Last edited by Zhar; 11-10-2011 at 10:49 PM.
ミニゲーム自体は変更無いけど、その他にも簡単なやり方を作るって事なのかな?・簡易採集の仕組みを作る(クラフターにも)
それともミニゲーム自体を簡単なモノにするって事なのかな?
あぁ気になるなあ、もう当分情報は出てこないだろうし悶々としてしまうぜ・・・。
どうして「戦闘しないとメインシナリオじゃない」って固定観念に縛られるんだろう。
メインシナリオから戦闘要素引っこ抜いて、メインシナリオから派生する戦闘コンテンツの開始フラグにするだけでいいのに。
メインシナリオなら参加条件を平等にして欲しい。それができないなら別の参加機会を与えてよ、って望んでるだけなのに、どこをどう間違ってこんな方向に話がいってるんだろ。
戦闘対応だってエンドコンテンツにギャザで参加したいから望んでるわけじゃないよ。
ただ敵視ついてる状態でクラスチェンジできないような不便な仕組みだから何とかして欲しいって言ってるだけで。
もう理解する気もない人は絶対に分かり合えないんだろうけど、ユーザー単位ならそれでもいいよ(´・ω・`)
わかってくれなくて当たり前。MMOだもん、いろんな人がいていい。
でも。
プロデューサーがそれを理解してくれないってのは流石に気落ちもするよね。
Last edited by puripuri; 11-10-2011 at 10:57 PM.
Player
趣旨というなら他の人も書いてありますが
”1.20でコンテンツ追加します、大掛かりな追加変更は既存クライアントじゃ無理なんで新生になります”
と、一行であらわせるでしょう。
ほかの長い政治家のような言い回しは判りやすく言うなら”出来ないことに対する言い訳”と言えると思います。
現行のクライアントでは無理だろうから新生待ち、と言う点は仕方ないと納得してますが。
ただ、言葉の端々から”戦闘職に比重をおかないとはじまらないんです”という本音が見え隠れしてます。
場が荒れるのは決して悪いことではありません。
痛いところに適当に薬ぬって痛いのを我慢する人もいれば
外科いって出血してもいいからメスいれて、って人もいるでしょう。
より多くの人の意見がでてくれば当然衝突がおこります。
逆に言えば衝突がおこるくらい色々な人の意見がぶつかり合うと言うことです。
あとは程度の問題です。
罵り合うのはNG、個人攻撃に終始するのもまたNG、というのは当然ですが
たまには頭に血が上ったくらいの熱のこもった意見がが出てきてこそ
開発が本当に知りたい本音が聞けると思います。
単に炎上するから意見を控えて、なんて考え方してたらフォーラムいらないじゃないですか。
実際今まで開発はギャザラー関連について徹底してはぐらかし続けて居たわけですからね。
何の説明も無いまま追加コンテンツもあるのかどうか今一つ判らないまま課金の選択を迫られる。
これがまず一番腹に据えかねていたことでは無いかと思います。
それが今回内容的にはほぼ「切捨て宣言」に近い内容とは言え正式に説明が有りアブーチメント以外は新生まで一切追加コンテンツがないことがハッキリしました。
同じ課金の選択を迫られるにしても有耶無耶のままでは課金しても「猜疑心」が付きまといます。
有耶無耶のまま課金停止ならそれは「泣き寝入り」です。
そして
ちゃんと説明された上での課金であれば「納得」が有ります。
課金停止でもある程度一定の「納得」が有ルと思います(全員とは行かないでしょうが)。
たとえ一歩も前進しないとしてもある程度手元を照らす電球が点いたんですからこれは大分違うでしょう。
まあ、その電球一個で大喜びできるほど今までが酷かったんでしょうが・・・・。
それと
こう言う他人の痛みが理解できない人達には一生わからん気持ちでしょう。
理解されると採用されるは別のことだと思いますけどね。どうして「戦闘しないとメインシナリオじゃない」って固定観念に縛られるんだろう。
メインシナリオから戦闘要素引っこ抜いて、メインシナリオから派生する戦闘コンテンツの開始フラグにするだけでいいのに。
メインシナリオなら参加条件を平等にして欲しい。それができないなら別の参加機会を与えてよ、って望んでるだけなのに、どこをどう間違ってこんな方向に話がいってるんだろ。
戦闘対応だってエンドコンテンツにギャザで参加したいから望んでるわけじゃないよ。
ただ敵視ついてる状態でクラスチェンジできないような不便な仕組みだから何とかして欲しいって言ってるだけで。
もう理解する気もない人は絶対に分かり合えないんだろうけど、ユーザー単位ならそれでもいいよ(´・ω・`)
わかってくれなくて当たり前。MMOだもん、いろんな人がいていい。
でも。
プロデューサーがそれを理解してくれないってのは流石に気落ちもするよね。
敵視されてる状態でクラス変えれないギャザクラの自衛策はまた別にスレ立てたらいいかと。
すいません、FF11化を望んでるだろwと思われたかなーと思ったのでこんな書き方になってすいませんでした。
でもジョブチェンジと同じな部分って毎回街や家に戻る部分だけじゃないですかね?
あと、吉Pの言ってるメインクラスは自由であっても言いとはかいてますが、メインクラスのアイデンティティについて一切触れてないんですけど、読解力の乏しい私に教えていただけると嬉しいです。
あ、吉Pの思うメインクラスのアイデンティティでお願いします。
Player
>ギャザラーから素材を買いますか?
採集に時間を掛けたくない人は買うでしょう
>クラフターからわざわざ装備を買いますか?
生産に時間を掛けたくない人は買うでしょう
>戦闘職の人からMobアイテム買いますか?
戦闘に(ry
>どれだけ「俺は採掘がメインクラスなんだ!」と言おうと、剣術をメインクラスにしている人と採取できる物や量に差異はありません。
プレイする時間によって明らかに採集できる量が変わりますが?
メインクラスを鍛えたい、優先したい
→他に掛ける時間を短縮したい(採集/生産/戦闘)
→ギルで解決できる部分はギルで解決する(消費)
という流れになるでしょう?
他にかまけてる時間なんてないんです。
(まあ現状はコンテンツが少なすぎて他を切り捨てて
そのクラスをやりこむ、なんて話にはあんまりならないですけど)
メインクラスとはその人の行動の基準(ロールプレイ)ですよ。
メインクラスの為には他のクラスを切り捨てる人もいますし、
メインクラスの為にあえて他のクラスを挙げる人もいるでしょう?
ソレが現状不完全だからグダってるだけで。
ギャザラーしかやりたくないと縛りプレイをしているだけであってギャザラーなわけではないですけどね。
某格闘ゲームでザンギエフしか使わないと決めていてもザンギエフなわけではありませんから。
別にガイルやケンが使えないわけではないです、使わないだけです、縛っているだけです。
ポエ吉さんも言ってたじゃないですか、ガイルとケンも使ってみてくださいと、その上でやっぱり私はメインザンギエフだと決めていただくのは良いと。
ただしガイルやケンと違って飛び道具はありません、そういうコンセプトですから、飛び道具の追加もありません。
でもあなたがザンギエフしか使わないのは勝手です、我々も陰ながら応援させていただきます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.