Quote Originally Posted by siesta098 View Post
全ジョブスレに言えるけど確かにこれは一部的を得てる。ナイトの時もそうだった。いやそんな事はないと感じる発言や、それをすると逆に性能下がるんだけど、というような内容はちらほら見られる。
中には性能下がってでも使ってて楽しくしてくれって発言も見られて個人的にはやめてほしいけど、その中で戦士には確かに調整が必要なのもまた事実なんだよね。
自分が提示したタンク3ジョブの火力表及びLabyrinthu さんの資料でオメガ零式各層での各ジョブの最大値、90%タイル、50%タイル(中央値)の3つの数値が比較できます。
最大値は個人のPSやPT構成のより差が出るとしても90%タイル、50%タイル(中央値)を比較した時にbossが木人のような1層2層では50%タイル(中央値)の戦士のプレイヤーでも確かにナイト暗黒騎士より高い火力が出せています。
また逆に3層4層の中央値では差がなくなることからコンテンツの難易度が上がることにより中間層の戦士プレイヤーの火力が下がると推測されますね。

よってまず今の戦士に調整の手を入れるとしたらプレイフィールやIBの操作感を快適にすることによるストレスの解消でしょうね。