報酬はあってもいいとは思いますけど、レアなマウントでしかもルーレットを回せば手に入るって仕様なので、報酬目当てならただマークつけてルーレット回せばいいってなっちゃうんですよね....。
例えばそれをメンター時に貰えたMIPの数とかにしたら報酬目当てで回すメンターもそれなりに気を使わないと手に入らないからどうかなあとおもうのですが....
そもそもメンターとしては戦闘以外もありますし、戦闘以外も街中で気軽に質問してねって活動を主としてるのにルーレットだけに報酬つけたらそりゃ報酬目当てでルーレット回すだけの人が出ても仕方ないと思うんですよねぇ。マッチング対策なら通常ルレ報酬で釣ればいいのに....。
私の海外サーバーの現状に精通したフレンドからの伝聞ですが、日本だとメンターのイメージって「ボランティアが先、メンタールレが後」みたいなイメージですが、海外だと「メンタールレが先、ボランティアが後」じゃないとメンターシステムが維持できないとか。
(ゲーム世界での無報酬メンターはほぼありえないと考えられてるとか)
また、海外にあるなら日本鯖にも入れろみたいな流れになるでしょうし、そこは難しいところかなと思ったりはします。
ただ、攻略法のかっちりしている極みたいなコンテンツをなぜメンタールレにいれてしまったのか。
メンタールレに問題があるとしたらそこですねぇ。
メンタールレを存続させつつ、そこから極などの高難度コンテンツを外して、全コンテンツルーレットを別個用意したほうがいいのかなというのは前にも出てますが同意ですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.