Results -9 to 0 of 48

Threaded View

  1. #18
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    全滅寸前の時に白にだけ許された魔法で「PTを支える」のが白の役割だと思うの。
    全滅寸前の時に残されたすべての力を開放して「敵を倒す」のは黒の役割だと思うの。

    もしね
    >いわゆるメインダメージソースとしての使い道ではなく、切り札やトドメ、緊急避難としての使い方がメインとなりますよね?
    切り札や緊急避難、という意味で言うなら範囲センチネルや範囲アレイズみたいな形だと思うんだ。
    トドメ、という語感だけで言うならば「回復のスペシャリスト」がトドメを打つのは何か違う。
    そういう意味をとってコレジャナイ、という感じ。



    黒でも全滅寸前の時に残されたすべての力を使ってPT全員をHP全快まで回復させるのは燃えると思うよ。
    でもそれは黒の役割だと思う?という話。



    状況に於いて出来ることが単純に面白いかとか燃えるとか楽しいというのは、役割に関係なく誰ができても気持ちいい事なのだから、ジョブデザインコンセプトとは切り離さないと美しくないよね。

    回復もできるが攻撃手段もある。それはジョブにならない今だって出来ることだし、貴重な1枠を攻撃に傾けるくらいなら白らしく味方を支える強力な一手を覚えるのが筋じゃないのかな、ジョブコンセプトとして。
    そりゃ残された力で戦況打開の一手を打てるのは剣術だって斧だって詩人だってもってたら楽しいと思うよw。
    でもそういう必殺技をつけるのだとしたら、剣術と斧。どっちにつけるのがより「らしい」と思う?
    私は斧かな。
    白か黒か、と言ったら黒。


    も一つ言うと、全消費ってイメージだけの話をするならホーリーじゃなくてアルテマってかんじ?
    (6)
    Last edited by puripuri; 11-23-2011 at 06:03 PM.