいのですがよろしいでしょうか?
nekohebiさんが何を言いたいのかずっとよく分からないままで引っかかっていたのですが
求めている事って
・自分のやりたい仕組みのコンテンツが流行りになって欲しい
・既存の仕組みで試した事のない組み合わせのコンテンツを提供する優先度を上げて欲しい
上の二つってどっちが近いんでしょうか?
nekohebiさんの返答の仕方をみて何通りも受け取り方ができるなぁ。
と思いまして、できるだけ掬い取ってイメージは固めたい!雑な質問ですいません。
「どっちもやりたい!」って回答はなしでお願いします!
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.


Reply With Quote

