Results 1 to 10 of 9296

Hybrid View

  1. #1
    Player
    signa-ff14's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    33
    Character
    Signa Aramis
    World
    Unicorn
    Main Class
    Paladin Lv 58
    初めて書き込みします。
    そのうち開発が本当に試しに導入してみるかと思いそうなので、明確にDPSメーター反対を表明します。

    すでに外部ツールや外部サイトにより高難度コンテンツにおける各ジョブの要求DPS値は既知の情報となっています。現在はそれ満たすかどうかを明確に知ることができるのは外部ツールを使っている人だけという状況です。現状では要求DPSに満たないプレイヤーを排斥することは、少なくとも日本では良くないこと、ハラスメントに近い行為という考えの方が多いと思います。
    これが公式DPSメーターを導入するとどうなるか。公式が開示してる情報だから、それに基づく低DPSの指摘、高難度コンテンツでの排斥はハラスメントではない正当な行為という考え方がまかり通ります。「コンテンツの要求DPSが4000なのに対しあなたのDPSは3800だからゲームの進行妨害になるので抜けてください、もしくは除名投票させてもらいます」これはハラスメントになるのでしょうか。

    公式DPSメーターが導入されることで、数値による足切りの善悪、倫理観が逆転することになります。それを許容するかどうかの問題だと思います。一回でも試験導入するだけで、DPS実数値をゲーム内で開示することが問題行為とはならないと判断されることとなります。
    そういった殺伐としたゲームは望みませんので、DPSメーター導入には反対です。長文失礼しました。
    (12)

  2. #2
    Player
    Rumomon's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    128
    Character
    Rumomo Rumo
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    Quote Originally Posted by signa-ff14 View Post
    初めて書き込みします。
    そのうち開発が本当に試しに導入してみるかと思いそうなので、明確にDPSメーター反対を表明します。
    結局、導入に反対な人達って”自分の実力を知ってしまうのが怖い”のですよね。
    今まで自信満々にやってきたのに、ある日突然実は自分は足手まといだったと知るわけですからね。

    でもそれって、容姿に関して鏡を見ないのと同じですよね。鼻毛出てるかもしれませんよ?
    本当に鏡いらないんですかね?

    それとハラスメントと結びつければ正しく聞こえると思っている方も多いですが、別問題です。
    メーターは原因の1つになりえるかもしれませんが、それを言ったらエモート1つ取っても原因になりえます。
    ハラスメントを受けたら、それはそれとして通報すれば良いと思いますよ。

    Quote Originally Posted by ponta005 View Post
    えふえふ14的には、ログに出てこないdotのダメージまで計測できるすごい計算能力みたいですね。
    ログには出ませんが、フライテキストには表示されていますよ。
    ”画面の情報を見る力”ハイエンドでは必要だと思います。
    (6)
    Last edited by Rumomon; 08-13-2017 at 05:47 PM. Reason: 煽りっぽい部分だけ修正

  3. #3
    Player
    Rumomon's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    128
    Character
    Rumomo Rumo
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    久しぶりにフォーラムに来たのでついでにもう1つ。

    よくタンク・ヒーラーの責任は重いけど、DPSは軽い。という話を耳にします。
    それはメーターによって可視化されていないからだという議論もされていたと思います。
    これはまさにその通りで、これこそがさまざまな歪みの原因だと私は思っています。

    ”そもそも敵のHPを0にしたら勝利というルールで、HPを削るロールの責任が軽いはずがありません”
    責任は全ロールで等しく平等だと思いますが、DPSロールだけそれが見えないのが良くありません。

    DPSは責任が軽いと思った人達がDPSロールに殺到した結果、タンク・ヒーラー不足がまず発生しました。
    その歪みは零式へと及び、起動編のファウスト先生が何故か突破できずに心が折れて引退する人多数。
    律動編の人数不足、特にDPSロールの人数が著しく少なくなり、キャスター以外の全ジョブが不足しました。
    これによってテコ入れせざるを得なくなり、天動編での難易度低下。
    この一連の流れは、最初からメーターが実装されていた場合起こらなかったのではないかと思います。

    現在はこの流れのまま一見参加人数も多く安定しているように見えますが、歪みは内包されたままです。
    4.1の高難易度コンテンツには、アレキサンダー起動・律動を未経験の方も多く参加されるでしょう。
    もし起動編のようにギリギリのDPSチェックが入っていた場合、同じ問題が発生する可能性があります。
    4.1では装備の更新も頭打ちになっており、各人がジョブの性能を引き出す必要がありますが、
    メーターが無ければ指標がわかりません。また同じような問題が発生しなければ良いのですが・・

    現在はRFやワールド間のPT募集が実装されており、当時のような状況にはなりにくいとは思いますが、
    やはり零式以上のハイエンドコンテンツのあり方を考えた場合、一時の混乱はあるとは思いますが、
    メーターは必要だと私は考えます。
    (12)

  4. #4
    Player
    ponta005's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    151
    Character
    Vaiolla Kallen
    World
    Valefor
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by Rumomon View Post
    結局、導入に反対な人達って”自分の実力を知ってしまうのが怖い”のですよね。
    今まで自信満々にやってきたのに、ある日突然実は自分は足手まといだったと知るわけですからね。
    それはDPSより遥かに高いプライドに傷が付いてしまうってものです。怖いですよねえ

    でもそれって、容姿に関して鏡を見ないのと同じですよね。鼻毛出てるかもしれませんよ?
    周りからクスクス笑われてるかもしれません。本当に鏡いらないんですかね?

    それとハラスメントと結びつければ正しく聞こえると思っている方も多いですが、別問題です。
    メーターは原因の1つになりえるかもしれませんが、それを言ったらエモート1つ取っても原因になりえます。
    ハラスメントを受けたら、それはそれとして通報すれば良いと思いますよ。


    ログには出ませんが、フライテキストには表示されていますよ。
    ”画面の情報を見る力”ハイエンドでは必要だと思います。
    すごい! あとから動画で確認してるのかな? リアルタイム計算かな。
    そんなことしなくても、PC版だと黙認されてるから外にさえ出さなきゃ自分だけで見る分にはメーター使うのもありかもしれませんね。
    ただ、それだと外に発信できないからパーティーで指摘して研鑽できないんですよね。それが困るので堂々と使えるメーター欲しいですね。
    (2)
    Last edited by ponta005; 08-13-2017 at 05:27 PM.

  5. #5
    Player
    Rumomon's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    128
    Character
    Rumomo Rumo
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    Quote Originally Posted by ponta005 View Post
    すごい! レイドだと自分以外の他の人のもマジつて出てくるけど見分けられるんですね、さすがだな。
    そう言ってくると思って待っていました!そうなんです。
    合計されたダメージから、その時入っているDOTスキルによって振り分けて計算しているんですよ。
    なので若干正しくは無いかもしれませんけど、暗算なので仕方ないですね。
    (4)

  6. #6
    Player
    ponta005's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    151
    Character
    Vaiolla Kallen
    World
    Valefor
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by Rumomon View Post
    そう言ってくると思って待っていました!そうなんです。
    合計されたダメージから、その時入っているDOTスキルによって振り分けて計算しているんですよ。
    なので若干正しくは無いかもしれませんけど、暗算なので仕方ないですね。
    フィルタすれば行けるのかなと編集してしまいました。
    (1)

  7. #7
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by signa-ff14 View Post
    初めて書き込みします。
    そのうち開発が本当に試しに導入してみるかと思いそうなので、明確にDPSメーター反対を表明します。

    すでに外部ツールや外部サイトにより高難度コンテンツにおける各ジョブの要求DPS値は既知の情報となっています。現在はそれ満たすかどうかを明確に知ることができるのは外部ツールを使っている人だけという状況です。現状では要求DPSに満たないプレイヤーを排斥することは、少なくとも日本では良くないこと、ハラスメントに近い行為という考えの方が多いと思います。
    これが公式DPSメーターを導入するとどうなるか。公式が開示してる情報だから、それに基づく低DPSの指摘、高難度コンテンツでの排斥はハラスメントではない正当な行為という考え方がまかり通ります。「コンテンツの要求DPSが4000なのに対しあなたのDPSは3800だからゲームの進行妨害になるので抜けてください、もしくは除名投票させてもらいます」これはハラスメントになるのでしょうか。

    公式DPSメーターが導入されることで、数値による足切りの善悪、倫理観が逆転することになります。それを許容するかどうかの問題だと思います。一回でも試験導入するだけで、DPS実数値をゲーム内で開示することが問題行為とはならないと判断されることとなります。
    そういった殺伐としたゲームは望みませんので、DPSメーター導入には反対です。長文失礼しました。
    なんかで無知は罪って言ってた気がする(FF14外でね)
    「DPSが低いので抜けてください」
    この言葉が善か悪か?
    俺は悪とは思わないですね
    低いのに見ることができないため、気づくことができない
    そのためヒラやタンクにDPSだせってなる
    そこに対してDPSが低いことに気づけない人たちは何も思わないのかなってなると思うんだけど
    わかることでハラスメントに繋がるのはわかるが、わからないで足を引っ張る方が俺は嫌だな
    (21)
    Last edited by Alcedo; 08-13-2017 at 08:39 PM.