Page 115 of 151 FirstFirst ... 15 65 105 113 114 115 116 117 125 ... LastLast
Results 1,141 to 1,150 of 1510
  1. #1141
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by tetsurock View Post
    何度同じこと書いてんだ?
    定期的に描けば洗脳できるとでも?w
    いやー純粋に不思議だったんですよ
    私が言ってた事と同じような事吉田Pが言ってるのに
    何故こんな賞賛するレスが多いのかなと、今の段階では流石に文句もちらほら目立ってますが

    あと、この文章が洗脳に見えるっていうのは流石に寝たほうがいいんじゃないかと思います
    ただの事実ですよこれ
    (3)

  2. #1142
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    Quote Originally Posted by Hieroglyph View Post
    実際には、自分で罠を仕掛けるわけではなく、他ギャザラークラスと同様に、
    各マップにあらかじめ「罠」のようなオブジェクトが配置してあって、
    そこを調べて素材を入手するクラス、ということになります。
    アイデアとしてはいいと思うので、ここだけ 自分で罠を仕掛けるのわけではなく、 オラは逆に罠を仕掛ける仕組みがあってもええと思うよ。 ただ実際に罠が出てきて、動物やモンスターが来るのを待つとかじゃなくて、もっと簡単に釣り見たいに 糸を下ろす、あたりを待つ みたいな感じな雰囲気で
    1. 罠をセットできそうな場所を発見! 罠を設置する、・ やめる
    2. ○○が近づいてきたようだ
      ここでメッセージが少し違う種類があり (釣りの あたりを少し・強く・感じる みたいな感じ)
      そこで 罠を発動させる様子を見るやめる
      (釣りだと:あたりを待つ、釣る、やめる)
    3. ○○が罠に掛かった → 採集フェーズ、敵から素材を上手く取る
      (釣りだと:魚を釣る時の状態)
    みたいなのでもいけそうだなーと思ったので一応 アイデアとして出してみる


    まぁ・・・でもミニゲームが今のまったく違う物じゃないと やっててオラだと寝ちまうがw 


    オラもこのゲームを採掘士で初めて それをメインでやろうとしていたんだけど(ロマサガ3の株やるキャラいたやん、あんな感じでかなり先まで進めるのかと思ってたw クリアは無理だろうとは思ってたけど)、さすがにMMOでそれだけやるのもどうかなーと思って、バトルクラスもやって、クラフターもやって クラフターもギャザラーも眠くなようなつまらんミニゲームなのはあれだが、一応全部やってレベル上がるごとに一人で喜んでる。 今回の吉Pのコメントでバトルクラスがやるメインシナリオの横でそれに関係するクエストやら、ストーリーがあると言ったから俺はそれはそれでも楽しめると思うし良いと思う。 


    あのミニゲームだけ何とかしてください・・・だけなんだよなオラの場合はwwww (もうずっと前から言ってるw 新生で変わる可能性見えてきた・・・と信じたいw)

    追加: アイデアの追加だがw もしトラップに失敗したらモンスターに追っかけられるってのも面白いと思うんだが・・・・w 

    またまた追記: アイデア思い浮かび始めると止まらないんだよな・・・ 釣りの餌みたいに、こっちは トラップの種類があってもええと思う・・・ 足を引っ掛けるトラップ、 草に隠すトラップ、落とし穴系、睡眠薬、麻痺薬 とか

    また追記:(もういいよ・・・) サブの方だと、モンスター・動物の死骸があって、そこから何か取れるかとか、たまに・・・NPCがモンスターに食われて・・・そのモンスターがもっとでかいモンスターに食われてて・・・NPCの戦利品が・・・・・ 

    アイデア出しても 実行するのは開発だからのー 意味ないようなw でもあったら面白いクラスだからなーw
    (13)
    Last edited by Reinheart; 11-11-2011 at 03:15 AM.

  3. #1143
    Player
    Minna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    863
    Character
    Minna Wilcke
    World
    Aegis
    Main Class
    Blacksmith Lv 59
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    そういう事実もあったし、FF14はFF11じゃない、ってアピールできるポイントだったんじゃないかな。
    リテイナーもどうせなら各国のリテイナー街じゃなくて、
    全部共通の異空間って感じで一箇所だけにしちゃえば良かったのに。
    どっから飛んでも同じリテイナー街にくる、となれば国による違いがなく
    ウルダハ拠点だけどグリで出したものを買えたり、って出来たと思う。
    そうすればリテイナーの数だけ品物だしておいて、って有効になって追加リテイナーだって見込める。
    そうするだけでも現状より格段に流通量増えると思う。
    ギャザがグリで伐採する>グリで出す>クラフターがウルダハで買う>装備をウルダハで出す>戦闘職がどっかの街で買う
    って感じでましになると思う。
    かなりマシになりますね。
    しかももしリテイナー街に対してサーバーを1台割り当てているならば、それだけで2台分の管理・維持コストを削減できる。(例えそれが仮想サーバーであっても)
    ただしやはりリテイナー街に入って購入という所は少々問題があるね。

    それは1エリア(横町)内のリテ上限数。それと各PCのリテイナー表示上限数。
    今でも結構重いのに、集約すればまた「リテイナーが置けない」という声が出てくるでしょう。

    FF11はやったことがないのでFF11競売所の話は到底わからないが、検索してみて画像を見る限り、まるでネットショップで購入しているかのようで
    中に入らなくても買えるという点はものすごくイイと思う。

    なのであと少し味を付けて、中に入らなくても買える機能と、サーチ時には最安から20個だけでなく、最高から20個の切り分けるスイッチのようなものを
    同時に付けるだけでこれまた利便性もあがり、経済も回りやすくなるんじゃないかな?
    特に今はアイテムのマテリア化により、消費が非常に多くなっている状態でもあるので。
    (1)
    ~暁の地平線に
        勝利を刻み込みなさいっ!~

  4. #1144
    Player
    Necochi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    322
    Character
    Karula Kushinada
    World
    Durandal
    Main Class
    Blacksmith Lv 52
    なるほど・・・!

    Quote Originally Posted by Hieroglyph View Post
    それは、動物の皮や肉、角や骨などのドロップ品です。

    以前から、私はこれをギャザラーのもとに取り戻したいと思っています。
    (実を言えば、以下の文は他スレに投稿したものの再録です)

    そこで、私は新ギャザラー「猟師」の追加を提案します!
    言われてみたら、そういうばそうだ・・・いろんな意味で居ないし、足りない。
    牧畜や遊牧的なものも無いんですよね。
    お肉とお乳はどこから来るの♪と。

    吉Pが2.0の「総合的にキャラクターができる事」というのをどう考えているかによりそうですが。
    トラップもいいですけど、弓矢とかハンティングはできてもいいかなーとかは。
    スキルとして戦闘技能に近いものが歩けどジョブはギャザラー・クラフターとして活動できても
    いいかなと思いますけども。

    流れとしては戦闘は戦闘職の専売特許になりそうですけどもねぇ。



    明確に仕切りの枠を作るからおかしくなってくる気もしますなぁ・・・
    その世界でどういう肩書きでどうかかわるか、そもそも肩書き(ジョブ)なんて必要なのか。
    何をもってしてジョブなのか。
    (5)
    ( ◕ ‿‿ ◕ )

  5. #1145
    Player
    Musashimaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    144
    Character
    Ray Sonic
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by Dandoais View Post
    "FF11の競売システムすら貧弱です"ですが、比較対象はFF14では無く、現実世界のネット販売等と比べたらです!

    自宅や会社に居ながら、画面上の欲しい品物をマウスでクリックするだけで購入出来るシステムに比べると、FF11は直接競売所まで行かないと買えないと言う点から"FF11の競売システムすら貧弱です"と書いたしだいです。

    私個人的な思想では、FF11,FF14共に貧弱とは感じてません。
    ほら、重要な比較対象(あるいは主語)が抜けてるから認識違いが起きるんですよ。

    自分ではこう思っている!こうに違いない!という主張に対して、主語や比較対象を省いて発言しても
    相手は勝手に理解してくれるだろうという一方的な期待を持って発言してませんか?
    一番重要な主語や比較対象を省かれるから発言を聞いた人はその人の前後の発言と絡めると
    矛盾・混乱が起きてしまうわけです。
    省略した点に対して相手が勝手に自分の思ってるとおりに補完してくれるなんてムシがよすぎますよね。

    それに対していろんな人が反論しても、”議論が出来ない”とか"こういう意図で言ってる"とか後で言われても
    判る訳無いじゃないですか。

    ご自分は上記のように思ってないかもしれませんが、あなたの発言を見ていると
    そう思わざるを得ません・・・。(自分もそういうところがあるのでなおさら・・・)

    とまあミイラ取りがミイラになっちゃうのでこのスレでのこのやり取りについてはもう発言を控えますね。
    お騒がせしました。
    (13)

  6. #1146
    Player
    Miyavi's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    462
    Character
    Miyavi Ozzy
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    まだまだいろいろ言いたいですが
    二つだけ

    ひとつはFF11と同じ競売システムを作った場合
    マテリアルがつけられた良い装備は競売では売れない
    (出品する事は可能ですが、おそらく個別の性能は見れないので安い何もついてない装備から売れる)
    結果、良い装備は今と同じリテイナー・バザー販売になる
    競売が実装されたら、そっち(バザー)のほうが需要が減る可能性はあります

    もうひとつは
    経済が活性化して、その消耗先が戦闘職って事は
    戦闘職はギル投げになってしまっても大丈夫って事になるんでしょうかね?
    お遊び要素にギル流通の何かは含まれてもいいような気がするんですが
    あとEX装備がコンテンツでじゃんじゃん追加されたら
    全く持って経済にかかわらない気がするんですが・・・・
    (現在のFF11は戦闘でアイテムを得るのが主流になってしまった為、流通がかなりおかしくなってしまってますが)
    (3)
    Last edited by Miyavi; 11-11-2011 at 02:57 AM.

  7. #1147
    Player
    NorL's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ダハー(ノω`)
    Posts
    586
    Character
    Kazunorl Quarter
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Hieroglyph View Post
    「戦闘職が集める素材自体は存在しても良い」
    なんてごたくは、くそくらえです。
    戦闘職の金策手段も考えてあげて・・・w

    でも猟師自体はすごく良いと思います、「ビリーから角を採集すると角が無くなる」とかね・・・
    俺ならコブランをハゲさせて遊ぶ という悪質なイタズラに利用しそうですが。
    (9)
    ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿    (ΦωΦ )~.....

  8. #1148
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Minna View Post
    かなりマシになりますね。
    しかももしリテイナー街に対してサーバーを1台割り当てているならば、それだけで2台分の管理・維持コストを削減できる。(例えそれが仮想サーバーであっても)
    ただしやはりリテイナー街に入って購入という所は少々問題があるね。

    それは1エリア(横町)内のリテ上限数。それと各PCのリテイナー表示上限数。
    今でも結構重いのに、集約すればまた「リテイナーが置けない」という声が出てくるでしょう。

    FF11はやったことがないのでFF11競売所の話は到底わからないが、検索してみて画像を見る限り、まるでネットショップで購入しているかのようで
    中に入らなくても買えるという点はものすごくイイと思う。

    なのであと少し味を付けて、中に入らなくても買える機能と、サーチ時には最安から20個だけでなく、最高から20個の切り分けるスイッチのようなものを
    同時に付けるだけでこれまた利便性もあがり、経済も回りやすくなるんじゃないかな?
    特に今はアイテムのマテリア化により、消費が非常に多くなっている状態でもあるので。
    ちっとスレからは外れるけど勢いで。
    リテイナー街をひとつにしなくてもいいんだな。
    購入する時だけはFF11のような窓口用意して中に入らなくても”全国”探せる、にすれば。
    宅配を実装するなら、購入したのが宅配で送られてくる(どこに?って疑問はあるが)とすれば
    買うときの手間は窓口まで移動するだけ。
    出す方はどこで出してもいい、となるし。
    新生だと表示上限がかなりあがるらしいし、FF11ですら1エリア700キャラはいれたんで
    数用意したリテイナー街に分散すればリテイナーを10000超くらい設置することも可能なんじゃないかな。
    そうなれば(サーチの時間がかかるという問題はのこるが)流通量のパイプは太くできる。

    追記:
    最初のリテイナー街をひとつにっていうのはファイター街とかまとめろって意味じゃなくて
    ウルダハ、グリダニア、リムサの3箇所に作るんじゃなくて
    全国共通で一箇所っていみね、念のため。
    (4)
    Last edited by appleberry; 11-11-2011 at 03:11 AM.

  9. #1149
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by NorL View Post
    戦闘職の金策手段も考えてあげて・・・w
    戦闘職の素材狩りについては、ギャザラーというクラスが存在する以上、少し抑え目にせざるを得ないと思いますよ。
    あと、アーマリーなんですから武器を鎌や釣竿やつるはしに持ち変えれば良いと思います。
    (19)

  10. #1150
    Player
    Reinheart's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Subligania
    Posts
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Warrior Lv 86
    Quote Originally Posted by NorL View Post
    戦闘職の金策手段も考えてあげて・・・w。
    闘技場で力で金を手に入れろ! みたいなw (ウソです)

    マジレスすると、どっちから取れてもええやん と思う、例えばバトルクラスが倒した場合は剣、槍、斧とかで ザックザック切ったり、刺したり・・・せっかくの品質のいい素材が性能ダウンw 肉とかでも、骨とかも ギャザラーの方にHQ手に入れる確率アップとか、バトルクラスとは違う物が手に入ったりとかでもええと思うけど、どうじゃろ?
    (10)

Page 115 of 151 FirstFirst ... 15 65 105 113 114 115 116 117 125 ... LastLast