Page 489 of 1032 FirstFirst ... 389 439 479 487 488 489 490 491 499 539 589 989 ... LastLast
Results 4,881 to 4,890 of 10320
  1. #4881
    Player
    Roundabout's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    310
    Character
    Grow Egg
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 70
    Quote Originally Posted by sakurano View Post
    無理ですね。
    まず敵の外周3つとってと軽く書いてありますが、小氷の湧きパターンは
    ・残り16:00まで1分毎にランダムで1個湧き、16:00、12:00、8:00に複数同時湧き
    ・8:00まで1分毎にランダムで1個湧き、8:00に同時6個湧き
    ・最初に6個湧き、以後残り8分まで1分毎に1個湧き
    ・最初6個、16:00、12:00、8:00にそれぞれ複数個湧き
    ・約40秒おきに1個ずつランダム湧き
    の5パターンです。
    小氷が全部で18個ですので同時湧きで同じ外周辺に偏る確率は初回なら3/18×2/17×1/16で
    ほとんどありえず、同時に他辺に湧いた氷はとれません。
    小氷が1分毎、40秒毎湧きの場合も1個前の氷をある辺でとったPTが別の辺の氷に行く移動時間より、
    中央からその氷に向かった方が距離が近く早く到達するので、外周PTが外周の氷を全部とることはできません。

    また自分の陣営付近の小氷をとるにしても大氷は残り19:00に1個湧き、16:00または15:00に1個または2個、
    16:00湧きの場合12:00と8:00に1個ずつ、15:00湧きの場合は10:00に残りが湧きます。
    初回45秒差以降の全ての場合で小氷と大氷は同時刻か極めて近い時刻に湧くため
    それらの氷を同時にとるには戦力分散が必要でその状態で他勢力とぶつかれば歩兵で負けるため同時にとることはできません。
    そもそも大氷が外周PTのいる側に湧く確率は最初25%、1回目で湧かず2回目でも33%ですから常に分が悪く、
    後半に湧くのなら他陣営も湧く場所を絞れているので湧き時刻に外周で小氷を処理して飛び降りする必要があったり
    中央から向かえば数的不利で殲滅されるために拠点経由ルートで遠回りせざるをえない陣営は
    到着時間の遅れと時間差により必ず不利となります。
    もちろん最初から少ない人数で大氷の広場で待っていても数的不利に変わりはありません。

    広場入り口で人数差がないように戦う、これは現実にその場に人数差があるのなら不可能です。
    そもそも狭ければ人数差が解消されるというわけではありません。
    拠点前の広間への通路等で広場側にいる人数が多い陣営が攻めきれないのは
    広場側の2陣営がかちあうことでお互いを無視できず戦闘になるからですが、
    少人数陣営の殲滅を目的とする時、特に1陣営が外周粘着を行っているのが明白な時は
    他の2陣営はそこでは共闘するのが一番効率がいいので1陣営が大氷広場経由等別ルートを使って挟む形で殲滅するか、
    粘着されてない陣営が氷優先で歩兵戦を遠慮する形になっています。
    三つ巴にならないなら遮蔽物などは人数差で押し切るための障害としては大して役に立ちません。
    その状況で勝てるのは外周PTのいる陣営の残り2PTの歩兵力が相対的に極めて高い場合のみで滅多にありません。
    湧き時間や移動時間、定時の局地戦力差を都合良く無視する戦略は実運用ができず通用しないのです。
    (21)
    Last edited by Roundabout; 11-06-2017 at 09:46 PM.

  2. 11-07-2017 01:10 AM

  3. #4882
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by sakurano View Post
    略。
    Manaの外周PTは勝つためのものではありません。
    (16)

  4. #4883
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62

    説明させていただきます。

    他DCの方にはわかりづらいと思いますのでManaの外周PTとはなんぞや?というのを説明しておきますね。
    見聞きした情報なので所属者には違う!と言われるかもしれませんがそこは関係者もいますし訂正はまかせます。
    外周PTとは
    ・近接や赤魔がいると見るや、何の宣言もなく外周に行き、一国に粘着するPT。
    ・試合の勝ち負けは関係なく、時には3位のGCに終始粘着し続け、クラッカー等で煽る。
    ・軍師が外周PTに話しかけたりしても、発言を無視したり、チャットマクロで妨害したりする。
    ・勝っても負けても煽るような言動をする。

    他にも被害者が語ることはあると思いますが、自分が体験した外周PTへの被害はこういったものです。
    少し説明を付け加えていくと、外周PTが1位を目指す条件のようなものをメンバーがSNSに投稿していましてたので書きますね。
    ヒラ1のアライアンスは連帯責任でダメ
    近接で対物20万前後出せないのはダメ
    キルできなきゃ貢献できないキャスもダメ
    不遇赤魔もダメ
    理由:1位に繋げたければ出す事のないジョブだから。

    赤魔はジョブハラスメントと言えるレベルの発言と考えられます。
    煽りは言うまでもなくハラスメント行為です。
    軍師が話しかけた際の反応もハラスメントですね。

    こういったことをしているのでManaでは問題となっているのですよ。
    私は外周PTに関しては、小氷の確保等が出来ますし、やること自体は良いものであると思います。
    しかし、あくまでも勝つために動いているならばの話です。
    ですが現状でしていること、発言や敵味方にしているハラスメント事例を見ると、それを問題としないといけないと感じます。
    しばらくフォーラムの動きやゲーム内での動きを見ていましたが、改善がされている様子もなく、最近では2ptで分かれて、もう1ptを勝たせるためのアビューズ的な動きをしているような行為も見られます。
    SNSにおいて、別DCの方の反応で見られる好意的な意見というのは、勝つための外周ptであって、勝敗関係なくやっているManaの外周ptは言うなれば害周ptでしかありません。
    その上でハラスメント行為を行っているのですから問題とするのは当然ではないでしょうか?

    そういった行為をしていると今知っていただいたのですから、今一度Manaの外周PTについて運営もユーザーもそれについて議論していただければと思います。
    (20)
    Last edited by Kyoh; 11-07-2017 at 03:57 AM.

  5. #4884
    Player
    Lili-Magical's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    61
    Character
    Lili Magical
    World
    Ridill
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    いくら注意した所でPTで突入出来る仕様なのですから、そういった外周PTやリスキルPTは居なくならないと思います。
    gaiaにも居ましたけど、そういったPTがいずれ飽きて居なくなるまで無視したりして我慢するしか無いですね・・・
    私は試合を壊す固定が居るのは嫌だなと思うので、マッチングシステムをしっかりして欲しいと願ってます。
    (12)
    Last edited by Lili-Magical; 11-07-2017 at 07:06 AM.

  6. 11-07-2017 10:17 AM
    Reason
    無駄なレスであったため

  7. #4885
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    ちょっと時間が空いたので投稿します。
    今週のFLランキングが出ていたので上の方に付け加えてお知らせします。
    今週の試合数1位が136試合、試合数1位~100位の平均が大体30%
    外周PTの試合数TOPが70試合程で20%程度、固定PTで来ているにも拘わらず野良等含めた試合数上位100人の中で10%も低いという結果が出ています。
    ご理解ください。
    (15)

  8. #4886
    Player
    Liliala's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    5
    Character
    Sistine Fiberu
    World
    Atomos
    Main Class
    Paladin Lv 70
    マッチングシステムの仕様変更で外周PTが居なくなる。なんて事は無理だと思います(してたらしてる)
    3.xのコメテオ&固定問題。4.xでARそのものの価値が低くなりましたね。(スキルも減って迫力と勢いが落ちたというのは置いておいて)
    前々から言われている通りPTでの参加人数に上限をつける。ソロ申請でもGCフリーになる。この2つにする以外マッチングでの試合破壊する固定は居なくならないのは3.xの時からわかってたはずです。なのに4.0で調整は一切入らない。マッチングシステムの仕様変更で調整するつもりはないんじゃないですかね
    味方にいたらどうしようもないですけど、敵にいたら外周PTを徹底して倒すとかを繰り返してやるの辞めるのを待つしかない気がします
    (2)

  9. #4887
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by Liliala View Post
    残念ながら愉快犯なので、倒しても倒しても意味がないんですよね。
    2ptに分かれた時は分かれた相手のGCには行かずにアビューズしてるみたいですし
    Quote Originally Posted by Kyoh View Post
    こちらにも書いてますが、勝ち負けは関係なく、あくまでも自分たちが楽しめれば他人が不快な思いをしようがどうでも良いようです。
    時には味方を盾にしてまで自分の快楽のために遊んでいるので、そのGCにいる方が迷惑を被り、外周PTのせいで真面目にやっている人が無駄なキルを取られたり、煽られたりという話も聞きますよ。
    果てはキルされた味方まで煽る時もあるそうで、悪質極まりないですよ。
    マッチングとかそういう問題ではありません。
    (12)
    Last edited by Kyoh; 11-09-2017 at 08:17 AM.

  10. 11-10-2017 12:51 PM
    Reason
    内容に不備

  11. #4888
    Player
    vianela's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    6
    Character
    Vianela Souryu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 80
    最近また砕氷戦を何回かやって感じたのですが、キャスターの氷に与えるダメージが低すぎると感じています(私は黒でしか試してませんが)。

    キャスターの対氷にはデバフが乗るのは知っていますが、スキル回しを考慮しても一人で小氷を壊すにも時間がかかりすぎます(3分で壊れるんだろうか)。
    砕氷戦は「氷を割って得点を稼ぐゲーム」なので、氷を素早く壊せないのは致命傷になります。72人戦ならわかりにくいですが、24人戦だと
    一人、または二人で氷を壊す場面もあるため勝率にかかわります。正直24人戦でキャスター複数人引いたら勝利をあきらめます。
    キルで運よくとか夢見る気ないので。

    3.xと比べて近接と物理レンジの火力差が減った(近接はインスタントが減って準備に時間がかかるようになったため)ので物理レンジ一強ですね。
    スキル回り変わってもフロントラインは以前のままなので、いびつさが面白いほど現れています。
    修正していただけると助かります。
    (6)

  12. #4889
    Player
    vianela's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    6
    Character
    Vianela Souryu
    World
    Ramuh
    Main Class
    Marauder Lv 80
    砕氷戦の氷の沸く30秒前、シールロックのトームリスの残り20%、制圧戦のドローンの沸く1分前に事前アナウンスする機能を追加してほしいです。
    フロントラインでは「もう補充されませんよ」アナウンスがあるので、それと同じ感じで流していただけると助かります。

    フロントラインはレベル制限が下がりカジュアルさを強調している現在、当然ながら知識不足な方が増えています。
    フロントラインはもうほぼ情報が出揃っているため、タイムライン情報をプレイ中に少量出すのも問題ないのでは、と思いました。
    上記の事前アナウンスは軍師さんが基本的に行うことのため、軍師さんの負担と各人の情報格差の低減につながると考えます。
    (8)

  13. #4890
    Player
    Lfio's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    61
    Character
    Lilio Fio
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 90
    ライバルウィングスが実装されて以降、フロントラインのマッチングが機能していません。
    直近の12/18~12/24のフロントラインランキングを確認したところ、ElementalDCとGaiaDCでランクインしているプレイヤーがゼロ。
    つまり、1週間に10戦することすら難しい様な環境になってしまっています。
    自分も時々フロントラインの方で申請を出しているのですが平均待機時間はいつ見ても30分以上、フィールドに入れたことは一度もありません。

    コンテンツルーレット:フロントラインを廃止し、旧来のコンテンツルーレット申請時と同じ報酬ボーナスが得られる週変わりコンテンツのキューを実装したり、
    また接続人数の多い特定の時間帯に「戦績2倍」「トークン2倍」など何らかのボーナスをつけて、その時間だけでもプレイヤーを呼び込むような変更は出来ないでしょうか?
    ユーザー間の企画、声かけだけでは限度があります。フロントラインでしか取れないアチーブ報酬がほしい人もいるでしょう。
    たとえ同系統の新しいコンテンツが盛況でも、長い間親しんできた旧来のコンテンツが遊べなくなるのは寂しいです。
    ルールの追加など、凝ったことをしなくてもいい。少しでもマッチングの手助けになるような、システムの改良を望んでいます。
    またフロントラインを72人で遊びたいです。
    (32)

Page 489 of 1032 FirstFirst ... 389 439 479 487 488 489 490 491 499 539 589 989 ... LastLast