プロデューサーレターLIVEで吉Pがカードゲームについて言及してた部分などを
考えると、おそらく


開発A「吉P!家を実装しましょう!」
吉P 「家建てて、何するの?」
開発A「・・・・・・。のんびりします!」
吉P 「ボツ」

開発B「吉P!ギャザラーでレア素材採取できる様にしましょう!」
吉P 「それで何するの?」
開発B「・・・・・・。一杯あつめます!」
吉P 「ボツ」

数日後

開発A「吉P!家でペットを飼いましょう。畑も作りましょう!定期的に見に帰るのが楽しみになりますよ!」
吉P 「うん。じゃあコストだしてみて。」

開発B「吉P!レア素材で凄いアイテムが作れる様になればいいと思います!」
吉P 「誰が作るの?」
開発B「・・・・クラフターです。でも、ギャザラーにはギルが入ります!」
吉P 「それ、アイテムがギャザラー素通りしてギルが残るだけじゃない?楽しいか?」
開発B「・・・・・それほどでもない。」
吉P 「もう一回な」

みたいなコントをやってるに違いない。


このスレ全体的に「ギャザラー一本で遊びたい!」って要望や熱意の割りに、
「それでどうなる。何が楽しい。これこそが探索・収集の楽しみの真髄だ!だから私はギャザラーなんだ!」
っていうのが、いまいち伝わってこないんだよなぁ。
ギャザラーの職能の本質だからこそ楽しめる遊び、が上がってくれば、喜んで応援するんだけど。
その結果としてギャザラーコンテンツが充実していけば、ギャザラーだけでも遊べるボリュームになるんじゃない?
そりゃ時間はかかるだろうけど。

ギャザ専の人は、吉P降臨までに、もう一度要望を推敲してみたらいいんじゃないかな。
ただ火消しの長文待ってるだけじゃ勿体ないもの。