Page 49 of 83 FirstFirst ... 39 47 48 49 50 51 59 ... LastLast
Results 481 to 490 of 822
  1. #481
    Player
    Mo78's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    50
    Character
    Momo Shimplex
    World
    Exodus
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そら、感情論以前に実害を伴う可能性のある行為を好き好んで選択する奴はおらんでしょ。
    SNSですらストーカー行為の助長になりかねない実名掲載なんて感情論以前に選択範囲外。

    身の安全の為に100%書かないと思いますよ。後ろめたい以前に。
    ストーカーの心配であればFCやLSのほうが被害件数は多いと思いますよ

    おっしゃる通り記名制にすると
    発案した自分個人に何かしらのレスポンスが返ってくる可能性は高いでしょう

    だから良く良く考えてギブアップを出すようになります

    自分勝手な理由でギブアップ連発してたらブラックリストに入れられる件数ばかり増えてまともにPT募集に入れなくなるかもしれません

    でもそれが周囲の自分に対する評価なので
    自粛するようになるでしょう

    残念ながらゲームに限らず
    バレなきゃやっても良いや
    罰が無ければやっても構わない
    という人もかなりいるので

    自分の発言や発信には責任を持って貰いたいですし

    揉めないような対応を考えるのも人間関係の一環です
    思考停止で見えない所から自分の意見だけをまるで駄々っ子の様に押し通す匿名制には疑問を感じます

    匿名制の掲示板の内容と顔を合わせてのミーティングの論調の違いを見れば明らかです

    一般的には匿名掲示板を「便所の落書き」と揶揄するように匿名は人の無責任な所
    悪意を気軽に吐き出せてしまいます

    匿名で気軽にギブアップ出来なくなったからと言って他人のミスを辛辣に指摘する人もブラックリストに入れられる機会が増えるでしょう
    でもそれで「自分が言ったことで言われた方はどう思うんだろう」
    と少しでも考えてもらう良い機会になるんじゃないかなと思います
    (4)

  2. #482
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,478
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Mo78 View Post
    ストーカーの心配であればFCやLSのほうが被害件数は多いと思いますよ
    略します。
    逆。
    ネットの匿名性は「被害から人を守るために作られてる」のであって好き勝手するためにあるのじゃない。
    この根本をまずは理解しないといけません。もう一度言いますが、ネットで実名や住所などを書き込まない
    事を推奨してるのは被害にあわない為です。

    上記から、貴方か運営が、正当にギブアップした人が何らかの被害を100%受けないと言う保証をしてくれるのなら
    逆恨みを受けてゲームを離れる事が全くないと言う断言できるなら記名制度でも良いんじゃないですか?
    それができないから運営も「記名制度にはしない」と言ってます。

    どちらの被害がより大きいかではありません。
    そして、心無い人は平気でゲーム外に問題を持ち出して揶揄し続けるのですよ?

    ギブアップ不成立後の問題行動はそれこそギブアップが匿名で有るから引き起こされるわけでもなく
    個人のモラルの問題では?記名であってもそういう行動をとる人なら何の痛痒も無く同じ行動をとると
    思いますけどね。連続ギブとかならまだわかりますけどね。
    (19)
    Last edited by sijimi22; 10-30-2017 at 04:15 PM.

  3. #483
    Player
    Morsan's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    96
    Character
    Mordred San
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 71
    Quote Originally Posted by Mo78 View Post
    匿名式のデメリットは
    「出来ない人は安易に排除すれば良い」
    という風潮を増長させている事です。

    自分の実名や住所上げて
    「できない奴の介護なんてゴメンだ、自分のやりたい練習ができなきゃPT崩壊させても良いわ、匿名で活動妨害の手紙書いてやろう」
    と書く人はまずいないと思いますが
    内心ではそれが悪いことだ、冷たい人間だと思われるという事が分かっているから書けない訳です

    某匿名掲示板のように「匿名」はその責任追及されにくい事と気軽さから人の暗い部分を増長させやすいので現在の仕様には問題を感じます
    ギブアップに関しては、正直それくらい気軽なのが本来あるべき姿なのではと思っています。
    募集はともかく、CFであるならばどんな人間と同じになるか分かりませんが、どんな人間、どんな状況にも付き合わないといけない訳ではありません。
    そのために、多数決であるギブアップ投票がある訳で、15分一緒にやってこのPTでは無理だと思う人が半数以上いるなら解散というシステムは妥当ではないかと個人として思います。
    自分はギブアップが出たら余程のことで無い限りまあしょうがないよなあと思う程度なのですが、もし自分のミスばかりしてる中でギブアップがでれば中には私のせいで…と思い悩んでしまう初心者さんもいるかもしれませんね。
    ただ、それに対する暖かい対応というのは野良の人間が黙って長時間付き合うようになるシステムなのではなく、近くにいて今のはしょうがない、もう1回行ってみようとか解決策を提示してあげる存在なのではないかと考えます。
    気軽にギブアップを告げられる環境が、ギスギスを生み出してる訳ではないかと。
    逆にそんな状態で気軽にギブアップ出来ない状況になれば、その人はだれかギブアップしてくれないかなーと思いつつ惰性で付き合うのだろうなと考えると、そういうものだと割り切りったり初心者さんに教えてすっぱり解散したほうが遺恨が残らないと思います。
    (22)

  4. #484
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Mo78 View Post
    長いので略します
    この議論で度々疑問に思うのだが
    なぜギブアップが自分勝手なのだろうか?
    理由があってそのコンテンツから抜けたいという意思表示だと俺は思ってるんだけど
    理由なんてなんでもいいと思う
    そもそもギミックミスってばっかりの人がいて練習にならない
    俺は正直そんな理由でもいいと思う
    むしろ自分がギブアップしたいのにみんなの許可がいること自体が異常だと思う
    (16)

  5. #485
    Player
    nekomamire's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    156
    Character
    Soran Mischievous
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    おかしいですね、記名式にしたくない反対派のために、

    PTガチャ等で困ってる人がいるから、それを解決するためにPTリーダーがギブアップ許可を出せるようにシステム化したら、記名式にしなくてもいいし問題も解決しますね。
    という話かと思っていましたが。

    記名式にするしないについてはメリットとかの話はキモじゃなくて、すでに出来ない理由がでてるじゃないですか。反対派の人は気づいてないみたいですが。
    記名式ができない理由は、本当に匿名でギブアップ・除名をしなければいけない人ができないからです。

    例えば、差別的表現のチャットを浴びせられたメンバーはどうですか?匿名でギブ・除名を出せなければゲームを楽しめませんよね?これがわかりやすい言葉なら一蹴できるかもしれません。日本の中だけではそうそうありませんが、世界対応なので・・。
    通報すればいいじゃん・・と考えるかもしれませんが・・、
    成立不成立にかかわらずそういう直接的行為を反撃として使えるために必要なのです。

    記名式が弱い人のために必要なら、匿名式も弱い人のために存在するわけです。

    メリットうんぬんについては記名式はゲームを楽しくするものですが、匿名式もゲームを楽しむためにあるわけですね。

    これ以外の内容で反対してる反対派の人たちは、なんなんだろう、具体性が見えてきてないんですよね。
    自分たちがしっかり説明できないのに、すでに記載あるメリットについてノーアイディアでまたそれを提示してくれとおっしゃるなど、他人の神輿で遊びすぎな方も多いんじゃないですかね。
    ちょっと嫌らしい言い方になりますが・・・答えが当の昔に出てるのを知った上で「なんで未だ提案してるんだろう?」と思いながら反対してたのをまだお気づきでない?
    又、ルールやシステムの変更を提案する側がデメリットも理解したうえでそれを上回るメリットを提示するものだと思います、反対する側はデメリットがより大きいと思うから否定するのであって反対するメリットなど有ろうはずもありません、だって「そのまま」なんだもの。
    デメリットはもう提示し終えたのでこれ以上不要ですよね?
    (5)

  6. #486
    Player
    nekomamire's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    156
    Character
    Soran Mischievous
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 90
    気軽にギブ出来ないシステムになると懇切丁寧に(運営に怒られないラインで?)ミスった人やうまくない方を追い込んでいく人も出ると思うが本当によろしいのか?
    気軽に「もうギブで次行くかぁ」ってやってた人が暴言吐いたり下手くそを晒す率も上がると思うが本当に弱者サイドが守られるのだろうか?
    「簡単にギブが出される><;」って思ってる方はもしかしたら簡単に出るギブに守られている可能性もあることを考えてみてはどうだろうか。
    (21)

  7. #487
    Player
    Mo78's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    50
    Character
    Momo Shimplex
    World
    Exodus
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    この議論で度々疑問に思うのだが
    なぜギブアップが自分勝手なのだろうか?
    理由があってそのコンテンツから抜けたいという意思表示だと俺は思ってるんだけど
    理由なんてなんでもいいと思う
    そもそもギミックミスってばっかりの人がいて練習にならない
    俺は正直そんな理由でもいいと思う
    むしろ自分がギブアップしたいのにみんなの許可がいること自体が異常だと思う
    自分勝手を辞書で調べてみると
    他人の事は考えず、自分の都合だけを考えること
    とありますから
    他人のことを考えないなら辞書的には自分勝手と言いますね

    ギブアップするのもどうするのも全然自由です何の制限も全くありません
    ただし自由にした結果嫌われ者になるのも自分の行動の結果です

    周りの共感を得られる理由であれば特に問題無くギブアップできるでしょうし
    それが殆どだと思います

    あと晒し行為も匿名だからこそ起こる悪事例です
    もし晒した人間の名前が出れば晒し行為は激減すると断言出来ます

    これが匿名制の問題点です

    ネットゲームは悪意との戦いと言われ得る様に人間性が露骨に出る場所です
    運営さんにはその事を熟考頂いて、国民的RPGであるファイナルファンタジーの名前を冠するに恥ずかしくない万人に愛される
    ゲーム作りを是非頑張って貰いたいと思います。
    (4)

  8. #488
    Player
    krahe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    214
    Character
    Krahe Milch
    World
    Chocobo
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    誰が提起して投票したか、名前がわからなければ晒されないので、
    匿名のままでいいんじゃないの…?

    名前を出して晒される覚悟がないとギブアップしちゃいけないみたいになるのは
    さすがに可笑しいんじゃないのかな…('ω')
    (19)

  9. #489
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Mo78 View Post
    自分勝手を辞書で調べてみると
    他人の事は考えず、自分の都合だけを考えること
    とありますから
    他人のことを考えないなら辞書的には自分勝手と言いますね

    ギブアップするのもどうするのも全然自由です何の制限も全くありません
    ただし自由にした結果嫌われ者になるのも自分の行動の結果です

    周りの共感を得られる理由であれば特に問題無くギブアップできるでしょうし
    それが殆どだと思います

    あと晒し行為も匿名だからこそ起こる悪事例です
    もし晒した人間の名前が出れば晒し行為は激減すると断言出来ます

    これが匿名制の問題点です

    ネットゲームは悪意との戦いと言われ得る様に人間性が露骨に出る場所です
    運営さんにはその事を熟考頂いて、国民的RPGであるファイナルファンタジーの名前を冠するに恥ずかしくない万人に愛される
    ゲーム作りを是非頑張って貰いたいと思います。
    自分勝手のくだりを言うのであれば募集主のみがギブ反対で、他が賛成となったとき
    募集主がワーワー言う方が自分勝手だと思いますが
    逆の場合はギブをした側ですけどね

    投票は匿名にするからこそ公平な審判ができます
    これを記名にしたとき良くも悪くも圧力がかかるので公平ではないです

    ギブ投票の連続には何かしらのアクションがあってもいいと思いますが
    通常においては不要ではないでしょうか?

    記名にすることで晒しが減ると言う根拠はわかりませんが
    粘着や嫌がらせがなくなるとは思えないのでやっぱ匿名がいいのでは?
    何かあったときに白い妖精さんが出てくるのも問題ですしね
    (7)

  10. #490
    Player
    masato's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    246
    Character
    Masa Kodante
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Mo78 View Post

    あと晒し行為も匿名だからこそ起こる悪事例です
    もし晒した人間の名前が出れば晒し行為は激減すると断言出来ます

    これが匿名制の問題点です
    残念ながら晒した人間の名前は出ませんよ。
    ギブアップした人の名前が出るだけです。
    ギブアップした人と晒す人は必ずしもイコールではありません。

    記名性にした場合、まっとうな理由でギブアップ、もしくは除名した人が逆恨みで晒されたり、嫌がらせを受けたりする可能性がある。
    これが運営やこのスレで記名式に反対してる人が危惧していることです。
    (21)

Page 49 of 83 FirstFirst ... 39 47 48 49 50 51 59 ... LastLast