Quote Originally Posted by NegitoroMaguro View Post
いやそれは理解してるんだけど。それはタンクだけにあらず新式5禁断した部位はどのジョブでもその可能性は生まれるよね?
サブステが有用じゃない装備がどのジョブだって零式や万物にあるんだから。最終装備が新式なのはおかしくないし、新式のILが低いのもおかしくない
これ問題なのはタンクの場合DHのせいでアクセは全部新式禁断が最終装備になるが故に1層が用なしに近いってことであってILの話じゃないんじゃないの?
で、それならわかる。ヒラの命中問題よりひどいと思うから。となるとこの問題はタンクの火力の問題に結局帰結するんじゃないかな

質問が言葉足らずだったのは悪いけどそういうことじゃない。ラクシュミアクセでも源太でもそこに剛力ハイジャさすだけでは早期攻略はともかくスタートラインにも立てませんか?ということ
そうじゃないならこのILの話は早期攻略時の話だから。新式使わなかったらIL上がった分上がるんだから。早期攻略においての新式はそういうもんでしょ

まず前者。
簡単にいえばILという強さの物差しがあるんだからそれに従って欲しいということです。
自分はたまたまメインをタンクでしているのでタンクの話しかしていませんが、たとえどのジョブであっても新式5禁断がよりILの高い装備よりも強くなるのであれば、そのこと自体がおかしいと考えます。
タンクだけじゃないから、ほかのジョブでもそういう部位はあるからおかしくない、ではなく、そうであるならばそんなことになっている状況そのものがおかしいのです。
IL制を採用するというのは高いILの装備のほうが絶対的に強いということじゃないのかな、と。そうでなければIL自体に意味なんてないと思っています。



次に後者。
そうして源太やラクシュミからはじめて強くなっていって、最終的には340アクセよりもILの低い新式を装備するのが最強になってしまう、ということが問題だと考えています。