マテリアがそうなっていないのは、部位固定で高い効果を出すには極端に成功率低い禁断に手を出さないとダメだからでしょうね。
そんなのを条件にしたら誰も入って来れません。
その辺反感を持った人もいましたが、私はむしろ上手くやったなぁと思いました。
虚栄心や拘りを持つ人への自慢要素を解放しつつ、マテリア無しでもエンドコンテンツはクリア可能なのですから。
ところで、皆さんはメインクラスの最終装備にマテリガ何個入れました?
各部位3つくらい刺してたら、「さすがメイン○○は格が違った!」って自他共に認められると思います。
Last edited by gon; 11-08-2011 at 05:18 PM.
たしかにかなり良いバランスなのでしょうね
「1個付けが基準に~」と公言された時はどうなるかと思っていましたが
マテリガの入手自体はLV50もちのプレイヤーならなんとかなる範囲ですし。
(装着に関してはいろいろ問題視されているようですが)
装着なし、1個付け、2個付けでそれぞれそれなりの差が実感できるのも
「飾り」だとか「意味が無い」などのクレームがあがっていない辺り
バランスが良い証拠ですね(あるかな?わからないな)
(´з`)oO(スキル使えるようになるマテリアとかもあったら面白いんだけどなー・・・武器がハリセンに変形するとか)
ちょ、まっ、は、話し合おう! (;丿´Д`)丿 (ΦωΦ )~.....
その方向性は間違ってないと思うけど、その禁断3~とかでメイン〇〇へのこだわりを表すためには、
該当するクラフターがカンストしてる必要があるってのがねぇ。
かと言って、どのクラスでもマテリア装着が可能ってのもなんか違うし・・・。
いっそ、装着時のクラフターのLv指定をなくして、Lvが高ければ禁断成功率にボーナスとか
にしちゃったらどうだろ。
剣術士メインだけど、鍛冶・甲冑ないよ。。。革ならあるけど・・・って人も挑戦はできると。
確実性が欲しければ、該当クラスのクラフターにお願いするとかでいけそう。
失敗時に、全ロストだから頼むのも頼まれるのも気兼ねしちゃうんだよねぇ。
成功率が高いわけでもないし、現状の仕様が完全に運ってのがなんとも・・・。
Last edited by Lga; 11-08-2011 at 01:30 PM.
その辺も含めた敷居の高さがあるからこそステータスになり得る、と思ってます。
トークンスキルとか全部揃えても、そんな誰でも取れるモノ何の自慢にもならないし、「全部持ってるからメインだ!」なんて言われた日には聞いてる方が恥ずかしいです。
でもマテリガ全身複数差ししてたら、「スゲー」って言って貰えますし、私もそう思います。
「俺は本気で○○やってるんだ」って想いも伝わるでしょう。
なのでまぁ、これに関して緩和しないで欲しいカナ。
変に敷居下げて、「これくらいやるのが礼儀」みたいな風潮出来ても困るし。
私はどちらかというとマテリア付ける方の立場ですが、別に失敗しても気にしませんよ。
むしろ失敗しない方がおかしい確率なので、前提みたいなモンですし。
どんどんバキボキ折るので、気兼ねなく依頼してくださいね。
でも手間賃はヨロ。禁断の時は成功報酬だけでいいから。
Last edited by gon; 11-08-2011 at 06:32 PM.
装備ねぇ^^;
なれればカボチャでもクリアできますよ!
http://www.youtube.com/watch?v=-tiUeNq0XKc
ジョブからの流れ、楽しみにしてます!シナリオの人もっとがんばって!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.