Page 24 of 24 FirstFirst ... 14 22 23 24
Results 231 to 237 of 237
  1. #231
    Player
    Necochi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    322
    Character
    Karula Kushinada
    World
    Durandal
    Main Class
    Blacksmith Lv 52
    Quote Originally Posted by Marino View Post
    もし、甲冑を上げるつもりがあるなら、今のうちですね。
    大量のアイアンナゲットと時間があれば、30代はアイアンナゲットだけ。

    p.s.20代でプレートレットを大量に作るのがいいですね。

    ほかの方からもこの方法進められました。
    甲冑(板金)はえーと・・・12なので、今のうちに突っ込むのがいいですねぇ。
    なるほどプレートレット。('∇')!
    (0)
    ( ◕ ‿‿ ◕ )

  2. #232
    Player
    Arca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    238
    Character
    Flame Glare
    World
    Sargatanas
    Main Class
    Pugilist Lv 18
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    ゲームバランスを考えると致し方無いんじゃないかと思います。
    例えば、魔法使いが重鎧装備可能だと、遠距離火力も耐久力もある長所+長所のキャラになりますし。
    防具に防御能力しかなかったらバランスブレイカーになりえますが、実際は長所+長所にはならないでしょう。
    鎧には後衛向けのステータス+が無いからです。
    前衛としての能力を伸ばすということは後衛としての能力を伸ばせない、つまり短所を補うために元々の長所を削っているわけです。
    ソロだったら鎧はありですが、PTだったら盾役がターゲット固定するので鎧なんて着てたら後衛としての利点をあまり活かせないので、鎧が魔法使いにとって最良の装備になることはありません。


    イメージで着れる着れないが決まるのも変な話だとおもいます。二挺の拳銃持ってキュイラス着るのはありえないんでしょうかね?
    (上2行はAjiさんに向けて書いたものではないです)
    (8)
    Last edited by Arca; 11-09-2011 at 01:25 PM.

  3. #233
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,345
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Arca View Post
    防具に防御能力しかなかったらバランスブレイカーになりえますが、実際は長所+長所にはならないでしょう。
    鎧には後衛向けのステータス+が無いからです。
    前衛としての能力を伸ばすということは後衛としての能力を伸ばせない、つまり短所を補うために元々の長所を削っているわけです。
    ソロだったら鎧はありですが、PTだったら盾役がターゲット固定するので鎧なんて着てたら後衛としての利点をあまり活かせないので、鎧が魔法使いにとって最良の装備になることはありません。
    たしかに以前だとそうなんですが、マテリアクラフトで後衛ステータスアップマテリアを鎧につけられるので、
    それを性能減衰なしに後衛が装備できるとしたらまた違ってくるんじゃないかと思います。
    (鎧と服の防御差、付加ステータス差にもよりますが)
    「イメージで着れる着れないが決まるのはおかしい」って意見には賛成なんですけどね。
    (0)

  4. #234
    Player
    Sirotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    51
    Character
    Caterina Dreyfus
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 50
    散々既出かもしれませんが、高位ダブレットの性能を劣化ドドレダブレットのようにできませんか。
    胴装備は一律魔法加工か変質制御のみにするよ!というコンセプトなのでしょうか。
    あまりにも新クラフター用胴装備が使いにくくてしょうがないです。未だに旧装備を愛用しています。

    大昔のコンセプトアートではクラスごとに色々な装備をかっこよく着こなしていました。
    なぜあれに忠実に従った装備を用意しないのでしょう?

    最後に「革細工のことも思い出してあげてね!」と言っておきます。
    (5)

  5. #235
    Player
    Marino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサの南の方
    Posts
    467
    Character
    Marino Petros
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 31
    Quote Originally Posted by Necochi View Post
    ほかの方からもこの方法進められました。
    甲冑(板金)はえーと・・・12なので、今のうちに突っ込むのがいいですねぇ。
    なるほどプレートレット。('∇')!
    次のパッチで旧レシピが消えるものだと思ってたので「今のうち」
    みたいなことを言いましたが、旧レシピの削除は延期されるようですね。
    気長にできそうでよかったです。

    プレートレットは32くらいからだったかな、1レベル上げるのに2スタック必要なので、
    リテイナーにフルに預けておくといいかもですね。

    ちなみに、甲冑は43ですが、グリーヴ(アイアン)で 1回当たり600ほど経験値が入ります。
    感覚的には、甲冑が、上げるの一番楽なような気がします。
    (0)
    Last edited by Marino; 11-10-2011 at 10:12 PM.

  6. #236
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Sirotan View Post
    散々既出かもしれませんが、高位ダブレットの性能を劣化ドドレダブレットのようにできませんか。
    胴装備は一律魔法加工か変質制御のみにするよ!というコンセプトなのでしょうか。
    あまりにも新クラフター用胴装備が使いにくくてしょうがないです。未だに旧装備を愛用しています。
    1.18以前だと、どれが物理レシピか魔法レシピか分からないというのもありますが
    物理加工/魔法加工どっちかをガン上げすれば、それなりに割れにくくはありましたね・・・
    たいかん()レベルなんで、詳しく検証した人がいれば、そちらに譲りますが。

    1.19以降では、この辺どうなったのでしょうね。
    元々分かりにくい物理加工/魔法加工という区分を廃止して、加工と変質制御に絞る布石かもしれないと
    少しだけ勘ぐったりしています。
    (1)

  7. 11-11-2011 03:48 PM

  8. #237
    Player
    Kotyou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    222
    Character
    Kan Nirai
    World
    Aegis
    Main Class
    Culinarian Lv 60
    調理をしようと、クローブオイルを作ろうとしたのですが、
    クローブオイル:クローブ×2 生産数1個 となっていました。

    他の調理用オイルの生産では
    オリーブオイル:オリーブ×4 生産数12個 
    ラベンダーオイル:ラベンダー×4 生産数12個
    となっています。

    リアルの世界では、クローブからオイルを作るのはとても大変である。
    武器の製作にも使われるオイルなので、生産数が抑えてある。
    というのはわかるのですが、
    FF14で、クローブオイルを料理使おうとすると、あまりにも生産性が悪いので、

    クローブオイル:クローブ×4 ⇒生産数12個 or 生産数8個 or 生産数6個
    とするか、
    料理レシピにあるクローブオイルをラベンダーか、オリーブオイルに変えていただけないでしょうか?
    (1)
    Last edited by Kotyou; 12-30-2011 at 04:02 PM.

Page 24 of 24 FirstFirst ... 14 22 23 24