Page 62 of 99 FirstFirst ... 12 52 60 61 62 63 64 72 ... LastLast
Results 611 to 620 of 988
  1. #611
    Player
    cosamu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    193
    Character
    Jofrid Royle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by DMMM View Post
    決め打ちでスキルを使っている場合はそこまで燃費は悪くないですが、相方ヒーラーが落ちた時や
    予想外のハプニング時に不屈や応急がリキャ状態だとどうしても士気や鼓舞を連打する事になり
    結果的にガス欠を起こしやすくなりやすいですよ。
    自分は相方が落ちたら後を追うなんて事はせず何とか保たせようとしますが、その場合地力のある占や白で
    同じ事が起こった場合もライトやシンエアーを使ってMP消費を抑え、且つ地力のある回復アクションで暫くの間は
    耐える事が出来ますが、学者の場合は上記に記述した通り。
    その場をなんとか凌いでもフローや妖精スキルのリキャ待ちで、息切れで士気もまともに使えず
    相方の衰弱とMP回復待ちでジリ貧になってワイプなんて事もざらにあります。

    ドレインもフローもMP回収能力は高いですが、鼓舞と士気を使うとなるとMP消費の多さとリターンの少なさで結果的にマイナスになりやすいです。
    相方がいない状態になるとすぐ後を追わざるを得ないジョブ特性の時点で、相方に相当の迷惑をかけてるのは明らかなんじゃないかな。
    最近、4層で学ハブ募集をちらほら見かけるようになってきました…。
    自分は占で行くので良いですが、実際にはぶられてるのを見ると中々悲しいものですね。
    (10)
    Last edited by cosamu; 08-10-2017 at 11:39 AM.

  2. #612
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    Quote Originally Posted by cosamu View Post
    決め打ちでスキルを使っている場合はそこまで燃費は悪くないですが、DMMMさんが仰るように相方ヒーラーが
    落ちた時や予想外のハプニング時に不屈や応急がリキャ状態だとどうしても士気や鼓舞を連打する事になり
    結果的にガス欠を起こしやすくなるんだと思いますよ。
    自分は相方が落ちたら後を追うなんて事はせず何とか保たせようとしますが、その場合地力のある占や白で同じ事が起こった場合も
    ライトやシンエアーを使ってMP消費を抑え、且つ地力のある回復アクションで暫くの間は耐える事が出来ますが、学者の場合は上記に記述した通り。

    ドレインもフローもMP回収能力は高いですが、鼓舞と士気を使うとなるとMP消費の多さとリターンの少なさで結果的にマイナスになりやすいかと。
    うーん、仰られることも分からなくはないのですが。
    そこまで回復できたらメインヒーラーと区別付かなくて楽しみ減りませんか?

    後を追うという表現に誤解があったかもしれませんが、確かにホワイトホールを一人で石化もなく切り抜けろは学者には荷が勝ちすぎているでしょう。
    しかしながらアルマゲストに関してなら十分に一人で切り抜けられます。
    回復量UPバフ・回復量倍加・魔法耐性UP・ダメージ軽減設置スキル・そしてHoTにインスタント範囲回復。とても充実してます。

    一人でアルマゲストを切り抜けられ、その上相方ヒーラーを復帰させられる性能があれば十分ではないですか?
    (5)

  3. #613
    Player
    cosamu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    193
    Character
    Jofrid Royle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by DMMM View Post
    DMMMさんの充分さと面白さの定義を否定するつもりはないですが、白と占がそれ以上の性能を持っており、
    PDが横並びを公言した以上、形は違えどヒーラーとして他2色と勝るとも劣らない性能を希望するのは極普通の事かと。
    このスレを見る限り、今の学者の立ち位置が中途半端だという意見を持っている人は多いようですし、
    個人で解決できる対戦ゲーム等と違ってこれはネットゲームで他人とPTを組むゲームなのですから、
    局所的に強いか弱いかならともかく、全体的に弱くて特徴があるだけじゃちょっとねって話だと思います。
    (17)

  4. #614
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by DMMM View Post
    うーん、仰られることも分からなくはないのですが。
    そこまで回復できたらメインヒーラーと区別付かなくて楽しみ減りませんか?

    後を追うという表現に誤解があったかもしれませんが、確かにホワイトホールを一人で石化もなく切り抜けろは学者には荷が勝ちすぎているでしょう。
    しかしながらアルマゲストに関してなら十分に一人で切り抜けられます。
    回復量UPバフ・回復量倍加・魔法耐性UP・ダメージ軽減設置スキル・そしてHoTにインスタント範囲回復。とても充実してます。

    一人でアルマゲストを切り抜けられ、その上相方ヒーラーを復帰させられる性能があれば十分ではないですか?
    アルマゲストのDoTは素受け16000。そこからアドル・リプライ・陣で約11500。学者ひとりの力ではないので、何とも言えませんが、切り抜けること自体は可能です。しかしそれに掛けるコストがヘリオスを持つノクタとは段違いに高いのです。

    応急戦術中に放つ鼓舞付きスキルは消費MP半減、くらいが丁度いいと私は思っています。

    また、”そこまで回復できたらメインヒーラーと区別付かなくて楽しみ減りませんか?”については、占星スレでも同じことを言ってあげてください。ヘリオスの能力については、すでに白魔導士のメディカを食っています。
    (9)
    Last edited by Lily-F; 08-10-2017 at 12:03 PM.

  5. #615
    Player
    DMMM's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    305
    Character
    Velpeer Fifia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 64
    うーん
    色んな考えがあるのですね。

    個人的には士気がインフレ起こしてる範囲ダメージに対して心許ないので、ちょっと強化ほしいくらい。
    別にお星さまが強いことに関しては気にならないかな。
    メディカ単品を食ったところで、白ちゃんにはアサイズ・ケアルガやインゲン栽培ナドナドあることだし。

    軽減行動しっかりやるほど、単体DPS負けが気になるこの頃。
    いっそのことセレネとエオスくっつけてくれないかなぁ?シナジー多過ぎになっちゃうかな?
    (5)
    Last edited by DMMM; 08-10-2017 at 12:31 PM.

  6. 08-10-2017 12:49 PM

  7. 08-10-2017 01:07 PM

  8. #616
    Player
    pipika's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    162
    Character
    Pikka Nymeia
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 80
    私あまりよくしらないのですが、TAって皆さんは普通にする遊び方なんですか?

    正直なところ、私みたいに固定メンバーで零式のクリア目指したい!装備がほしい!ってくらいのユーザーにとって「TAで優位」っといわれても「へえ〜…」て感じでして…。

    それよりも、今の全てプラン通りにやってやっと他のヒーラー職に追いつけるかどうかの状態の方を何とかならないかなぁと思います。
    (12)

  9. #617
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    数値もろもろが現状と乖離しています。本当にプレイされていますか。
    バリアスキルの消費MPとリジェネスキルのMP消費を比較対象に混在させているのも理解に苦しむ点です。

    万が一学者の鼓舞・士気を占星術師と同程度までアッパーをかけるとしたら、運命の輪、ライトニングスピードにもアッパーをかけなければなりませんが、そのことについてどう解釈しますか?
    考えて発言したつもりですがまさか一部から否定されるとは思っていませんでした。非常に残念です。
    何も考えずに性能面だけでノクタを使う人は意外といて、300:690という「わかりやすさ」だけで使う人もいて
    学者の存在価値を完全否定できるものだからです。
    そういう占さんに対して何を言ってもむだなこともよくありました。
    運命強化、ライスピ強化というのもよくわかりません。占にはクラウン化もアーサリーも運命も星天もディグニティもあり
    何といってもカードでPTDPSを上げるという唯一無二で代えが利かない特徴があります

    ※喧嘩を売っているわけではありませんから再反論はやめてください
    (1)
    Last edited by kabii; 08-10-2017 at 04:00 PM. Reason: 再追加

  10. 08-10-2017 03:59 PM

  11. 08-10-2017 04:03 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  12. #618
    Player
    MorinoHimetyan's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    55
    Character
    Filia Silva
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Scholar Lv 70
    言いたい事は色々あるけど、なんでジョブの話から個人の能力を馬鹿にする話になってるの?

    性能の低いキャラやジョブが、自分の意思に関わらず、周りの意見や環境によってゲームへの参加が出来なくなるなんてそれこそどんなゲームでもある事だよね
    もちろんこのゲームでも(今現在まさにそれが起きているのかまで、わたしがPT募集に貼り付いて調べてる訳じゃないけど)
    わたしはその頃はまだいなかったけど、3.0からメインで占星やってる人がいるかどうかと、当時席があったのかって別の話でしょ?あったの?
    ハブり募集があったって事はお友達から聞いた事あるけど

    それをお前の能力が低くなければ学者をやめざるを得ないなんてあり得ないし、性能に文句なんか出ないはずなんだけどなーって、ただのきょーはくじゃん
    馬鹿にされたくなければ学者の性能は十分だって言え!ってさ
    単に自分の気に食わない相手を馬鹿にしたいだけだったらここじゃなくていーじゃーん?



    でも、多分こういうのって「本当に横並びなんか実現しなくて、あっちが伸びれば今度はこっちがハブられる」と思ってるから起こっちゃう事なんだろうね
    横並びを謳うなら、本当にそのようにバランス調整をしてほしーなぁ

    余計な一言かもしれないけど、ゲームの中でも外でも、プレイヤー同士がいがみ合うような調整はやめてほしーなぁ
    そりゃどんなゲームでもプレイヤー間の衝突はあるけどさぁ。このゲームは色んなところでそれを助長させようとしてるよね……?
    (20)
    Last edited by MorinoHimetyan; 08-10-2017 at 04:54 PM. Reason: 余計な一言を足しました

  13. 08-10-2017 04:43 PM

  14. #619
    Player
    Teo-Toto's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    31
    Character
    Teo Toto
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    きっと既にいっぱい指摘されていることと思いますが、
    学の鼓舞士気の回復量消費MPをノクタ占と同等にしてほしい。
    学のほうが単体では詠唱というデメリットもあるのでそれくらいはしてくれてもいいんじゃないかと思う。
    占学で組んで相手がノクタ占なのは学としてすごいストレスです・・・。
    (16)

  15. #620
    Player
    Choki's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    500
    Character
    Loanne Roiteloint
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Teo-Toto View Post
    きっと既にいっぱい指摘されていることと思いますが、
    学の鼓舞士気の回復量消費MPをノクタ占と同等にしてほしい。
    学のほうが単体では詠唱というデメリットもあるのでそれくらいはしてくれてもいいんじゃないかと思う。
    士気はアスヘリより詠唱が短いんですけどね。占星は学者より0.5秒先んじて詠唱する必要があります。
    ルーシッド、エーテルフロー、ドレインとMP回復力に優れた学者と、ルーシッド以外はサリャク出ないとMP回復できない占星、
    一戦に使えるMP量を無視してバリア威力だけ見て性能を並べて学者のMPに余裕が出来れば、
    ただでさえ占星より3割高い本体火力がさらに上げられることになります。
    一つのスキルを「横並び」にしても全体は「横並び」にはなりません。
    気分の問題、という面では理解はしますが。
    (8)

Page 62 of 99 FirstFirst ... 12 52 60 61 62 63 64 72 ... LastLast