Page 4 of 13 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 126
  1. #31
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by fina-Silmarilion View Post
    これから持ち物は、200から100に変更になる代わりに、預けられる場所が変わります
    その仕様によっては、生産やギャザラーの行動が変わるでしょう
    装備と素材を含めて200個ですが、それを仮に装備100+素材100と分けられるだけですよ?それで行動が変わるの?

    Quote Originally Posted by fina-Silmarilion View Post
    上位木材が下位木材の代わりが出来ないか?と言うことです
    理屈では上位材料で下位材料の代用はできるでしょうね。
    で、上位材料ばかり使うようになって下位材料は使わなくなり低クラフターや低ギャザラーは要らない子にしたいのかな?ゲームバランスを考えて提案してます?

    仮にアイアンスピアをアイアンインゴットとオーク材で作ったとします。当然、エルム材で作ったアイアンスピアよりも強いスピアができるでしょう。さて、この現象によりオーク材でアイアンスピアを作れない低レベルの木工クラフターはどうなると思います?頑張ってエルム材でアイアンスピアを作っても、高クラフターがオーク材で作ってしまうため、エルム材で作ったスピアは全く売れません。

    低ギャザラーもエルム原木は要らない素材となり、オーク原木が採集できるようになるまで店売り状態にさせられます。

    仮にエルムとオークの素材違いでも全く同じ性能のスピアになるとしましょう。この時点で素材が2倍になる訳で飽和決定、エルムとオークの素材違いの意味が全くなくなります。

    PS3や×箱で新規参入者の事も書かれていますが、先行ユーザーが低レベル者のできる事を潰してどうするの?


    Quote Originally Posted by fina-Silmarilion View Post
    日本以外の友人からは、こう言われました、今のFFXIVって、いまだにめんどくさいことしなくちゃいけないの?
    何がどういう風に面倒で、何をどうやってしたいのか聞きましたか?何が「未だに」なのでしょうか?その海外の方が言う、面倒じゃないギャザラー&クラフターの仕様を詳しく書いて下さい。
    (10)

  2. #32
    Player
    fina-Silmarilion's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    257
    Character
    Finathlon Quentas
    World
    Hyperion
    Main Class
    Carpenter Lv 30
     生産や採集は10月から3月まで、新生タスクにスケジュールされています
    今開発に向かって、色々提案を出す時期だと思います
    まったく提案しないで、発表されたものに対して、不満を述べる流れが多かった
    ユーザー側からの提案が最近増えるようになっています

    削除された発言の中には、現状で満足している人もいます

    皆さんは、現状の延長で満足ですか?

    表題ある1レシピで出来るものが固定されている
    ここに何の疑問も無いのですか?

    現仕様では、色々言われていますが。低LVは簡単に駆け抜けられます
    LV1-20の武器防具レシピ、特にLV1-5などを本当に売って生活できますか?

    LV50の職人がLV1の武器を生産しますか? そのレシピは死にレシピになりませんか?
    低LVの素材が、他に活用できる道が不必要ですか?

    高LVが低LVの素材を殺すと発言している人は、現実を見ていますか?

    低LVの素材や副生成物に需要が増せば、ギャザラークラフター双方にとって、良い事であり
    まったく需要が無ければどうなりますか?
    (1)
    Last edited by fina-Silmarilion; 11-19-2011 at 12:21 AM.

  3. #33
    Player
    Mell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    173
    Character
    Mell Coone
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by fina-Silmarilion View Post
    低LVの物が半額で出される、どこに不具合があるのでしょうか?
    競争相手が値段半分で出品できますので、低LVのクラフターが作るものが売れなくなります。
    低LVのクラフターはLV30までリーヴだけしてろって仕組みにするなら、そのほうがゲームとして終わってます。
    (21)

  4. #34
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    ゲームですからある程度の分かりやすさは必要だと思います。

    布と糸をセットしたら作成可能な品物が数百個表示だとか
    ブロンズダガーを検索したらグリップの木材ごとに検索結果が十数件だとか
    ただ使いにくいだけのように思います。

    「仕組みとしてはリアルだけど、アイテム種類が飽和し流通が阻害される」
    これって旧レシピと同様の問題点ですよね。
    (12)

  5. #35
    Player
    kurus's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    18
    Character
    Kurus Esna
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by fina-Silmarilion View Post
     
    高LVが低LVの素材を殺すと発言している人は、現実を見ていますか?

    低LVの素材や副生成物に需要が増せば、ギャザラークラフター双方にとって、良い事であり
    まったく需要が無ければどうなりますか?
    現実より1つ前の自分の発言を見た方が良いかと。

    低レベルの素材に需要が出来るようにするには賛成ですが、
    かといって、低レベル素材で全部製作出来ると、高レベル製作品のレアリティは完全に無くなってしまいますね。

    高レベル素材で低レベル素材の変わりが出来ることを考えると、
    ギャザラーから見ると低レベル品はスキルアップしないので、逆に高レベル品が低レベル品を市場から駆逐すると予想されます。こうなったら本末転倒ですね。


    低レベル素材に関しては、他の方も言っていた通り、大量消費系で需要を増せば良いかと思います。
    ギルドのクエストなどですね。

    ただし、プレイヤーが使用するアイテムにこの論理を持ってくると、ストレスを感じるため、ちょっとどうかなとは思います。
    大部分のプレイヤーには必須では無いけど、ある特定の遊びをしたいプレイヤーは大量に使用したいものに使えるようにすれば良いですが、例えばチョコボ育成や、PvPでの消耗品などですね。

    まあ、クラフター的にも今のコンテンツが少ないため今後の実装に期待ですかね。
    (4)

  6. #36
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    Quote Originally Posted by fina-Silmarilion View Post
     LV1-20の武器防具レシピ、特にLV1-5などを本当に売って生活できますか?
    こんな発言がでるあたり、現実を見ていないように思えますが。
    マジレスすると低Lv向けは低Lvの人が、高Lv向けは高Lvの人が供給する方が、
    クラフター同士つぶしあうことが少なくて良いと思います。

    ところで貴方の言う提案3は、低Lv素材の需要を増やすのではなく 、減らす方向だと思いますが、そこはどうお考えで?
    (10)

  7. #37
    Player
    fina-Silmarilion's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    257
    Character
    Finathlon Quentas
    World
    Hyperion
    Main Class
    Carpenter Lv 30
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    こんな発言がでるあたり、現実を見ていないように思えますが。
    マジレスすると低Lv向けは低Lvの人が、高Lv向けは高Lvの人が供給する方が、
    クラフター同士つぶしあうことが少なくて良いと思います。

    ところで貴方の言う提案3は、低Lv素材の需要を増やすのではなく 、減らす方向だと思いますが、そこはどうお考えで?
    低LVの1-5って、どれくらい滞在できますか?
    本当にそこに金を払って揃えなくては、いけないゲーム設計ですか?
    あなたはFFXIVを今、プレイしていますか?
    (0)

  8. #38
    Player
    fina-Silmarilion's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    257
    Character
    Finathlon Quentas
    World
    Hyperion
    Main Class
    Carpenter Lv 30
    Quote Originally Posted by kurus View Post
    現実より1つ前の自分の発言を見た方が良いかと。

    低レベルの素材に需要が出来るようにするには賛成ですが、
    かといって、低レベル素材で全部製作出来ると、高レベル製作品のレアリティは完全に無くなってしまいますね。
    低LV素材で 全部生産させろと、どこに書いてありましたか?
    (0)

  9. #39
    Player
    Yflether's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    161
    Character
    Yflether Enforcer
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    fina氏が疑問を投げかけるばかりで全く主張が見えてこないのですが
    1. スピアをスピア系列として大枠で囲い、その中でインゴット・木材・オイル+αを色々組み合わせしたい
    2. スピア(ブロンズスピア)など完成品に素人~職人のレベルを儲けてほしい(HQ大幅拡大)
    3. 素材による低級高級をなくしクラフターのレベルで製作物のグレードが決まるようにしてほしい
    4. 実用完成品は高レベルで開放し低レベルは素材供給に限定、レシピ配賦に偏りを設け下請け構造にしてほしい

    どれですか?
    (2)

  10. #40
    Player
    kurus's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    18
    Character
    Kurus Esna
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    自分の思いだけで上げ足とりばかりですね。

    これでは建設的な意見を言える場にはならないと思います。
    (30)

Page 4 of 13 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast