あるスレのモンクについての発言がまとめサイトに取り上げられましたね。これで運営/開発にも理解してもらえるかなと
Player
masuwoさんのレス昨日見ましたが、削除される内容でしたか?
外部まとめサイトの話をしていたのがダメだったら自分のレスも削除対象ですし
というかモンクのことで動きたくないなら直接そう言ってくれませんかね?
まとめサイトは他のゲームの話をするのがダメなら私の発言も8割はアウトになりますね
「masuwoさんの発言だから削除している」というふうに捉えられてしまいます。
他のジョブのスキルを見てて感じたのですが、やはりモンクだけ50以降非常につまらない職になってると思います
どうしても新しい型や構えを調整したくないのであれば、機工士や赤魔道士のように特定の条件を満たしている間のみWSが置き換わる仕様を追加してもらいたいです
昨日はリリースされた某ロボット大戦に夢中でみてなかったんですが...。
運営の削除基準よくわからないですよね。
【モンクは努力もせず、やりもしないで文句を言う。】←運営の考えではこの発言はフォーラムの目的に貢献することらしいです。一体どのような目的があるのでしょう?
こういった風評被害をフォーラム内のモンクスレ外で言ってるのは削除もせずに認めてるのに。不思議ですね。
本当に調整をする意思がないのであれば、ハッキリと言ってもらってもいいと思うのですけどね。
ユーザーがどう思ってるのであれ、運営が確固たる意志を持って結論付けてしまえば、ユーザー側からどうすることもできないので諦めるしかありませんし...
不信感ばかりが募ります。
※まとめで上がってると聞き見てみたんですが、それより別のDPSのLv70スキル回しが難しい。の筆頭にモンクが挙げられてる事にびっくりしました...。
Last edited by krile; 11-22-2017 at 11:22 PM.
なんで自分のが削除されたのかわからないですね。
そんなにひどい内容だったのかな?
そろそろ具体的に「フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。」の明確な理由を公式のどこかに記載して戴きたいですね。
そしたらユーザー側もそれに気をつけて書くと思いますので。
ilmeniteさんに同感ですね。
紅蓮の極意と金剛の極意はバフだから疾風の極意もバフにして、疾風の極意だけ他の極意と併用可能にして使えるようにして疾風の極意付与中はWS変化でいいんじゃないですか?
疾風の極意のバフの内容は闘魂旋風脚を使用後に疾風の極意を付与。以降はWS変化。(死ぬまで永続的に付与し続ける。)
それに伴って羅刹マスタリーを削除して特性にWS変化の特性を追加。
これで金剛の極意よってあまり使わなくなった闘魂旋風脚が無理矢理感はありますが出番がでてくると思います。
WSの変化(効果は同じでモーションだけ変更)
連撃→ラッシュパンチ
正拳突き→ヘッドショック
崩拳→マッハキック (全てffⅧのゼルが使ってた技です)
ff14には8要素が少ないので導入してみたらどうでしょうか?
あー…ゼルのデュエル懐かしいですね どうせなら組み合わせでフィニッシュブローまで再現できたらいいですねーilmeniteさんに同感ですね。
紅蓮の極意と金剛の極意はバフだから疾風の極意もバフにして、疾風の極意だけ他の極意と併用可能にして使えるようにして疾風の極意付与中はWS変化でいいんじゃないですか?
疾風の極意のバフの内容は闘魂旋風脚を使用後に疾風の極意を付与。以降はWS変化。(死ぬまで永続的に付与し続ける。)
それに伴って羅刹マスタリーを削除して特性にWS変化の特性を追加。
これで金剛の極意よってあまり使わなくなった闘魂旋風脚が無理矢理感はありますが出番がでてくると思います。
WSの変化(効果は同じでモーションだけ変更)
連撃→ラッシュパンチ
正拳突き→ヘッドショック
崩拳→マッハキック (全てffⅧのゼルが使ってた技です)
ff14には8要素が少ないので導入してみたらどうでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.