ギャザラーやクラフターが演説を聴けないのは、その情報を知るパイプがないからだと思うのですよ。
戦闘に興味がなく市民でもない人に「兵士にならない?演説いつだから聞いてきなよ」なんて言う人はまずいないかなと。
あと、賢者のクエストって確か「解決するためには荒事も辞さない」って感じの内容でしたよね。
それ故に、戦闘能力のないギャザラーやクラフターは受託できないっていう事は想像に難くないと思うのですけど、
それだけでは情報が足りないっていう事なのでしょうか。
クエスト内のNPCとの会話がうろ覚えなんですけど、各国でグランドカンパニーへの推薦人物を募りに行ったり、評判を聞きに行ったりするのがあった記憶があります
あれだと商人だったり風来坊だったりにも声かけてたような気がします
まぁ、ちょっとした物語上の齟齬かもしれませんけどw
なるほど、漫然とクリアしたので詳細覚えてないんですよ
なんか手当たり次第に声かけてるなぁ、って印象でした
まとめサイト辺りさがして確認してみます
で、レスした方への言う事じゃなく、最近の流れについてなんですけど
チョコボが欲しい、っていう動機付けだけなら、頑張って弓とかで「わたしは猟師なんだぁ…」って自分に暗示かけてとればいいんじゃないかって思うんですよ、わたしみたいに^^;
グラカン入隊だけならそれで押し通せますし、方針が決まった以上当面はしょうがないかと
キャラクター作成画面でテンプレートとして残してある以上、何かしらの導線がいつかは用意される、と信じるしか無いのかなぁ、現状は…
問題は、やっぱりギャザラーを上げてく先に何も無いって事じゃなかったのかな?、と
とりあえず、マーケット改修で採ったものをむざむざ捨てないで済むようになれば一歩前進かな?とも思いますが、やっぱり何かギャザラーと関わる遊びが一つや二つ欲しいなぁ…
Last edited by Correia; 11-13-2011 at 01:46 PM.
なぜ、「あらゆる冒険者に訴えかけているはず」の組織の情報のパイプを得る手段から、特定のクラスの冒険者が除外されなければならないのでしょう。その時点でグランドカンパニーの方針・前情報と食い違うんですよ。
また、賢者クエストが荒事も辞さない内容であることを、ギャザラー・クラフターが「事前に」推測できるような情報がないんですから、受託できないのは想像に難くないどころか、想像以前の状態なのでは……。「理由は全然わからないけど、とにかく門前払いされる」という状況だと思うんです。
ちなみにLodestoneの記述は、未だに仮配属の条件は「いずれかのクラスのレベルが22以上で、下記の任務を受ける必要があります。」なんですよ。ファイター・ソーサラーのクラスがレベル22、ではないんです……。
(まさかと思いますが、「あくまで仮配属自体が"いずれかのクラス"であって、仮配属クエストの前クエストである賢者クエストがファイター・ソーサラーでないと発生しないのは別の話だから、嘘は言ってない」みたいな話が出てきたら、さすがにマズいと思います……まさかそんなことではないと思いますが)
カンパニーに入れるか入れないか(入るか入らないか、ではなく「可能不可能」)、マイチョコボが持てるか持てないかは、全ての冒険者(プレイヤー)に関わる深刻なレベルの話ですから、どうしてもカンパニーが戦闘能力を持つ冒険者のみをスカウトしているというのなら、クリアした後でようやくわかる受託クエストの内容などではなく、「事前に」「確実に」「どこを見ても齟齬がないように」全プレイヤー(そして全てのプレイを検討しているこれからのプレイヤー)に伝わるようにしておくべきと思います。
……まぁそれよりも、グランドカンパニークエスト発生(受託)条件を、Lodestoneの記載通り、戦闘職ではなくレベル○○以上の冒険者、に変更する方が、はるかに自然ですし、いいと思いますけどね。そうすれば、ギャザラー・クラフターのみのプレイヤーでも、傭兵を頼んだり友達に助っ人を頼んだりして、「荒事も辞さない姿勢」を示すことができる訳ですから。もちろん、「だったら自分の戦闘能力を上げるぜ!」というやり方でも素晴らしいと思います。
おまけ。
グリダニアには「戦闘能力がない自分の代わりに、あるものを危険な場所から回収してくれ」とカンパニー所属の革細工職人(彼はカヌ・エ・センナと直接会話しています)が依頼をしてくるサブクエストがあったりして、「カンパニーが戦闘能力があるものだけを集めている」という状態とも矛盾してしまっているんですよね……。
Last edited by Satominn; 11-13-2011 at 03:14 PM. Reason: 途中部分に追記
依頼を受けるときに、クエストの内容が表示されるのに何でわからないんだろうってずっと不思議だったんですけど、ここまで書いてもらってようやく理解できました。
グランドカンパニークエストを受けるために必要なクエストなのに、グランドカンパニーのページで一言も触れてないって事を問題視されてたんですね。納得です。お手数をおかけしました。
そう考えると、確かにファイター・ソーサラー限定ではなく、もっと広い条件にしたほうがよさそうですね。ちなみにLodestoneの記述は、未だに仮配属の条件は「いずれかのクラスのレベルが22以上で、下記の任務を受ける必要があります。」なんですよ。ファイター・ソーサラーのクラスがレベル22、ではないんです……。
ここまで書いてふと思ったんですけど、チョコボさえ手に入れば軍のシナリオになんて興味がないって人は結構いたりするのかな。
チョコボが欲しいだけだったら、イシュガルド爆発させてチョコボが逃げ出し自然繁殖したおかげで誰でも手にれられるようになりましたとか、結構簡単に設定を覆せると思うんですよね。
Last edited by Ashulia; 11-13-2011 at 04:44 PM.
これは確かにマズいですね。ちなみにLodestoneの記述は、未だに仮配属の条件は「いずれかのクラスのレベルが22以上で、下記の任務を受ける必要があります。」なんですよ。ファイター・ソーサラーのクラスがレベル22、ではないんです……。
グランドカンパニーが本稼動した当時の「1.18パッチノート」には、はっきり
と書いてあるので、この点については「Lodestoneの記述」(The Lodestone>プレイガイド>グランドカンパニーガイド)の「不具合」だと思います。[dev1003] グランドカンパニークエストが追加されました。
各都市のマーケット入口から行くことのできるグランドカンパニー事務局にて受けることができます。
※クエストをオファーするには、現在の特技ランクが22以上のファイター/ソーサラーである必要があります。
追記:
この「不具合」は、「スレッド: グランドカンパニーへの仮配属条件」
で2011/11/07に既に指摘が上がってて、2011/11/14に修正されました。
Last edited by Diska; 11-14-2011 at 11:38 PM. Reason: 不具合修正情報追記。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.