なるほどね。確かに昔ながらの王道RPGを期待してFF14を遊んでみたらそういう感想になるのかもしれないわね。
でも、FF14はフレンチレストランで、実際に大勢の客がフレンチを目当てに来ているのでしょう?
フレンチ好きの人たちからしたら「フレンチのここがダメ、あそこもダメ、っていうかフレンチなんて全部ダメ、見た目だけはいいけどね。中華料理のほうが美味しい」と侮辱し出したのはスレ主さんのほうじゃないかしら?
フレンチが好きで集まってる人たちの真ん中でそんな切り出し方したら、中華料理の良さをいくら熱く語っても聞いてくれる人はあんまりいないと思うのよ。で、今があるわけでしょ。
ここでこの議論をするのなら大前提としてフレンチの否定から入っては理解は得られにくいわ。
美味しければ何でもいいって人ももちろんいるでしょうけど、中華も大好きだけど食べ飽きたからいくら美味しくてももう食べたくない人、この店の味がいいからわざわざここに来てますって人、様々だから、答えはそうシンプルでもないかもしれないわよ。
フレンチとの対立煽りの旗に掲げてる時点で、そいつは中華料理なんざ好きじゃないと思うの
その「多くの方が実際に遊んでいる」というのが僕にはいまいちピンと来ないんですよね^^;
多くの方って、どれくらいの人数ですか??
今の14の戦闘も、あれはあれで特有の面白さって確かにあるんですよねランダム性がないからつまらないんじゃなくて、開発の想定したとおりに攻略しないとダメなのが嫌ってことですかね
FF11のランダム性を14に持ってきても面白くなるとは思えないですよね
FF11の戦闘は割と思考する時間があってプレイヤーも14ほど動きません。
じっくりログなり赤線なり詠唱の泡みたいのを観察してそれにしっかり対処できた時のやったった感みたいなが楽しいんだと思います。
14は用意されたギミックを完璧にさばいたときのやったった感が楽しいのかなーと思ってます。
一応FF11も現役でプレイしておりますが逆にアンバスケードやギアスなんかの一部はギミックがFF14っぽいなーとかニヤニヤしながらやってます^^
ただ、ちょっと考えてみて欲しいんですが、例えば今のIDボスや蛮神みたいな作り方をした敵を「フィールド」に湧かせたり配置したりする事って可能でしょうか?
僕はちょっとそれは不都合が生じると思うんですよね(詳しくは書きませんけど)
だから、フィールドなどにわく敵で「面白い強敵」を作ろうと思ったら、「IDボスや蛮神的なつくり方以外の方法」が必要だろうと自分は考えます
その方法というのが「過去のFFや11みたいな方式」なんです
ただし、Ryusukeさんの言う通りで、「その方法をそのまま流用しても面白くは成らない」です
14は過去のFFや11と比べたらずっとアクション性が高く、テンポも速いですし、キャラを自在に動かして遊びます
だから「過去のFF式+α」が必要なんです
ヴィジルのギルヴェガノスや、ソームのガウロウがまさに「そのまま流用しただけで、+αをしなかったボス」です
ああ成らない為にも、しっかりと「+α」をすればいい、と自分は思いますね
というかATBをアクティブでやればFFの戦闘って大体移動が無い14みたいなもんじゃなかったですか
めまぐるしくコマンド選んで効果的な行動をループさせて
ギミックが来たときはそれを解決して、と
ATBじゃないですが10のユウナレスカ戦とかシーモア戦とかギミックと即死のオンパレードでかなり厳しかったような
昔から解かないと厳しいギミックバトルは多かった気がしますよ
ゆっくり思考してコマンドを選んでってのはどっちかっていうとDQの方程式のような気がします
FFを求めてきたのにFFじゃなかった!っていう方のFF感ってのがわかんないですね
そういえば、ff14部門のスタッフ募集してたな。 下っ端のGM部門かもしれないけど、開発のトップは新卒面接で「俺が会社を変えてやる」って意気込みで面接に受かったり、ゲームを作りたいのに今月の給料が出るか出ないかみないな苦労をしたり、敗戦処理係かもしれない部署に回されて一念発起で再リリースまでこじつけて、クリエータ的才能は低いにもかかわらず、努力と情熱で上りつめた人だかな。
もしかしたら、フォーラムに書いてるアイデアと情熱を見込まれて努力すれば願ったゲームの世界はFF14を今の14に組み込まれるかもしれないぞ? なって欲しいFF14が作りたいなら挑戦しなよ!!
料理の例えだと、恐らく
スレ主さん(以下主)『このフレンチは美味しいと思うけど僕の好みじゃないな。この味付けをこうして、この材料をこうするときっともっと僕好みの味になるよ』
周り『主さんそれはもはや中華料理じゃないかな?』
主『でもこっちの方が絶対美味しいに決まってる。みんなもそう思うでしょ?』
周り『フレンチとして作ったものを中華にする必要はないよね。最初から中華料理店に行けばいいと思うよ』
主『でも僕はフレンチの見た目が好きなんだ。僕の意見を支持してくれる人だっているよ』
みたいな構図だと思います
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.