Page 105 of 151 FirstFirst ... 5 55 95 103 104 105 106 107 115 ... LastLast
Results 1,041 to 1,050 of 1510
  1. #1041
    Player
    Windbell's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    85
    Character
    Marceline Claudel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dancer Lv 80
    ギャザーって採集という意味もありますが、集めるという意味が大本ですよね。
    そういう意味ではファイターも、狩りで素材やアイテムを集める広義のギャザラーなんじゃないでしょうか?
    あまり狭い視点で物事を考えず、広い視野でプレイされたらよろしいかと思います。

    色々やって楽しく遊びましょうよ。

    現実の人生が終焉を迎えようとしているかのように
    ペシミズムに囚われてしまうのも見ていて滑稽な気がします。

    どうしても、
    ファイターVSギャザラー+クラフター
    っていう対立構図になってしまうのは見てて辛いものがありますねぇ。
    (6)
    Last edited by Windbell; 11-10-2011 at 09:00 PM. Reason: 少々修正

  2. #1042
    Player
    Sirotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    51
    Character
    Caterina Dreyfus
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by AprilCat View Post
    モンスター素材(羊なら毛、牛乳。コブランなら鉱物など)はギャザラーで集められてもいいと思うんですよね。
    新しくブリーダーみたいなクラスを実装してもらう感じで。
    ノンアクの敵に近づいて敵対することなく毛を刈らせてもらえるとか、アクティブの敵でも自分よりレベルが低いヤツなら魅了(ちょっと言い方ちがうかも?)して、一時的にノンアクにしてしまってそのスキに採取させてもらうとか。

    倒すってことは怖い言い方をすれば殺すってことで、品質に影響がでるとおもうのですが、採取という形であれば綺麗な美しい形状を保ったまま入手できるので+1などが取れやすいみたいな。
    ヒツジさん大好きな私としては激しく同意です!
    あんなにかわいいのにフリースむしるために殺しまくり、しかもドロップ率は相当低いという・・・
    野生の生き物をから毛をむしるというのは難しいかもしれないので、捕まえて家畜にできるというのはどうでしょう?
    新生後のハウジングで育成できるものは何もチョコボに限らなくていいと思うのです。
    (6)

  3. 11-10-2011 08:52 PM
    Reason
    フォーラムの趣旨に貢献しない内容のため。

  4. #1043
    Player
    Gift's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    497
    Character
    Princely Gift
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    今回のコメント や 過去のパッチを振り返ってみても、 無駄な要素(遊びっぽい部分)は 基本的にいらない という思想で、改修が進むようですが

    ハウジングも 機能美路線で 設計されているのでしょうか? 



    庭(栽培)がメインで 家はおまけ?

    地下室での 共同クラフト(飛空艇・船)がメインで 家はおまけ?

    家自体のカスタマイズ余地は、外壁ぐらい(カララント)?内装は?

    調度品はトロフィーぐらい?



    私は ハウジングに 拘りと面白 を 望んでいます。

    ハウジング をやってみたいので、継続して、新生以降まで続けようと思っているのですが

    もし 機能美 路線での設計で ただ、いろんな機能がある 家が 建つだけなら がっかりなので、早めに情報がほしいです。
    (8)

  5. #1044
    Player
    Marino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサの南の方
    Posts
    467
    Character
    Marino Petros
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 31
    Quote Originally Posted by Boyanh View Post
    それぐらいなのか・・・ならイフやってるよりローカルしてた方が効率いいな。
    1個納品するだけで4000とかもらえるし。
    待ち時間も含めると 30分に 1回ですし。アニマもいりますし、種火も必要ですしね。

    別にクラフターを上げるために経験値が入るわけではないので、
    その部分だけあげつらうのは、なんかフェアじゃないですね。
    (5)

  6. 11-10-2011 08:59 PM

  7. #1045
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Litta View Post
    読解力がなくてすみません。
    「貴方のクラス=現状の貴方のクラス」以外に何かあるのでしょうか。
    貴方はいつでも、武器を持ち替えるだけで別のクラスとして遊ぶことが出来ます。それがアーマリー
    これが、「貴方のキャラはチョコボに乗れません」だったら怒っていいでしょう。私だって怒ります。
    しかし、そうではないということ。
    (10)

  8. #1046
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by appleberry View Post
    やりますよ、と言う姿勢は示されたのですが、
    ”まずは戦闘職から”が私の言ってることを端的に表してると思います。
    いや、完全に違うでしょう。
    ギャザ・クラを成り立たせる為にも、戦闘コンテンツは必要なんですよという点が今朝のポストの趣旨の一つであり
    戦闘職偏重なんてことは一言も言ってない。
    そういった極端な論調が、戦闘職vsギャザ・クラみたいなくだらない対立を生むのだと思いませんかね?
    そういう危惧は持たない?
    (31)

  9. 11-10-2011 09:09 PM

  10. #1047
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    Quote Originally Posted by NorL View Post
    ギャザクラ向け反復クエが実装された時
    逆の事ができればいいかな!
    タフですねぇ…
    そのポジティブな気力が羨ましいw
    (3)

  11. #1048
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新宿 ALTA前
    Posts
    571
    Quote Originally Posted by Shinzou View Post
    ギャザラーのみなさん、お疲れ様でした。

    よしPがコメントする前は、みんなどんなギャザラーコンテンツが楽しいと思う?
    なんてワクワクしながら話していたのに。

    よしPのコメント後は、誰もそんな話してませんよね。

    まぁ、そういうことですよ。
    よしPに介錯してもらえて嬉しかったです。これで成仏できます。


    非戦闘職でも楽しめるってのを撤回、そして謝罪までしていただき。
    この件に関しても感謝いたします。


    ただ、これにより、私は後ろ盾を完全に失った訳です。
    これまで、ギャザラーが何かを要望するとき、免罪符のように
    「非戦闘職でも楽しめるって売り出してるんだ!」ってのが言えたのですが。
    もうそれは通用しません。

    具体的に例をあげれば

    マイチョコボに乗りたい!
    非戦闘職でも楽しめるってのは撤回しましたので、戦闘職をあげてお楽しみ下さい。
    ぐぬぬ・・・。

    グランドカンパニーに参加したい!>戦闘職を(ry
    ギャザラーのコンテンツが少ない!>戦闘または製作を楽しんで(ry
    いつまでギャザラー放置なんだ!>消費があっての採集だから(ry
    戦闘職ばかり優遇されてる!>非戦闘職でも楽しめるのは撤回(ry


    もうギャザラーの権利を偉そうに訴えることなんてできない状態になったんです。

    出来る事といえば、釣りの途中でチャットができないとか、不具合報告ぐらいでしょうか。
    まぁ、戦闘関連の改修がおわった曉には、ひょっとしたら要望が届くかもしれませんが、
    戦闘職の消費するクラスがなんとかならなければ、ギャザラーは何ともならない
    というよしPの考え方なので。
    少なくとも、新生までギャザラーには何の変化もないと考えてよいのではないでしょうか?

    というのが私の見解ですが、皆さんはどう思われましたか?
    泣いた
    新生後にまた会おう
    (10)

  12. #1049
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    ギャザクラが世界を救うシナリオにからめないのは納得なのですが、
    サブクラスではなく、面倒くさいアーマリーシステムの1クラスとして存在し続けるのならば
    ファイター職と同じようにギャザクラ専用のシナリオを準備するべきだと思う。
    前体制とはいえ、「ギャザクラだけでも~」と客引きをして商品を売ってしまったのだから。

    壮大なシナリオでなくても、エオルゼアに暮らす一般市民のほのぼのストーリーとか、
    殺したり殺されたりの血なまぐさいメインシナリオと対照的な、世界の側面を見せるのも面白いと思う。


    てか、ギャザクラで始めて、世界を救うストーリーに絡めると思ってた人いるのかな?
    (11)

  13. #1050
    Player
    ZeroPoint's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    6
    Character
    Miya Takasaki
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 25
    利便性に関わるところだけ脳筋コンテンツじゃなければ
    クエストとかはわりとどうでもいい
    どうせマラソンだし
    (0)

Page 105 of 151 FirstFirst ... 5 55 95 103 104 105 106 107 115 ... LastLast