Page 40 of 52 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 ... LastLast
Results 391 to 400 of 520
  1. #391
    Player
    Morsan's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    96
    Character
    Mordred San
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 71
    Quote Originally Posted by DMMM View Post
    というよりネタバレ嫌なBさんの存在は大抵マスクされてると思いますけどね。
    Aさんが相談しはじめてはじめて声をあげるかもしれませんが、他人が相談しているのにギミック自分で考えたいとは言いづらいでしょうし。
    まぁ色んな人がいますからね。どこまでがセーフなのかも人それぞれ。
    なので同時に要件を満たせない以上、ギミックの解説はメンターの条件ではないのではないかと思ったわけです。
    モチロン同鯖だったらコンテンツ終了後に相談するのもアリだと思います。

    同じ意味合いで最新の極だったり、ルレに該当しない零式だったり。
    ルレにないからといってメンターの相談に該当しないわけでもないと思います。コンテンツ中ではない所で相談に乗る機会もあるかと思いますし。
    ビギナーの定義ってのもLvだけ一気にあげちゃったり、該当コンテンツは初心者ですとかだったりで曖昧ですしねぇ。
    「ギミック解説」が必要条件というよりかは、ビギナーが聞いてきた時に答えられるか否かって事なのかなと個人的には思いますね。
    メンターだからって入ったコンテンツでいきなりギミック説明しなくても良い(寧ろネタバレ嫌がる人もいるし)ですけど、何回かやってまともにフェーズ進行もしなくなるようになったら説明なり、わからないならちょっと調べてみるねーなりの気を使うのは「積極的にビギナーの手助けをする」に入るのかなぁと。
    スレ主さんの投稿では実際複数いたメンターが分からないと言った人以外誰も発言もしない状況で、マークをつけてない人が発言なり説明してやっと練習できるという状況がメンターは模範となる行動を積極的に行っているというふうにはとても思えないなあと感じます。
    (8)

  2. #392
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by DMMM View Post
    Aさんが相談しはじめてはじめて声をあげるかもしれませんが、他人が相談しているのにギミック自分で考えたいとは言いづらいでしょうし。
    そんな時は「じゃバラすけどいいですかね?」とかなんとか言って一呼吸置けばいい話だと思う。
    そのタイミングで嫌なら「嫌です」って言えるので。

    ネタバレ配慮するつもりがあるならその程度はできると思う。
    まあめんどくさいと思うけど、同じ趣味を持つ私としては、気にしてもらえると大変ありがたいです。


    あとどうでもいいんだけど「マスクされてる」の意味が分からなかった。
    Bさんが声を上げないので、ネタバレ嫌な人の存在自体がわからないってこと?
    (2)

  3. #393
    Player
    chaorin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    254
    Character
    Mama San'
    World
    Ixion
    Main Class
    Scholar Lv 50
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    そうだったらルーレットなんかにしちゃダメだと思う。
    何が来るかわからないんだから、ミスマッチが頻発して、活躍できないメンターが大量に出ちゃう。
    それで構わないって思ったから今みたいな形で実装したんでしょうねぇ。
    ほんと、前にも書いたけどメンタールーレットなんか要らないと思うわ。
    少なくとも名称と参加制限は見直したほうがいいと思う。

    初心者支援は場合によっては時間かかるし面倒だからイヤだけど、CFの不足補充ぐらいだったら報酬ありならレベルレ感覚で回すかもって人はいくらでもいるでしょうにね。
    (7)

  4. #394
    Player
    Morsan's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    96
    Character
    Mordred San
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 71
    報酬はあってもいいとは思いますけど、レアなマウントでしかもルーレットを回せば手に入るって仕様なので、報酬目当てならただマークつけてルーレット回せばいいってなっちゃうんですよね....。
    例えばそれをメンター時に貰えたMIPの数とかにしたら報酬目当てで回すメンターもそれなりに気を使わないと手に入らないからどうかなあとおもうのですが....
    そもそもメンターとしては戦闘以外もありますし、戦闘以外も街中で気軽に質問してねって活動を主としてるのにルーレットだけに報酬つけたらそりゃ報酬目当てでルーレット回すだけの人が出ても仕方ないと思うんですよねぇ。マッチング対策なら通常ルレ報酬で釣ればいいのに....。
    (7)

  5. #395
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by chaorin View Post
    ほんと、前にも書いたけどメンタールーレットなんか要らないと思うわ。
    私の海外サーバーの現状に精通したフレンドからの伝聞ですが、日本だとメンターのイメージって「ボランティアが先、メンタールレが後」みたいなイメージですが、海外だと「メンタールレが先、ボランティアが後」じゃないとメンターシステムが維持できないとか。
    (ゲーム世界での無報酬メンターはほぼありえないと考えられてるとか)
    また、海外にあるなら日本鯖にも入れろみたいな流れになるでしょうし、そこは難しいところかなと思ったりはします。
    ただ、攻略法のかっちりしている極みたいなコンテンツをなぜメンタールレにいれてしまったのか。
    メンタールレに問題があるとしたらそこですねぇ。
    メンタールレを存続させつつ、そこから極などの高難度コンテンツを外して、全コンテンツルーレットを別個用意したほうがいいのかなというのは前にも出てますが同意ですね。
    (5)

  6. #396
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    そんな時は「じゃバラすけどいいですかね?」とかなんとか言って一呼吸置けばいい話だと思う。
    そのタイミングで嫌なら「嫌です」って言えるので。

    ネタバレ配慮するつもりがあるならその程度はできると思う。
    まあめんどくさいと思うけど、同じ趣味を持つ私としては、気にしてもらえると大変ありがたいです。


    あとどうでもいいんだけど「マスクされてる」の意味が分からなかった。
    Bさんが声を上げないので、ネタバレ嫌な人の存在自体がわからないってこと?
    その嫌ですってのが言いづらくないですか?といってるのですが。
    教えて欲しいって人がいる状態で、No!とはっきり言う。私がその立場なら言えないかなーと。

    マスクされてる。はそんな感じです。意見がぶつかるまで出てこない。
    または、私のように言いづらくなっちゃったら、そのまま気づかないでしょうし。
    潜在とか適当な語句が思い浮かばなくって、わかりにくかったですね。
    (1)

  7. #397
    Player
    FrozenC's Avatar
    Join Date
    Dec 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    161
    Character
    Frozen Candy
    World
    Tonberry
    Main Class
    Archer Lv 37
    メンターだから攻略方法わかって説明してほしいって人もいるだろうし、実際そうでなければと思ってやってるメンターさんもいるかもしれない。
    ただメンターだからって攻略方法わかって説明しなければいけないなんて事もないと思うんだよね。わからなくてもやりながら一緒にじゃあここはこうしてみようとかアドバイスしたり、その場でわからない事調べたりそういうのでもいいと思う。攻略方法わからないのかよっていうがっかり感はある、けど腹立てて責めるのはちょっと違くない?って感じ。
    暴言はいたり、ギミック説明したんだからちゃんとやってよねって威圧的だったり、質問されても無視とか、クリアする為に何もアクション起こさない、そういうのでなければいいんじゃないかなと解釈していた。中でもできる人は積極的に教えてけばいいし。
    メンターも選び抜かれたこの数人のみ!ってわけじゃないし、それぞれができないところを補いあってそれぞれのビギナーさんとかみ合ってっていけばいいと思う。

    ただ一部問題行動もあるみたいだし、現状のメンターシステムなら通報されて審査されて問題があると運営が判断するなら剥奪とかしたほうがいいかもしれないですね。あとはメンタールレの内容選択や見直しなどしたりとか
    (7)
    Last edited by FrozenC; 08-25-2017 at 04:26 PM.

  8. #398
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    722
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    茶々入れに近いんですが、
    「俺説明苦手だから(チャット遅いからetc)、ギミック説明とかは誰か別の奴に任せるわ。その代わり自分の担当ギミックはミスしないし、そうすることでクリアへの貢献もするつもりだぜ」
    みたいなメンターの有り様も許容されるべき、なのだろうか(僕はYes)と感じたりしました。
    (11)

  9. #399
    Player
    toshi-nico25's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    93
    Character
    Tosi Nico
    World
    Tiamat
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by Cyaran View Post
    茶々入れに近いんですが、
    「俺説明苦手だから(チャット遅いからetc)、ギミック説明とかは誰か別の奴に任せるわ。その代わり自分の担当ギミックはミスしないし、そうすることでクリアへの貢献もするつもりだぜ」
    みたいなメンターの有り様も許容されるべき、なのだろうか(僕はYes)と感じたりしました。
    事前に(挨拶の時とかに)申告しておけば「無し」とは言えないかもしれませんね。エスパーでもなければ言われなきゃ分からないですしw
    あと、メンターがご自身のみとなった場合(そんなケースに遭遇するかは別にして)は、多少遅くともチャットしたほうが無言よりは良い気がしますね。
    (5)

  10. #400
    Player
    Dust514's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    248
    Character
    Dusty Sunflow
    World
    Fenrir
    Main Class
    Botanist Lv 95
    初心者の人からなんらかの意思表示がないかぎり、静観を続けるというメンターはアリなのかも気になるところです。
    (6)

Page 40 of 52 FirstFirst ... 30 38 39 40 41 42 50 ... LastLast