Page 64 of 151 FirstFirst ... 14 54 62 63 64 65 66 74 114 ... LastLast
Results 631 to 640 of 1510
  1. #631
    Player
    Shinzou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    320
    Character
    Nemo Nenem
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    人を殺してから「ごめんなさい」という者とは何処か違う?

    モデレーターへ:
    こういう行為を助長しないように、荒れたスレクローズして別途から発表してください。
    「やったもん勝ち」の前例が開かれたらわざと炎上させて「ねぇねぇかまってかまってよ」という悪質なスレが絶えられない。
    たしかに、いまさら私が謝っても手遅れでしょうし、私は罪を免れません。
    私はKristina_Farronさんに何を言われても仕方がないですけど。

    全員が炎上させる目的で書き込んでいるわけではないですし、有用な書き込みもたくさん有ったと思います。
    そんなスレ全部が悪いみたいな言い方は無いと思います。
    (15)

  2. #632
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    人を殺してから「ごめんなさい」という者とは何処か違う?

    モデレーターへ:
    こういう行為を助長しないように、荒れたスレクローズして別途から発表してください。
    「やったもん勝ち」の前例が開かれたらわざと炎上させて「ねぇねぇかまってかまってよ」という悪質なスレが絶えられない。
    わざと炎上させたからここまでスレッドが伸びたわけではありません。
    それにただのわがまま放題わめいてるからとりあえず降臨しましたよなんて前例は少なくともここ最近で自分は知りませんので妥当な判断が示された物と理解しています。
    自分が理解できないこと、共感できないことについて盛り上がっている場を単純に「荒れている」という風に理解されるのは間違っています。

    もっとも修理に関する諸々のことを鑑みて、数の力で要求を押し通すことを前例にされたのはそもそも戦闘職のガワでは無いかという疑いをもっておりますが、要求を受け入れることを含めてそれでよしと開発がされたのであればよしとされることを開発が選択されるかどうかの判断が降りるまで、フォーラムの規定に反しない限りは正当なフォーラムの利用として扱われる物だと思います。

    また、直接利害にかかわることですのでエモーショナルな反応は当然あります。
    畢竟人は感情の獣であることから逃れられないのですから迷妄から脱して大悟に至ることは聖人ならぬ身の上にはかなわないことです。
    もちろん大人としての立ち居振る舞いはありますが、ごりごりと人の気持ちを逆なでする不心得者が出没する中で「なんだこの野郎」という対応がでても至極当然。むしろそれをもって「ほうら化けの皮がはがれた粗野な粗忽者よ」などと評価するのは卑怯なことと思います。
    ある程度の逸脱も見過ごせない枠を見据えて許容するのもまた大人の態度という物だと思いますよ。
    (19)

  3. #633
    Player
    Meru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    221
    Character
    As'to Rothe
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 90
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    そういうのがあるMMOやりましたけど
    一回解禁されると鉱脈とは何だったのか的扱いでどうでもよくなって
    それを防ぐ為に継続的にやらないといけなくなってクソめんどい事になったりで
    いざゲームに落とし込むことになるとクッソつまんないので
    妄想だけで楽しむことをおすすめします
    いや、今でもゼーメルとは何だったのか?
    ギルドリーヴとは何だったのか?
    と毎回どうでもいい扱いになって
    人が集まらなくなる前に新コンテンツをクリアしないといけないという
    「クソめんどい事」を戦闘職はさせられてますが
    何か新しい面白い物を提供してこのゲームを続けていきたいと思わせなければ
    徐々に人が去っていくだけですよ。
    (18)

  4. #634
    Player
    JAGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    580
    Character
    Laura Jager
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 50
    私見ですが、スレクローズまではしなくていいんじゃないでしょうか?
    スレ主さんは故意にやったような風な事仰ってるんで、それについては不味いと思うけれど…。

    それにどうしようもない程荒れた印象はないし、暴論吹っ掛けてそれに反応したコメントがあったら取り敢えずクローズってそれも一寸どうかと思いますけどね。
    コレもまた「やったもん勝ち」っぽくないですか?
    このスレでは良案も出てると個人的には思っているので勿体無いかなぁ、と。


    先ずは「嫌なら止めれば?」的な意見は言論を封じてしまうし本題とは違うところで盛り上がっちゃうので、NGワードにでもしてそのコメントのみ即削除とかして欲しいと個人的には思いますが。
    (21)

  5. #635
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    おそらく、このスレで個人攻撃に近いことを一番多くやっている自分が言うのもなんですが、多人数攻撃をしている人に対して反論し返していたり、注意したりしているのが、結局のところ傍から見ると、個人攻撃に見えてしまうんじゃないかと思ってます。
    自分は、真剣に議論しているところに、全く的外れな意見を言われて、カチンとくることが多々ありました。
    それに対して乱暴な言い方になるのは、大人気なかったと思いますが、少なくとも、このスレで個人攻撃をしようと思ってしている人はいなかったと思います。

    反論したら個人攻撃と思われるんじゃないかと思って、いちいち、ビクビクしながら書き込んでいたら、議論にならないと思いますし、多少荒れていたとしても、スレタイ通りの話をしているのであれば、クローズなどの処置は全く必要ないと思います。
    スレタイからして個人攻撃につながるような場合は別ですが・・・。
    (18)

  6. #636
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Location
    イタリア
    Posts
    339
    Quote Originally Posted by JAGER View Post
    先ずは「嫌なら止めれば?」的な意見は言論を封じてしまうし本題とは違うところで盛り上がっちゃうので、NGワードにでもしてそのコメントのみ即削除とかして欲しいと個人的には思いますが。
    修正点を皆で声を上げて初期の頃から比べればだいぶ別のゲームになったという現実がありながら、
    それを知ってか知らずか、それでも「いやなら止めろ」という的外れな意見を言うという事は、
    よすうるに議論に参加する意思がないという事の証明であり、表明です。

    「参加する意思がない」と言わなくも良い事をわざわざ自ら語りに来てくれているのですから、逆に有難いですね。
    本人公認なので大手を振るって無視すれば良いのです。むしろ、無視されたいが為に発言しているのでしょう。
    そうでなければ、わざわざ”議論の場において”全く的外れで無関係で意味のない事を言いに来ている理由が説明出来ませんからね。
    (13)

  7. #637
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    96
    Quote Originally Posted by KaiAlphard View Post
    スレタイ通りの話をしているのであれば、クローズなどの処置は全く必要ないと思います。
    多くの方々が真面目にギャザラーについて語り合っていたのは解るんですが…

    炎上した方が吉Pが釣れ易いとか、吉Pが釣れて目的達成して落ち着いた…といった方がいて、
    その末に回答がもらえたとなると、今後「同じ手段」がフォーラム全体に広まらないか…という点が物凄く気になってます。

    何せ、既にココで一度「実例」ができあがってしまった以上、
    取り返しのつかないことになってしまうのではないかと…稀有で終わればいいのですが。(;´ω`)
    (11)
    Last edited by pachimon; 11-08-2011 at 01:56 PM.
    ララフェルの歩き方&走り方ktkr―――(゚∀゚)―――!!!!!!!!
    FF14が単年度黒字になったら祝杯挙げるw マジで挙げる。

  8. #638
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by Meru View Post
    いや、今でもゼーメルとは何だったのか?
    ギルドリーヴとは何だったのか?
    と毎回どうでもいい扱いになって
    人が集まらなくなる前に新コンテンツをクリアしないといけないという
    「クソめんどい事」を戦闘職はさせられてますが
    ファイターとギャザラーを同列に考えてる時点でちょっともうなんていうか・・・
    人が集まらなくなる前に新コンテンツをクリアしないといけないというのと
    私がそういう鉱脈だとかのに説明に挙げたのは全然違うのですけども

    あ、差別する気か、って言い出すのは時間の無駄なのでやめてくださいね
    私は明確にギャザラーの事ファイターより下に見てますから
    (3)
    Last edited by Rorn; 11-08-2011 at 01:51 PM.

  9. #639
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    超絶長すぎて読む気しないので目についたところだけ
    Quote Originally Posted by Nik View Post
    違うページに押し流されたところでぶっちゃけましたけど、バトルしか取り柄が無いのならFF14とか選択肢にならないんですよ。
    とりあえずこの先1年半くらいはバトルしか取り得のないMMOになりますよ
    間違いなく
    (6)
    Last edited by Rorn; 11-10-2011 at 10:27 AM. Reason: 2年から1年半に変更

  10. #640
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by pachimon View Post
    多くの方々が真面目にギャザラーについて語り合っていたのは解るんですが…

    炎上した方が吉Pが釣れ易いとか、吉Pが釣れて目的達成して落ち着いた…といった方がいて、
    その末に回答がもらえたとなると、今後「同じ手段」がフォーラム全体に広まらないか…という点が物凄く気になってます。

    何せ、既にココで一度「実例」ができあがってしまった以上、
    取り返しのつかないことになってしまうのじゃないかと…稀有で終わればいいのですが。(;´ω`)
    考えすぎじゃないかな。
    pachimonさんも、多くの人たちがまじめに議論しているって理解しているんでしょ?
    ごく一部の人たちが意図的に炎上させようとしてたって、あまり変わらないと思うよ。
    そういうレスは、自分の見た限りだと、3%くらいしかなかったよ。
    そんな3%のレスで、吉P釣れるほど、開発の方は暇じゃないはずだよ。

    追記:意図的に炎上させるのは、自分も良くないと思ってます。ただ、クローズとかは必要ないってだけで。誤解させてしまったら申し訳無いです。
    (7)
    Last edited by KaiAlphard; 11-08-2011 at 02:11 PM. Reason: 追記

Page 64 of 151 FirstFirst ... 14 54 62 63 64 65 66 74 114 ... LastLast